【私の出産体験記】国際医療福祉大学病院で産みました。

栃木県にある国際医療福祉大学病院で出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

出産まであと1ヶ月半と近付いた時に、今まで順調すぎるくらい良い経過での妊婦ライフでしたが急に出血してしまいました。

妊婦生活で出血なんか一度も見たことなかったのでアタフタしてしまい不安でいっぱいの私に優しく丁寧に説明、対処していただきました。

看護士さんもずっと付き添って優しく声をかけてくれました。

大丈夫だよって言ってもらえるだけで少し安心して過ごすことが出来ました。

先生も心配してくれて何度も声をかけてくれました。

2.お産の体験

私は出血してから入院になってしまい、点滴で1日過ごした夜に1分間隔の強い張りが来てしまい点滴の量を増やしても張りが全くおさまりませんでした。

急いでエコーをみたりなんだりとバタバタ始まり33週だったので救急車で大きな病院に転院しました。

エコーで見てみると本来ならまだくっついているはずの胎盤が剥がれ始めていて母子共に危険な状態になっていました。

点滴でかなり落ち着いていたのに急にまた陣痛のような張りがきてしまいびっくりでした。

張りは強くて痛いけれど子宮口が開いていないのでいきみたい感じがなかったので陣痛よりもたえられました。

病院に着いてレントゲンやら血液検査やら点滴やらとバタバタと検査が始まり心の準備が出来ないまま手術室へと運ばれ麻酔をしつ帝王切開となりました。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

全身麻酔だったため産声が聞けずに終わりました。

早産のため会えたのは次の日の夕方で小さくて保育器に入ってたくさんの管がついていました。

もっとお腹の中にいさせてあげられなくてごめんねという気持ちと無事でよかったと感極まりました。

4.入院中の体験

とにかく傷が痛すぎて歩くのが本当に苦痛でしたが動いた方が早く回復して良くなるとのことだったので痛いのを我慢して遠くにいる赤ちゃんに母乳を何度も届けに行ったのが印象深いです。

本当に距離があり大変ではあったのですが、赤ちゃんに会える喜びの方が上回り、痛みは忘れませんが頑張ることが出来ました。

朝も早起きして、夜も遅くまで3時間に一回頑張って歩きました。

飲める量が増えたり管が減ってくたびに嬉しくて3時間に一回とは別にも通いました。

5.国際医療福祉大学病院で産んで「よかったな!」と思う体験

通うには少し遠いかなと思いましたが設備や医療機器が揃っていたのでよかったなと思いました。

本来なら個人病院で出産の予定でしたが今回のように異常がある時は大きな病院の方が何かあったときの対応が出来たのでよかったと思いました。

6.通院・入院中の「残念」な体験

病院自体がホテルみたいでとてもキレイなのにごはんがおいしくなくて本当に残念でした。

ごはんがおいしくなれば嬉しいです。

お祝いにといろいろ頂きましたが、へその緒入れが頂けなくて本当に残念でした。

個人病院ではかわいいのを頂いたので期待していたぶん残念でした。
https://cawaiku.com/child/pregnancy/birth-experience-story-4797

国際医療福祉大学病院について

2016年8月に第2子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

病院がきれいで、診察料も安く、大学病院であるため安心感あるからです。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

毎回予約はしていましたが人が少ないなと感じても1時間くらい待ちました。

3.費用はどれくらい?

妊婦健診は一回につき千円くらいでした。

分娩費用は10万円くらいでした。

4.主治医の先生はどんな人?

予約曜日によって先生は違いましたが、どの先生も丁寧にみてくださって毎回安心して相談をしたり悩んだりして不安の内を打ち明けることが出来ました。

心配であれば薬も出してくれてとても熱心で親切な先生ばかりでした。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

とてもテキパキしていて不安な私に必死に声をかけてくれてハキハキと説明、声かけ、気持ちを理解してくれて本当に励まされました。

麻酔が効くまでずっとそばにいてくれて手も握ってくれて心強かったのを今でも覚えています。

6.入院中の食事はどうだった?

食事は正直美味しくはなかったです。

味が薄くて濃いのが食べたかったです。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(×)3Dエコーあり
(×)4Dエコーあり
(×)母親学級あり
(×)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(〇)大部屋あり
(×)個室シャワーあり
(×)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(〇)売店あり
(〇)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな母乳指導された?

3時間に一回搾乳をすることで分泌が増えることを教えてもらいました。

10.退院後に助産師さんに相談したこと

小さく生まれたので上手に母乳が飲めなくて、上手に飲める飲ませ方やタイミング、苦しくなったときには背中を叩くんだよなど丁寧に教えてもらいました。

11.新生児健診のタイミング

退院1週間後に体重測定と2週間後に1ヶ月健診がありました。

スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する