目次
富山県にある黒部市民病院で出産したママの体験記を紹介します。
※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。
出産体験記
1.妊婦健診中の印象に残った体験
初めて行った病院から紹介状を書いてもらって市民病院に移動したのですが、市民病院の先生が何かを勘違いしておられたようで「2ヶ月間来なくていいよ。」と言われました。
なんか変だなと思ったのですがそのときは確かめませんでした。
2ヶ月間経ってやっぱり2ヶ月も検診がないのはおかしいなと思い、病院に電話すると今すぐ来てくださいと催促されました。
私にも赤ちゃんにも問題はなかったから良かったのですが、先生からはすごく謝罪されました。
2.お産の体験
陣痛が始まった日は朝から長男の保育参観があり、保育園も家から近かったのでお散歩がてら歩いて行ってきました。
お迎えのときも歩いて行き、1日活発に動いた日でした。
夜11時ごろからお腹が痛くなり、トイレに行きましたが便はでず、痛みも強くなってきたので「あれ?」と思い布団に戻りました。
痛みの強さも増し、規則的に痛くなってきたので病院に電話したところ来てくださいと言われました。
病院に着いた時点で子宮口が7センチ開いていると言われました!
陣痛室で赤ちゃんの心拍や陣痛を測り、出産の心の準備していました。
旦那も私も2人目なので余裕がありました。
いきみたくなってきたので助産師さんに声を掛けそのまま分娩台に乗ってそのときを待ちました。
そして1時に無事出産しました。安産の長スピード出産でした。
3.赤ちゃんが生まれた瞬間!
長男がとっても大きくて初産だったからかすごく大変でした。それに比べると標準的な大きさでスッポーンと産まれてきてくれたので「おーいらっしゃーい」と声をかけました。
4.入院中の体験
入院中はとにかく後陣痛が痛くて痛くて大変でした。
痛み止めも処方できるとのことでしたが薬を飲むのがあまり好きではないので我慢しました。
産んでから2日後が1番痛かったです。
特に夜がひどい痛みでした。痛くて眠れなかったです。
そしてまだ6月だったので夜は冷房が消えてしまうのでとにかく暑かったです。
看護師さんにお願いして扇風機を回してもらいました。
赤ちゃんのお世話は母子同室でした。経験もあったので特に困ることはなかったです。
5.黒部市民病院で産んで「よかったな!」と思う体験
とにかく家からも職場からも近かったので通いやすくてすごく良かったです。
陣痛が起きてから病院に移動するまで陣痛間隔が2分とかだったのですが近かったので問題ありませんでした。
また病院にあるパン屋さんがすごく美味しくて、検診の日は買いに行っていました。
6.通院・入院中の「残念」な体験
そんなにないのですが、やはり2ヶ月間も検診の日が空いてしまったことは病院側の確認ミスもあると思うので残念に思いました。
あとは市民病院なのでいろんな患者さんが来ることから駐車場が満車でなかなか止められないのも少し大変でした。
黒部市民病院について
2018年6月に第2子を出産した当時の体験に基づく情報です。
1.選んだ理由は?
以下の理由でこちらの病院を選びました。
・家から近いから
・他の産めるところがないから
・市民病院だから何かあっても大丈夫だと思ったから
2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?
仕事の休み時間に行かせてもらっていたので空いている水曜日に検診に行っていました。
だいたい1時間くらいで検診は終わりました。
水曜日以外になると満員で検診までに2時間は待っていました。
3.費用はどれくらい?
初回の検診の3000円だけを支払ってあとは受給券を使用していました。
出産費用は一時金の分だけで足り、手元に15000円ほど戻ってきました。
4.主治医の先生はどんな人?
最初の先生は中年のベテランの先生でした。
早口で声も小さかったのでなにを言っているのかよくわからない先生でしたが、ニコニコとしていていろんな話も聞かせてくれる先生でした。
最後らへんからは若手の先生に変わりました。
赤ちゃんのことや私の体のことをいろいろ気遣ってくれてこの先生もいろいろ教えてくれる良い先生でした。
5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?
助産師はすごくニコニコで、的確なアドバイスもくださる人でなによりテキパキと動いてくれるのでとても頼りになりました。
電話に出てくれたのもその助産師さんでした。
ギリギリまで性別がわからず「女の子かね~」と話をしていたのですが、まさかの男の子で、「あら?男の子やよ~ちんちんついてるや~。頑張ったね~」と産まれたときに言ってくださり嬉しかったです。
6.入院中の食事はどうだった?
味が薄くて、あんまり美味しくなかったです。でも白米は大盛りだったので旦那にふりかけを持ってきてもらいました。
7.設備やサービス
〇・・・あった
×・・・なかった
(×)3Dエコーあり
(×)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(×)両親学級あり
(×)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(×)大部屋あり
(×)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(〇)売店あり
(〇)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり
8.入院中に助産師さんから教わったこと
〇・・・あった
×・・・なかった
(×)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(×)おむつ替え指導
(×)沐浴指導
(×)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)
※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。
9.どんな育児指導された?
2人目だったのでそんなに教わることはありませんでした。
上の子の抱っこはまだ負担がかかるので座って抱っこをたくさんしてあげてくださいと話されました。
10.新生児健診のタイミング
生後1ヶ月