【私の出産体験記】岡産婦人科医院で産みました。

栃木県にある岡産婦人科医院で出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

妊娠検査薬で陽性が出たので、病院で診てもらおうと予約をしていたのですが、出血があり予定より早く診てもらうことになりました。

そこで初めてエコーをみるとまだただの小さな丸しか写りませんでしたが、心音はしっかり聞こえました。

その心音を聞いた時にやっと自分のお腹の中に命が宿っていることを実感して感動しました。

その心音はしっかりと鼓動を打っていてまだ人の形にもなっていないのに力強さを感じてすごく嬉しかったです。

2.お産の体験

午前中の妊婦健診で内診があり、それで刺激されたせいかお昼頃から生理痛のような腰のだるさと痛みがありました。

痛みの間隔はバラバラで初めから間隔も短かったので、本当の陣痛ではなく前駆陣痛なのかと思っていました。

夕方以降も痛みが続いたため、20時頃病院に電話をして、入院することになりました。

到着時は「翌朝頃に出産になるのでは」と言われていましたが、子宮口が開いて陣痛の痛みも強くなったので24時前に分娩室に入りました。

分娩室に入り15分ほどで破水をしました。

事前のアンケートで呼吸法を一緒にやって欲しいとお願いしていたので、助産師さんが一緒にしてくれてすごくたのもしかったです。

その後15分ほどで出産しました。

分娩室に入ってから30分ほどの安産でした。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

痛みから解放された安堵と、我が子が泣いてる声を聞いて「よかった」という気持ちでいっぱいでした。

4.入院中の体験

初めての出産で授乳がなかなかうまくいきませんでした。

自分としては日に日に上手く飲ませられるようになっているなと思っていたのですが、赤ちゃんの体重を測ると思ったより増えておらず、再度初めから授乳指導をうけました。

うまくいかず落ち込んでいた時、調乳指導に来られた方に優しく言葉をかけられて号泣してしまいました。

徐々にコツを掴んで以前よりしっかりと飲めるようになり、赤ちゃんの体重も増えていました。

授乳指導してくれていた助産師に「すごく増えてるよ。うまくなったね。」と褒めていただけた時はまた号泣してしまいました。

5.岡産婦人科医院で産んで「よかったな!」と思う体験

スタッフが全て女性なので終始安心感がありました。

皆さん優しいので何でも相談できる雰囲気でした。

看護師さんも歳を重ねた方が多かったので人当たりも柔らかく、すごく優しかったです。
出血や発熱時は急であっても診てもらえたのでよかったです。

6.通院・入院中の「残念」な体験

診察室の中はカーテンやついたてで仕切られているだけなので、他の方の診察内容が聴こえてしまいました。

分娩室もドア一枚で廊下なので外で待ってる家族にもお産の声が丸聞こえです。

また、大きな病院ではないため、お産が重なると個室が埋まってしまうこともあるようです。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

岡産婦人科医院について

2018年7月に第1子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

以下の理由でこちらの病院を選びました。

・自宅から近いこと。
・知人からの紹介で評判が良いこと。
・女の先生であること。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

予約をしてスムーズに行けば待ち時間は10分程度ですが、先生が一人なので、お産や急患が入って混雑していると予約していても1時間以上待つことがありました。

人気のある産院なのか予約も取りづらかったです。

3.費用はどれくらいだった?

妊婦健診は市の助成制度を利用したので基本的に費用はかかりませんが、助成の範囲外の治療で1回500円かかりました。

妊娠三ヶ月頃さまざまな検査をした際も検査費用で4~5000円かかりました。

入院・分娩費用は普通分娩のため25000円程度でした。

※一般的に費用は診療内容などによって一人一人異なります。

4.主治医の先生はどんな人?

50代くらいの女医さんでかなりベテランな雰囲気です。

一人でやっているのでテキパキと常に動いて次々と患者さんを診察していました。

怖い印象もないですが、淡々としていて早口なのですごく優しいというわけではないです。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

「足を置く位置はここで大丈夫?」とか「手はこっちの方を握ったほうが楽じゃない?」とか色々と優しく聞いてくれました。

呼吸法を一緒にしてくれて、呼吸法が乱れた時には冷静に「口を閉じて」としっかり指導してくれたので頼もしかったです。

痛みで訳が分からなくなってしまった時もしっかり目を見るように言われ助産師さんと目を合わせながら呼吸法や力の入れ方を細かく指示していただけました。

6.入院中の食事はどうだった?

食事はバランスもよく、ボリュームもあってとてもおいしかったです。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(〇)3Dエコーあり
(×)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(×)両親学級あり
(×)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(〇)大部屋あり
(×)個室シャワーあり
(×)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(×)小児科併設あり
(×)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな育児指導された?

授乳指導の際、しっかりと乳房まで咥えさせるように指導をうけました。

途中で寝てしまうことが多かったので、寝てしまったら足の裏を強めにこすって起こしてしっかり飲ませるように指導をうけました。

10.退院後に助産師さんに相談したこと

黄疸のチェックと体重チェックで退院1週間後に病院へ行きました。

「1週間経ってどうですか?」などと受付の方をはじめ助産師さんが優しく迎えてくれて、些細な質問もたくさん答えてもらって安心して帰れました。

11.新生児健診のタイミング

退院1週間後の体重チェックと産後1ヶ月後

スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する