【私の出産体験記】中田ウィメンズ&キッズクリニックで産みました。

栃木県にある中田ウィメンズ&キッズクリニックで出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

1人目の出産では妊婦検診で4Dエコーをやったことがなかったので、今回、初めての経験でしたが、顔がはっきり写っていて、我が子は指をくわえていました。

毎回エコーの画像をDVDに記録してくれていたので、写真とは違い主人にも見やすい映像と初期の頃から振り返って見ることができたのがとても良かったです。

また、検診で座る椅子も電動で足が開くのですが、私は生まれつき左足があまり開かないため、先生が確認しながら毎回調節して痛みのないようにしてくださいました。

2.お産の体験

予定日の1週間前に、たまたま実家に泊まることになり夜中2時頃から軽い痛みがありました。

上の子のお世話があったので、あまり気にしませんでしたが、だんだんとお腹を締めつけられるように痛みが少しずつありました。

4時頃になり15分間隔になっていましたが、痛みは我慢が出来ないほどではなかったので、様子をみようと横になっていました。

そのまま朝を迎えてトイレに入るとおしるしがあり、病院に電話をしてすぐに母親の運転で向かいました。

車の中でも頭でグーっと押されるような感覚があり、病院に着いてからの移動も、陣痛が治まった時に少し歩く感じでした。

看護師さんに見てもらうと、なんと子宮口が8センチも開いており、あと1時間位で産まれるとのこと。

まだ診療前だったため、朝7時半に総出で先生や看護師さん、助産師さんが来てくださり、母が立ち会いのもと無事に出産することができました。

ちなみに主人は間に合わず、早すぎると笑っていました。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

我が子がお腹から出る瞬間、「やっと会える」と嬉しさが込み上げたのを今でも忘れません。

体重がなかなか増えず、普通より小さめでしたが、大きな産声と小さな手足で私が抱くと泣き止んでくれました。

無事に産まれてきてくれて本当に良かったです。

4.入院中の体験

母子同室で広々としたお部屋でした。

ダブルサイズのベットと大きなテレビで親子でゆったりできました。

毎日、検査などで部屋にいない間に清掃してあり、タオルも全て新しい物に替えてくれていました。

面会で親族が来ると、看護師さんが椅子を持ってきてくれました。

サービスでエステもありリラックスしながら、お茶やおやつが出て、お姫様になったような気分で過ごすことが出来ました。

食事をするラウンジでは他のお母さん方とお話をして、初産の方を励ましたりと誰も孤立することなく話せたのが楽しかったです。

5.中田ウィメンズ&キッズクリニックで産んで「よかったな!」と思う体験

完全予約制で、時間になるとスマホに知らせてくれました。

検診も毎回看護師さんが体調を詳しく聞いてくれ安心して通うことができました。

出産も連携がとれており、助産師さんもたくさんいるので良かったです。

退院日は院長先生が赤ちゃんの写真を手渡してくれ、見えなくなるまでおじきをして見送ってくださいました。

6.通院・入院中の「残念」な体験

検診の時に会計が待たされるのが残念でした。

また、入院中にナースセンターから看護師さんたちが揉めるような声が聞こえてきて、隣の授乳室には筒抜けでした。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

中田ウィメンズ&キッズクリニックについて

2016年8月に第2子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

小児科が併設されているからです。

また、病室にシャワーがある個室で産後もゆったり過ごせると思ったからです。

エステやお祝いフルコースなどご飯も手作りでサービスが充実していたことも決め手でした。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

完全予約制なので、待ち時間は10分~15分でした。

3.費用はどれくらい?

妊産婦検診は1回につき3000~4000円でした。

入院、分娩費用は12万でした。

4.主治医の先生はどんな人?

妊娠中の体重管理の仕方や食べると良い物、お腹の赤ちゃんの様子などを詳しく丁寧に説明してくれました。

少し出血があった時は心配だからとその場で検査してくれ、エコー写真もくださいました。

出産後も毎日病室へ来てくれ、わかりやすい指導と励ましの言葉をかけてくれました。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

朝だったため、出勤してすぐの状態で対応してくれました。

若い方でしたが、いきむタイミングや力の入れ方、入れる場所など声をかけてくれて、もうすぐだからねと励まし続けてくれました。

出産後に病室に来てくれて、「お母さんも赤ちゃんも本当に息を合わせて頑張りましたね。すごくスムーズでしたよ」と言われました。

また出産する時も同じ助産師さんがいいなと思っています。

6.入院中の食事はどうだった?

手作りで品数も多く、デザートも充実していました。

温かいうちに食べられてホテルに泊まっているような気分になりました。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(×)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(〇)大部屋あり
(〇)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(〇)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(〇)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな母乳指導された?

母乳をあげる時は泣いてる時の方があげやすいこと、赤ちゃんとおっぱいを平行にして、授乳枕で高さを調節することを教わりました。

10.新生児健診のタイミング

退院後1週間と生後1ヶ月

スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する