目次
長崎県にあるいその産婦人科で出産したママの体験記を紹介します。
※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。
出産体験記
1.妊婦健診中の印象に残った体験
妊娠後期のモニター(ノンストレステスト)で赤ちゃんの心拍を取る際、赤ちゃんがお腹の中で動き過ぎてモニターからズレ、心拍が取れず1時間半ほど時間がかかってしまいました。
助産師さんが何度かモニターをつけ直しにきてくださり、元気な赤ちゃんですねと言われました。
赤ちゃんによってはモニターに反応してすごく動く子や、逆に動かなくなる子がいるそうです。
長時間のモニターを終え先生の診察の際も、とても元気な赤ちゃんですね(笑)と言われました。
2.お産の体験
出産の数日前から前駆陣痛があったのでそろそろかなという感じでした。
出産当日も朝から前駆陣痛があり、夕方になるにつれて痛みが増し、間隔も定期的になってきたので産院に電話をしました。
三人目の出産なので早く進むだろうとのことですぐに産院へ向かいました。
産院到着後は健診をしてモニターをつけました。
まだ陣痛の段階でしたが分娩室が空いていたので分娩台の上で陣痛をしのいでいました。
陣痛といっても波がはっきりしていてまだ7割程度の痛みだったため、助産師さんとの会話もできていました。
急に痛みが強くなったと同時に破水し、子宮口も全開に。
急な展開だったので助産師さんが慌てて先生を呼んでいるのが聞こえました。
先生も到着し2、3回いきむと生まれました。
産院到着から約1時間での出産となったため、付き添いは誰もおらず、分娩台の上から実母と主人に出産を報告しました。
3.赤ちゃんが生まれた瞬間!
「もう生まれたの?!ビックリ!」が最初の感想で、次に「お誕生おめでとう。可愛い!」と思いました。
4.入院中の体験
入院中の日曜日に幼児4人(自分の子2人含む)大人4人の総勢9人で親戚等が面会に着ました。
面会自体は嬉しかったのですが個室はぎゅうぎゅうで、1~3歳の幼児は騒がしく、疲れてしまいました。
退院後は3人の育児が待っているので入院中はできるだけ静かに身体を休めよう!との思いが強くあったので正直早く帰ってほしい!と思っていました。
結局1時間以上滞在し、疲れと子供が飲んだジュースのゴミなどが残りました。
赤ちゃんに早く会いたい気持ちはわかりますが、入院中の面会は人数や時間を考慮してほしいと思いました。
5.いその産婦人科で産んで「よかったな!」と思う体験
里帰り出産だったので妊娠後期までは別の産院に通っていたのですが、その産院で産まないからか、何となく先生や助産師さんが冷たい印象で健診が嫌でした。
出産したこちらの産院は受付の方、助産師さん、先生みんな温かくて優しい方ばかりでこの産院で生んで本当によかったと思いました。
6.通院・入院中の「残念」な体験
しいて言えば、もっとゆっくり入院したかったです。
三人目だったからか、産後4日目での退院となりました。
一日中入院できたのは実質3日。
一応聞いてくださったのですが、嫌とは言えず早々に退院となりました。
退院後は早速3人の育児だったので、やっぱりもう少し入院したかったと思いました。
いその産婦人科について
2018年3月に第3子を出産した当時の体験に基づく情報です。
1.選んだ理由は?
以下の理由でこちらの病院を選びました。
・地元では有名で友人も何人もその産院で生んでいたので安心感があったから
・食事が豪華だから
・片道30分と比較的近いから
2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?
予約制で曜日や時間帯に関わらず、ほぼ待ち時間はありませんでした。
3.費用はどれくらい?
妊婦健診費用は1回につき平均2000円くらいでした。
入院分娩費用は5日間で約39万円でした。出産一時金42万円より少なかったので約3万円の払戻がありました。
4.主治医の先生はどんな人?
口数は少なめで物静かな先生でしたが、必要な事や気になっていることをきちんと説明される方で安心できました。
エコーをとても丁寧に診て説明してくださったので赤ちゃんの様子もよくわかりましたし、安心して出産に臨めました。
5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?
助産師さんの2人はベテランで、陣痛中は呼吸を一緒にしてくださったり、「いい陣痛がきていますよ。陣痛がこないと赤ちゃん生まれませんからね」と言われました。
その言葉で辛い陣痛を前向きにとらえる事ができました。
6.入院中の食事はどうだった?
朝昼晩の食事は種類豊富で、出汁をきちんととった優しい味付けでした。
15時と19時の手作りおやつも美味しかったです。
7.設備やサービス
〇・・・あった
×・・・なかった
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(×)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(×)大部屋あり
(〇)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(×)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり
8.入院中に助産師さんから教わったこと
〇・・・あった
×・・・なかった
(×)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(×)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(×)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)
※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。
9.どんな育児指導された?
授乳の際「乳輪が見えなくなるくらい深くくわえさせるように」というわかりやすい目安を教えてくれました。
10.新生児健診のタイミング
退院後2週間と生後1ヶ月