実際に0歳の赤ちゃんと旅行にいった体験談もかねて、赤ちゃんと旅行する時のポイントを紹介します。
首の座りが安定する6か月を過ぎた赤ちゃんであれば、1泊の近郊の旅行であれば行くことができます。
これから赤ちゃんとの旅行を計画されている方は、ぜひ参考にしてみてください。
0歳の赤ちゃんと旅行にいってみた
今回の生後6カ月の娘を連れた旅行は、1泊2日で千葉県の房総半島を訪れました。
子供が生まれる前は夫婦で年に3~4回くらいの旅行に行っていましたが、臨月になって以降は全く旅行することができなくなってしまいました。
寒い12月だったので、無理せずに春まで待とうかと思ったのですが、なんとなく旅館を探しているうちに、どうしても我慢できなくなり旅行することになったのです。
1.赤ちゃんにはどんな宿がいいのか?
夫婦2人だけの旅行とは違い、赤ちゃんを連れての旅行は色々な配慮が必要になってきます。
特に宿探しが難問です。
赤ちゃんの生活リズムに合った環境で過ごせる宿となると、なかなか見つけ出すことが難しいのです。
月齢6か月の娘が、ストレスが少なく過ごせる旅館の条件を考えた時、以下の5点になりました。
2.貸切風呂があること(子供の入浴を夫婦2人で介助できる)
3.2部屋あること
4.食事が部屋出しであること
5.畳に布団を敷いて眠れること
まず、「車移動が最大でも2時間以内である近場の宿」という条件ですが、千葉(東京近郊)に住むものとしては、必然的に千葉県内の宿に絞られました。
箱根と言う手もあるのですが、「貸切風呂」や「2部屋」などの条件を加味すると、箱根の相場では高すぎますし、都内で渋滞に巻き込まれる可能性もあります。
「貸切風呂があること」という条件は、1人でもなんとかなると思うものの、せっかくなら家族みんなで温泉に入りたいですし、怖がりの娘は見知らぬお風呂に入るとギャン泣きするだろうと思い、大浴場だけしかない宿は候補には入れませんでした。
そして、「2部屋あること」という条件がが一番の難関でした。
なぜ2部屋必要かと言うと、娘は6か月当時、19時に就寝をしていたからなのです。
娘が眠るために電気を消したら、部屋全部が暗くなって、何にもできなくなります。
なので、娘を一人で寝かせられるように、ふすまなどの間仕切りで2部屋にできる部屋が必要だったのです。
「食事が部屋出しであること」という条件は、大人の食事の時間が娘にとっては就寝時間となるため、何かあったときにすぐ駆け寄れるようするためです。
最近は、部屋出しではなく食事専用ルームを設けている旅館が増えていますが、それだと泣き声は聞こえないため都合が悪いのです。
「畳に布団を敷いて眠れること」という条件は、泣いたときに、添い乳をするため、母親と同じ布団か、ぴったりくっついた隣の布団に寝かせる必要があったからです。
ベッドの場合だと、母親と同じベッドに寝かせることになるので、狭くてゆっくり寝れない上に、ベッドから娘が落ちないかと不安なってしまうので、和室が希望となりました。
さて、この5つの条件を満たせる宿。
・・・ない!
貸切風呂のある宿は、比較的新しい宿が多いのですが、新しい宿は、逆に食事の部屋だしに対応していないことがほとんどです。
まして、2部屋仕切れるとなると、大部屋というかスイートというか、そういったグレードになり値段も跳ね上がります。
結局、候補が2つに絞られて、最終的には「紀伊ノ国屋」という宿に決まったのです。
でも、この宿も実は、そんな大部屋に3人だけで泊まるという対応は基本しておらず、もし、大人数の予約が入った場合には、キャンセルをお願いするかも!という条件でした。
きっと、伊豆や箱根も選択肢に入れば、もっと候補があったと思いますが、千葉だけだと、1件あるかないかという感じだったのです。
2.赤ちゃんがいても安心の場所を旅行プランに
なんとか「紀伊ノ国屋」に宿泊することができるようになったため、次のような房総半島の旅行を楽しみました。
10:00 出発
↓
11:00 木更津アウトレットモール到着
↓
12:00 木更津アロハテラスで食事
↓
14:00 アウトレットを出発
↓
15:00 「紀伊ノ国屋」チェックイン
↓
15:15 交代で子供の面倒をみながら1人ずつ大浴場に入浴
↓
17:00 貸切風呂に親子で入浴
↓
17:30 子供と遊ぶ
↓
19:00 子供の就寝、食事の支度
↓
20:30 食事終了
↓
21:30 早いが疲れて就寝
(2日目)
8:00 朝食
↓
9:00 朝風呂
↓
10:00 チェックアウト
↓
10:20 喫茶「岬」
↓
11:20 木更津イオンモールで食事
↓
13:30 イオンモールを出発し帰路へ
以上のような工程でした。
見て頂くとおわかりのように、旅館以外の行先は、アウトレットとモールです。
赤ちゃんが一緒だと授乳室や整備されていたり、おむつ交換がしやすい場所が安心ですよね?
赤ちゃんとのはじめての旅行で不安だったこともあり、絶対に安心な場所を選んだのでした。
しかし、それだけでは房総の豊かな自然を満喫できぬまま、物足りなさが残るというもの。
そこで、宿から近い所にある喫茶「岬」を尋ねました。
吉永小百合が監督・主演した「不思議な岬の物語」の舞台になった喫茶店です。
風は、とても強かったですが、喫茶店から一望できる、東京湾の光景に大満足!
寒くても行った甲斐がありました。
それは、さておき、旅行中、予想外のことが起きたかと言えば、実は、「全く」と言っていいほどありませんでした。
敢えて上げるとすれば、19時に寝るはずが、慣れない場所で、寝つきが悪く、時間がかかってしまい、ママは少し遅れて食事を始めたことくらいです。
子供との入浴は、予想通り、慣れない風呂場環境で、最初から最後までギャン泣きでした。
貸切風呂のあるところにしてよかったです。
やはり、妥協せずに、子供の生活リズムを崩さなくて住む宿を選んでよかったです。
それから、離乳食はレトルトのものを持って行きました。同じく持ってきた子供用の器に入れて、宿やレストランで、暖めてもらいました。
ちなみに「紀伊ノ国屋」は、この時初めて利用した宿ではなく、その前にも夫婦2人で「紀伊ノ国屋別邸」という同じ敷地内にある宿に泊まったことがありました。
その時、部屋の雰囲気、接客の良さ、房総の旬を堪能できる食事がとても気に入っていたので、今回の宿の条件とたままた合っていて本当に良かったです。
赤ちゃんが一緒だと何かと不安ですから、過去に泊まったことがあって、接客でストレスを感じない宿も、選ぶ条件の1つにすると間違いないかもしれません。
3.赤ちゃんと旅行はやめたほうがいい?
0歳の赤ちゃんと旅行しても、子供自身が旅行を楽しめる年齢ではないので、あえて行く必要はないのではという考え方もあると思います。
赤ちゃんにとって慣れない旅行はストレスになるだけなので、むしろ色んなことへの好奇心が強くなる1歳、2歳になるまで待ったほうが子供自身も楽しめるのではないと。
しかし、実際には1歳6か月になった娘を連れて行った1泊旅行と比べると、0歳の赤ちゃんとの旅行の方がはるかに楽で充実したものでした。
というのも、乳児は動き回らないので、実は、歩けるようになった子供よりもずっと扱いやすいのです。
特に子供が食事を食べられるようになると、レストラン探しにも、食べさせるにも一苦労で、本当に疲れます。
純粋に旅行を楽しむのであれば、ちょうど離乳食が始まったばかりの月齢6カ月前後はおすすめです。
ただし、慣れない環境で風邪などひかせないように、無理な旅行は避けましょう。
1歳6か月の旅行については、こちらの記事を参考にしてください。