【私の出産体験記】林産婦人科(五位堂医院)で産みました。

奈良県にある林産婦人科(五位堂医院)で出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

妊娠初期の頃、お腹の中に居たのは三つ子でした。

最初に発覚した時は、皆でエコーの映像を見ながら「これ、どう思う?」「え、もしかして三つ子ですか?」「やっぱり心臓三つあるよな、見間違いじゃないよな」「凄い凄い、三つ子だ」と、皆で話していたのが印象的でした。

その後、バニシングツインで三つ子のうち2人の成長が止まってしまい、無事に産まれたのは1人だけでしたが、「皆で凄い凄い」と言ってくれたあの時は確かに3人とも生きていたんだと思うと、今でも胸が温かくなります。

2.お産の体験

上の子の時は予定日の3日後に破水したので、今回も予定日遅れるかなとは思っていましたが、予定日を一週間過ぎても他に何の兆候も無かったので、促進剤を打つ事になりました。

入院をして朝10時に促進剤を打って、その5時間後の15時には出てきたので、比較的スムーズなお産だったと思います。

私の知っている人で、10人以上子供を産んだ方がいるのですが、その方が本当にリラックスして心を体に委ねると、お産は痛いどころかとても気持ちの良いものだと言っていたので、「私もその境地にいけるか…?」と深呼吸して出来るだけリラックスするようにしていましたが、ダメでした。

やはり、痛いのは痛かったです。

上の子の時の痛みをすっかり忘れていましたが、「そうだ、こんなんだった!」と思い出しました。

しかし、出産後にはその痛みも再び忘れてしまいました。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

上の子が3700gで産まれており、今回は3000gだったので、産まれた子を見た最初の感想は「小さい!」でした。

4.入院中の体験

今回2人目とは言え4年も経ってるし色々忘れてるだろうと思っていましたが、いざ産まれてきた子を前にすると思い出すものですね。

抱っこの仕方も、ミルクや母乳のやり方も、オムツの変え方も、どれもスムーズに出来ました。

一度、退院前に赤ちゃんがクシャミをし、その時に物凄い鼻水が出たので、念のため後で看護師さんに見てもらおうと写メを撮ったのですが、「見てください、こんなに鼻水出ました!」と報告したら、私がよほど楽しそうだったようで、「こういう時は悲壮な顔してくるママが多いけど、貴方ならどんな困難も笑顔で乗り越えそうね」と言ってくれました。

その言葉が、今「私なら乗り越えられる」と逆に励みになっています。

5.林産婦人科(五位堂医院)で産んで「よかったな!」と思う体験

先生も助産師さんも看護師さんも、皆さんとても良い方で、どんな疑問もとても親身に考えて答えてくださっていたのが、とても良かったです。

特に、入院時にお世話になった助産師さんがとても頼り甲斐がありました。

6.通院・入院中の「残念」な体験

残念に思った事は少ないのですが、強いて挙げるのならば、診察の待ち時間が長い事でしょうか。

周りに産婦人科が無いので、仕方のない事なのかもしれませんが、上の子も一緒に診察の時は、上の子が待ちくたびれて大変でした。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

林産婦人科(五位堂医院)について

2019年2月に第2子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

上の子を生んだ王寺の林産婦人科が分娩を辞めてしまったので、同じ系列の五位堂にしました。

上の子を取り上げてくださった助産師さんが居るのと、全部屋個室(シャワー付き)だったのも、ここを選んだ理由です。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

周りに産婦人科が無いこともあり、例えば10時半に予約をしても、全て終わる頃には正午を回っていました。

3.費用はどれくらいだった?

普段の妊婦健診は、自治体でもらえるチケットで足りました。

私の場合、予定日超過したのでチケットが無くなった後は5千円ほど支払っていました。

入院費は5万円程でした。

※一般的に費用は診療内容などによって一人一人異なります。

4.主治医の先生はどんな人?

おっとりとしたフレンドリーな先生で、聞いた事はなんでも答えてくれました。

エコーの時も「ここが足でここが頭で…」と、結構細かく教えて下さる、とても丁寧な方でした。

上の子を連れて行った時は、上の子のことも気にかけて下さりました。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

とてもテキパキと動く、頼り甲斐のある方でした。

いきみのコツや、今の胎児の状況、お産の進む姿勢など、色々と教えて下さり助かりました。

私の分娩とほぼ同時に隣の分娩室でも分娩が行われていて、5分差で産まれたので、助産師さんはあの時本当に大変だったと思います。

6.入院中の食事はどうだった?

食事はどれも美味しかったです。

上の子の時に高血圧で減塩料理になってしまい、楽しみにしていた朝食のフレンチトーストが食べられなかったのが心残りでしたが、今回リベンジを果たせたので大満足です。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(×)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(×)大部屋あり
(〇)個室シャワーあり
(×)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(〇)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(×)小児科併設あり
(×)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな育児指導された?

授乳の前に、必ず綿棒で浣腸して便を出すように言われた事です。

胎便は早く出した方が良いのと、おならが溜まるとぐずったりミルクの飲みが悪くなるからと言うのが理由でした。

10.退院後に助産師さんに相談したこと

退院後に母乳が出すぎて乳腺炎になってしまい、マッサージと授乳のアドバイスを受けました。

11.新生児健診のタイミング

退院2週間後と生後1ヶ月の2回ありました。

スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する