ハイローチェア【おすすめ7選】木製から多機能電動まで!

口コミで人気の「ハイローチェア(2WAYチェア)」をランキング形式でご紹介します!

ハイローチェアは、必須ではないけど、あると最高に便利なアイテムです。

おすすめのハイローチェアとは?

chair2

1.リクライニングはあり?なし?

ハイローチェアはその名前の通り、座面の高いイスとしても、座面の低いイスとしても使える2WAY仕様のベビーチェアのことを意味しています。

ハイローチェアの中でもさらに機能性が高いのが「ハイローラック」と呼ばれ、背もたれがリクライニングできるタイプのチェアです。

「ハイローラック」は、ゆりかご機能も付いていて、お昼寝用のベッドとしても使える優れものです。

その分、一般的なハイローチェアと比べるとお値段は高くなります。

2.種類によって適用年齢が異なる!

ハイローチェア選びで気を付けなければいけないのは使用できる対象年齢です。

通常の「ハイローチェア」はお座りができるようになる生後7か月頃から使用でき、高さを調節することで小学生くらいまで使うことができます。

一方の「ハイローラック」は、180度リクライニングできるため新生児から使用できますが、簡易ベッドとしての使えることを重視した作りになっているので、椅子としては最大でも4歳までしか使えません。

つまり、ハイローチェアは全世代向け、ハイローラックは赤ちゃん向けであることを知っておきましょう。

3.お手入れのしやすさが最重要!

ハイローチェアは遊びの時、食事の時など1日に何度も使うことになるため、汚れをさっとキレイにできることは最重要のポイントです。

とくに食事では、4歳頃までは食べこぼしが本当に多いので、テーブルや座面に凹凸が少なく、布巾で拭きやすい商品を選ぶことをおすすめします。

その点では「ハイローラック」は座面が布製カバーとなっているため食べ物の汚れを落とすのに苦労します。

食事用の椅子として使うことを重視するのであれば、木製やプラスチック製などのハイローチェアを選びましょう。

ハイローチェア(2WAYチェア)

1.【タンスのゲン】テーブル付きハイ&ローチェア


amazon-link2 rakuten-link

ローチェアにもハイチェアにもなる2Wayのベビーチェアです。

折りたたみ式で使わないときは隙間にさっと収納できるので、リビングが広々使えますね!

付属テーブルは着脱式ではなく、くるっと上にあげることで背もたれの後方に逃がすことができます。

場所や用途に応じでいろいろな変身ができるので、とても便利です。

2.【カトージ】ハイチェア スペクトラム 2WAY


amazon-link2 rakuten-link

リクライニング機能が付いているなど、ハイローチェアとしては高機能ですが、その分お値段少々は高め。

座面がスケルトンになっているなど、とてもオシャレなので、インテリアになじみやすく、赤ちゃんの写真映えも完璧です!

座面クッションは丸洗いできて、本体は凹凸が少ないためお手入れは簡単です。

3.【カトージ】2WAYチェア腰ベルト付


rakuten-link

2WAYタイプのパイプ椅子です。

木製の商品とは違い、組み立て不要なのが楽ですね!

赤ちゃんがいると家具の組み立てはなかなか大変です。

値段はお手頃ですが、耐荷重が少ないため生後36か月までの使用となります。

4.【Anela】2way仕様ベビーチェア


rakuten-link

木製でカラフルなとてもおしゃれなハイローチェアです。

滑り止めと本体の脚部分にある高さ調整の部品を取り外すことで、ハイチェアでもローチェアでもそれぞれ3段階で高さ調節ができます。

テテーブルを使わない時も木製のガードで落下防止してくれます。

おしゃれなだけじゃなく、便利な機能がしっかりあって頼もしいですね!

ハイローラック

5.【コンビ】ネムリラ AUTO SWING LM


rakuten-link

ネムリラは、コンビ(Combi)の電動ベビーラックシリーズです。

座面の高さ調節が5段階、背もたれのリクライニングが5段階、おやすみメロディ、電動スイング機能、カバーの取り外し、キャスター付きなど、赤ちゃんを寝かせるための機能が満載です。

さらに上位モデルになると幌(フード)がついて、赤ちゃんに照明の光が当たらないようにできます。

このようにハイローラックは赤ちゃんを寝かしつけることを最も重視しているアイテムなのです。

6.【アップリカ】ユラリズムオート ライト


amazon-link2 rakuten-link

ユルリラはアップリカ(Aprica)の電動ベビーラックシリーズで、こちらはそのエントリーモデルです。

コンビと同じように、電動スイングのほか、5段階リクライニング、5段階高さ調節、おやすみメロディ、洗えるカバー、キャスター付きなど、やはり赤ちゃんの寝心地を考えた至れり尽くせりの機能が備わっています。

赤ちゃんを寝かしつけるのは時間もかかってたいへんですが、電動スイング機能があれば、ママやパパの代わりにものの数分で寝かしつけをしてくれます。

7.【カトージ】スイングハイローラック


amazon-link2 rakuten-link

手動のハイローラックとして一番人気で、かつ一番におすすめしたいのが、カトージのアイテムです。

1万円を下回るような、とても経済的な価格ですが、機能はとても豊富です。

座面の高さ調節は5段階、リクライニングの角度調節は5段階、スイング機能付き、移動用キャスター付きなど、ハイローラックとしての基本機能は完備されています。

ハイローラックはキャスター付きで移動が楽なので、例えばママがお風呂に入っている時に、脱衣所で待っていてもらうこともできますね!

スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する