目次
初節句に買ってあげたい親王飾りの雛人形を紹介します。
親王飾りは、お内裏様とお雛様だけのシンプルな雛飾りですが、コンパクトで場所をとらず、何よりも可愛らしいのが魅力です。
親王飾りを選ぶ時におさえておきたいポイントも解説します。
雛人形(親王飾り)の選び方
1.収納方法でタイプが分かれる
親王飾りには「平飾り」「収納飾り」「ケース飾り」の3つのタイプがあります。
まず、平飾りと収納飾りは、箱(ケース)から人形を取り出して並べるという楽しみがあります。
一方で「ケース飾り」は人形に埃がかぶらず、出し入れの必要がない気軽さが人気です。
3タイプが仮に同じ値段だとしたら、平飾りが最も品質の高い人形であると考えるのが一般的です。
収納飾りやケース飾りは、料金の中にケースも含まれているため、相対的に人形の造りが安価になるのです。
2.最後はお雛様の顔で選ぶ
雛人形は一点一点、お顔も着物のデザインもお道具の組み合わせも異なるため、じっくり見ているとなかなか決まりません。
まずは、少し遠目から全体の雰囲気を見て気に入ったもの候補としましょう。
3~5点くらいを候補とします。
そして、お顔を見て子供にふさわしいものを選んであげましょう。
雛人形は子供の身代わりとして病気や災いから守ってくれるものですので、その子にあったお顔の人形を選ぶことが一番大切です。
3.親王飾りの相場
親王飾りの一般的な相場としては5~10万円程ですが、安価なケース飾りであれば3万円から買い求めることができます。
素材の品質が高く、日本の職人が手作りした人形を選ぶのであれば10万円前後は必要です。
購入する際には店員さんに、着物や塗り物の素材、職人のプロフィールについてメールや電話などで細かく問い合わせしましょう。
親王平飾り
1.【人形の伏見屋】小花雛 雅泉作
決して華美ではない伝統の趣を感じさせる親王飾りです。
蒔絵のないシンプルな飾り台と屏風が、人形の存在感を引き立たせてくれます。
お顔にも気品と優しさが感じられます。
コンパクトなので置き場所にも困りません。
2.【山陽美工】花音 美光作
春らしい雰囲気で観る人を元気にさせる親王飾りです。
屏風に描かれた紅白の梅がとても素敵です。
お道具も温かみのある竹籠で春らしさを感じます。
親王のお顔は元気いっぱいの若々しさがありますね。
3.【平安大新】黄櫨染衣裳 親王平飾り 京洛紫雲作
確かな伝統美を感じさせます。
純国産の素材にこだわって作られた京風の親王飾りです。
特に親王がお召しになっている黄櫨染の着物が圧巻です。
見るほどに着物の美しさとお顔の凛々しさに引き込まれていきます。
4.【一秀】木目込人形 木村一秀作 さくらさくら
こちらは小さくて可愛らしい木目込人形の親王飾りです。
台座が円形になっているのでオリジナリティがあります。
木目込人形ならではの優しい雰囲気が見る者の心を和ませてくれます。
親王ケース飾り
1.【人形の久月】よろこび雛 ケース親王飾り
人形でおなじみ「久月」で一番人気のコンパクトなケース飾りです。
屏風絵が女の子らしい華やかさですが、ケースや行灯が黒なので可愛すぎず、伝統的な気品も感じられます。
被布や名前札が付いてお求めやすい価格になっています。
2.【吉徳】ひな人形 親王ケース飾り
久月と並ぶ業界大手の人形メーカー「吉徳」で大人気のケース飾りです。
久月と同じく被布や名前札がセットになっているお得な雛人形です。
親王飾りでは珍しく、お道具は駕籠と引き車のセットになっています。
縁起のよい朱色で統一された美しいデザインです。
3.【人形工房天祥】雛人形 小桜柄ケース飾り
びっくりするような低価格で、かつ可愛らしい雰囲気がとても人気の親王飾りセットです。
華やかで可愛らしいけれども気品もある色遣いですね。
非常にコンパクトで出し入れも簡単です。
親王収納飾り
1.【吉福】御雛 平安義正作
コンパクトではありますが、華やかなお道具と和モダンな収納ケースの組み合わせが現代的で洗練されています。
伝統よりも今の子供たちの感性に合ったものを選びたいご家庭におすすめです。
はにかんだような笑顔がとても爽やかな顔立ちです。
2.【吉徳】高岡塗収納箱 親王飾り
屏風とケースに描かれた加賀蒔絵の小桜がとても美しい収納飾りです。
吉徳の人形らしい、凛々しくかつ柔和な表情がとても魅力的です。
全体的に華やかで毎年のひな祭りがきっと楽しみになるでしょう。
3.【人形工房天祥】さくら刺繍収納 親王飾り
とにかく女の子が喜ぶ可愛らしい雛人形をプレゼントしたいという方にお勧めの収納飾りです。
屏風もケースも、そしてお姫様の着物もピンクで統一されています。
人形のお顔も凛々しさより可愛さを前面に押し出した表情です。