イワヤから発売されている「ちーちゃなほいくしさん? チアフルくまちゃん 電動ぬいぐるみ」の実体験レビューを紹介します。
口コミ情報のひとつとして参考にしてください。
「チアフルくまちゃん」で遊んだらこうなった
このコラムは1歳の子供を持つakichanさんによる商品レビュー記事です。
1.なぜ買ったのか?
1歳3カ月を迎えた娘へのクリスマスプレゼントとして購入しました。
夫からクリスマスプレゼントは「ぬいぐるみを贈ろう」との提案があり、ぬいぐるみに決めました。
当初は、音楽が流れる等の仕掛けはない、普通のぬいぐるみを考えていました。
3人でお店に向かい、色々なぬいぐるみを娘に見せて反応を探りました。
ふと、私がチアフルくまちゃんを見つけ、可愛いなと思ったので、娘に「これは?」と、見せましたが、「ふぅん」という感じでした。
実際に電源を入れて、チアフルくまちゃんが歌う姿を見ると、娘がキャッキャと笑いました!
良い反応が返って来たので、金額は高くなりますが、仕掛けのあるぬいぐるみを選ぶことにしました。
チアフルくまちゃんは、歌ったりお話したりするときに、口がパクパクと動きます。
その動きが可愛いのと、単純に顔などの見た目も可愛いと思って、夫に「これに決めよう!」と言ったのですが、あまり乗り気ではないようでした。
ですが、私があまりにもチアフルくまちゃんを気に入ってしまい、半ば強引に説得する形で購入を決めました。
2.実際に遊んでみたらこうなった
クリスマスの朝、娘にチアフルくまちゃんを渡しました。
すると、ぱぁっと明るい笑顔で、チアフルくまちゃんをぎゅっと抱きしめてくれました。
お店で見せてみたときと同じように楽しそうな反応で、ひと安心しました。
チアフルくまちゃんは、両手・両足・お腹の計5か所にスイッチがあります。
初めて家で使ったとき、右手にある歌うスイッチを押してみたのですが、「うんっとでろ、うんち~」という歌詞の歌が聴こえてきて、夫と思わず笑ってしまいました。
もちろん歌は他にもありますが、1曲目がうんちの歌というのには面喰ってしまいました。
また他には、お腹にスイッチがあり、それを押すとお喋りします。
お喋りの種類には色々あるのですが、とくに「や~め~て」「くすぐったいよ~」というセリフが面白かったようで、何度もスイッチを押してはキャッキャと笑っていました。
初めのころは、そのお腹のスイッチが面白かったようで、そればかり押していました。
夫も娘が楽しそうに遊ぶ様子を見て、「チアフルくまちゃんを選んで良かったね」と言ってくれました。
3.その後、どうなったか?
購入から約一カ月以上が経ちましたが、飽きることなく遊んでくれています。
最初は、お喋りをするお腹のスイッチばかり押していましたが、他のスイッチでも遊んでくれています。
右手のスイッチを押すと1曲目にうんちの歌が流れるため、聴くたびにびっくりしていましたが、その分、耳にする回数も多いため、もう聴き慣れたものです。
遊び方は徐々に進化しているように見えます。
ただスイッチを押して違う音が出てくることが楽しい、というところから、徐々に歌やお話にじっくり耳を傾けるようになってきました。
最近の一番のお気に入りは、右足のものまねのスイッチのようです。
基本はママが何か喋ったことをチアフルくまちゃんがものまねするのを見て笑っていますが、自分でも声を出してものまねさせることができつつあります。
やはり子供なので、おもちゃは投げたり、踏んで歩いたり、雑に扱われることも多いのですが、たまに娘がチアフルくまちゃんを大事そうに抱えながら、部屋の中をよちよちと歩く姿に和まされます。
「チアフルくまちゃん」の評価
1.良かった点
チアフルくまちゃんは、私個人的にはおすすめの商品です。
今まで娘に買い与えたおもちゃの中では、飽きずに長く遊んでくれているもののひとつです。
食器洗いなどで、娘のそばから離れるとき、チアフルくまちゃんを渡しておけばグズらずに待ってくれることも多く、助けられています。
ただし、まだ小さい子供なので、毎回同じようにグズらないで済むとは限らないのが現状ですが。
それでも我が家では活躍してくれます。
また、子供に聴かせる童謡などを勉強したいと思っていたのですが、チアフルくまちゃんには手遊び歌などが13曲もの入っているため、子供が遊んでいるうちに自然と覚えることができました。
同じように、子供向けの歌を覚えたいと思っているママ・パパには特におすすめです。
それから、チアフルくまちゃんの機能の中では、右足のものまねスイッチを押して、音を鳴らさずに放置していると、欠伸(あくび)をするところが個人的に好きです。
このような動きをするものは、珍しいのではないでしょうか。
その欠伸を見て、ちょっとびっくりする娘が可愛いです。
2.改善し欲しい点
できれば、チアフルくまちゃん自体がお座りで自立できればもっと使いやすいのに、と思っています。
「ちょっと置いておきたい」と思うときにパタッと仰向けに倒れてしまうし、娘がスイッチを押そうとしても倒れてしまい、スイッチを押しそこなったように見えるときがあります。
また、歌やお話のスイッチをカチカチと押すと、「1種類目→オフ→2種類目→オフ・・・」と動作しますが、例えば4種類目を再生中に主電源を切った場合、再度主電源を入れるとまた1種類目から再生されます。
こうなると1種類目の歌やお話ばかりが、一番耳に残る形になります。
そうでなくて、次の5種類目から再生されるよに動作するほうが、聴こえてくるものに偏りが無くて良いのではないかと思いました。
特に、右手のスイッチの1種類目がうんちの歌なので、あまりにもこればかり再生されてしまのは、ちょっとどうだろうかと不安に感じることもあります。