【私の出産体験記】製鉄記念室蘭病院で産みました。

北海道にある製鉄記念室蘭病院で出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

切迫早産で内診が多く、毎回経管が伸びてるか縮んでいるかドキドキしながら内診台に上がっていました。

顔が見えない内診はただでさえドキドキするのに、入院にならないかという別なドキドキもあって、とても不安が強かったですが、一つ一つ先生が丁寧に説明してくれたので、安心感がありました。

また、1人目の出産の時にはなかった4Dエコーがあり、とても綺麗な映像で見ることができて本当に感激しました。

「あー、本当にお腹の中にいるんだなぁ」と実感しました。

また、CDに焼いてもらえるので帰宅後に旦那や両親とも一緒に見ることが出来たのもとても良い思い出です。

2.お産の体験

予定日2日超過した夜のことでした。

ものすごい沢山のおりものが出ました。

やや粘度の強い、透明なおりものでした。

1人目の時も、この粘液栓が出て次の日に出産だったので、「いよいよかな?」と心構えをしました。

その日の23時頃やや重い生理痛のような痛みがあり、アプリで間隔を測ると7分から15分とマチマチ。

本陣痛なら眠れないだろうと思い、思い切って寝てみることにしました。

すると、ぐーっすりと眠ることができ気がついたら朝6時でした。

「やっぱり、前駆陣痛だったんだ。」と思い、主人にも仕事に出てもらいました。

朝6時から洗濯したり、掃除したり、朝ごはんを食べさせたりして、変わらず重めの生理痛のような痛みはありましたが普通通りの朝を過ごしました。

朝8時に主人を見送った後から、なんとなく痛みが規則的かもしれないと思い、アプリで測るときっちり6分でした。

本陣痛だと自覚して、9時には病院と主人、実母に連絡しました。

実母に病院まで送ってもらい、主人とは病院で待ち合わせしました。

その頃には痛みは強くなり、痛みの波が来た時はふぅーっと息を吐きながら痛みを紛らわしていました。

病院到着すると子宮口が6センチ開いており入院しました。

その後12時15分に子宮口全開となり、12時45分にするーっと生まれて来てくれました。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

1人目の出産では、ベビーの顔をちゃんとみる余裕がなかったのですが、今回はお産が本当に楽で、顔を見た瞬間「可愛い~っ」と言っていました。

4.入院中の体験

ベビーが一過性過呼吸で出産当日に入院してしまったのでとても不安でしたが、とても丁寧に一過性過呼吸のことや、今のベビーの様子を教えていただいて、安心することができました。

側にいることができないため、病気のことよりも「こんな格好で寝てたよ~」、「ミルクこれくらい飲んだよ~」など、今どうしているのか教えてもらえると不安も軽減されました。

産後は特に精神的に不安定になりやすいのでこういった対応は本当に嬉しかったです。

5.製鉄記念室蘭病院で産んで「よかったな!」と思う体験

外来、入院ともにスタッフさんが丁寧に対応してくださったのでステキなお産ができて、とても満足しています。

一生に何度も経験することのできないお産なので、4Dエコーが出来たことも良かったなと思えるポイントです。

6.通院・入院中の「残念」な体験

特にありません。

やや、外来が混んでるからなのか忙しいそうなスタッフさんの言葉がきついなと感じたことが一度ありましたが、他のスタッフさんからフォローがあったりと嫌な思いは短時間で済みました。

全体を通して良い病院でした。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

製鉄記念室蘭病院について

2018年5月に第2子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

自宅からの距離が近かく、自分の勤め先だったため、検診が仕事中に行けるからです。

なによりも総合病院で何かあった時の安心感があったこと。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

基本的に混み合っていますが、私は長くても40分ほどの待ち時間でした。

ただ、駐車場が病院の規模に対してコンパクトなので駐車場待ちをする事がありました。

3.費用はどれくらい?

切迫早産で自宅安静期間があり、通常の検診よりも多く通ったこともあり、全検診でかかった手出しは約5万円です。

分娩費用は、平日日中の入院、出産だったので持ち出しゼロ円でした。

ただ、産まれたベビーが、新生児一過性過呼吸で一泊だけ経過観察入院を一泊だけしたので、退院時は700円の実費負担がありました。

4.主治医の先生はどんな人?

とても丁寧に診察してくださる女医さんで、切迫早産で入院ギリギリのヒヤヒヤした状態で過ごしましたが、毎回「お母さん頑張ってますね!」と声をかけてくれて、安心して先生にお任せできました。

また、先生自身もお子さんがいるということで、上の子を連れて受診する時も、上の子にも優しく対応してくださり、とても感謝しています。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

四月に入ったばかりの助産師さんでした。

一生懸命に対応してくれていたので同職として、「がんばれー!」という気持ちで見ていました。

フォローに入る助産師さんがベテランの方でしたので、新人さんが担当でも安心感がありました。

6.入院中の食事はどうだった?

とても美味しかったです。

夜ごはんの他に必ず紅茶とパンがついてきたので、夜食に食べていました。

産後は授乳などでお腹が空くので嬉しいサービスでした。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(×)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(〇)大部屋あり
(×)個室シャワーあり
(×)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(〇)売店あり
(〇)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(×)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(×)おむつ替え指導
(×)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな育児指導された?

2人目だったので改めて指導というものはあまりなかったですが、ベビーが片乳だけで満足してしまうことが多かったので身体を刺激して起こす方法を教えてもらいました。

足の裏を刺激したり、モロー反射を促したりと色々な方法を教えてもらえました。

10.退院後に助産師さんに相談したこと

うんちがうまく出ず、吐いたばかりだったので、受診させるか迷った時に電話しました。

時間外だったにもかかわらず丁寧に話を聞いてくださりとても感謝しています。

11.新生児健診のタイミング

生後1ヶ月

出産体験記が読める病院一覧
札幌市 ・ 北海道の市町村
スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する