【私の出産体験記】松南病院で産みました。

石川県にある松南病院で出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

身長が低いと難産になる可能性が高いようで、「早めにお産できたらいいね」と毎回言われたことです。

今までそんなに気にしたことなかったのに、毎回言われて実際になかなかの難産だったので、そんなことあるんだと感じました。

また、赤ちゃんがなかなか顔を見せてくれませんでした。

1回だけ見れたことがありましたが、「旦那さん似やね」と言われて、エコー写真だけじゃわからんと思っていましたが、産まれるとみんなに旦那似って言われて、先生すごいなと思いました。

2.お産の体験

予定日に診察をして、まだ産まれる気配がなく、早めに出したかったので、促進剤の相談をして入院することになりました。

1日目はバルーンを入れて、2日目の9時から促進剤の点滴を打ちました。

始めはお腹を下した感じの痛さで、午後3時ごろから本陣痛になり、夜中には産まれると言われました。

「産まれるとしばらくシャワーに入れないから」と言われて、無理やりシャワーをさせられました。

子宮口が8センチからなかなか進まなくてしんどかったです。赤ちゃんの回転する向きが反対になって、なかなかでてきませんでした。

やっと全開になり分娩室に移動しました。

何回かいきみましたが、赤ちゃんの心拍が下がったため吸引分娩になりました。

そこからはあっという間に「ぱん」と出てきました。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

「可愛い」という言葉しかなかったです。

疲れすぎて、感動はなかったです。

4.入院中の体験

旦那さんが毎日泊まってくれました。

きっと赤ちゃんが可愛いいからなんですけど、私がしばらく貧血でふらふらだったので心配してくれたからなのかなって思いました。

旦那さんがいたので、夜も心強かったし、入院中も楽しかったです。

貧血がひどく、4日ほどシャワーに入れなかったため臭くて臭くて本当に嫌でした。

やっとシャワーに入れた時、汚れがへばりついているんじゃないかと思い、頭も体も2回ずつ洗いました。

5.松南病院で産んで「よかったな!」と思う体験

1週間ちょっと入院していたので、ディナーを2回食べられたことです。

1回目は部屋で食べたので、全部一気に持ってこられましたが、2回目は、食べるスピードに合わせて料理を1品ずつ出してもらえて、レストランに来ている気分になりました。

6.通院・入院中の「残念」な体験

先生がなかなか顔を覚えてくれなかったことです。

毎回同じ先生の診察を受けていましたが、何回も同じ話をした覚えがあります。

そんなに気にしてはいないのですが、強いて言うならそれくらいです。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

松南病院について

2018年4月に第1子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

1つ目は、実家から近いからです。
2つ目は、自分がその病院で産まれたからです。
3つ目は、実習に行った事があって、雰囲気がよかったからです。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

毎回だいたい1時間程度待ってました。

切迫早産気味のときは、30分ほどで終わりました。

3.費用はどれくらい?

妊婦健診ではほぼ支払ってないです。予定日を超えた診察で3000円弱払いました。

入院、分娩費用は、19万円くらいでした。

4.主治医の先生はどんな人?

なんでもすぐに言ってくれる先生でした。

胎盤が低い位置にあったら「もしかしたら前置胎盤かも」と言われたり(実際は前置胎盤ではなかったです)、性別を聞く前に「男の子やね」と言われました。

生前検査を希望してないのに「こんなんもあるし考えてみて」と勧められたときは、もしかしてダウン症の可能性があるんかな?と思ってとても不安になりました。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

優しい感じの人でした。私がずっと「しんどいしんどい」と言っても「あと少しやよ、大丈夫やよ」とずっと言ってくれました。

きっと暴言を吐いていてうざい患者だったと思うのですが、嫌な顔せず対応してくれました。

6.入院中の食事はどうだった?

友達が入院してたときに食事を見たことがあり、あまり期待をしていませんでした。

しかし、案外おいしかったです。

特に火曜と木曜はディナーでおいしかったです。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(×)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(×)大部屋あり
(〇)個室シャワーあり
(×)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(〇)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(×)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(×)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(×)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな育児指導された?

母乳指導では「頭を支えて、口を大きく開けたら、かぶって吸わせるように」と教えてもらいました。

「10分10分であげて、欲しがるようやったらまたあげて」と習いました。

10.新生児健診のタイミング

退院後2週間と生後1ヶ月

スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する