【私の出産体験記】四国こどもとおとなの医療センターで産みました。

香川県にある四国こどもとおとなの医療センターで出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

毎回、内診は痛い思いをしたので嫌で嫌でしかたありませんでしたが、まだお腹の中にいる赤ちゃんの動いてる姿を見れるのがとても楽しみでした。

1人目は女の子だったので、夫婦ともに2人目は男の子を希望していました。

なので先生から男の子ですと、告げられた時は嬉しくて興奮しました。

しっかりエコーに男の子の証が映っていたのでにやけました。

旦那さんに伝えるのもわくわくして、案の定伝えた時はとても喜んでくれたのが今でも忘れられません。

2.お産の体験

私は予定帝王切開でしたので、前日のお昼に病院に行き入院しました。

1人目の時は緊急帝王切開だったので、予定帝王切開がどうゆうながれなのか全然わからなかったため恐怖でしかたなかったのを覚えています。

麻酔が恐ろしいほど痛いとか、麻酔が効かず術中は死ぬほど苦しんだとか術後は地獄だとか、恐ろしい体験談ばかりネットで目にしていたので、怖くて眠れませんでした。

手術当日の朝は色々な検査をしたあとに手術着に着替えて、家族とは別れ1人で手術室に向かいました。

部屋に入ると心地いい音楽が流れており少し安心したのを覚えています。

ベットに横になるとすぐに麻酔をうたれました。

看護婦さんがぎゅーっと手を握っていてくれました。

麻酔は思ったより全然痛くなかったです。

赤ちゃんをとりだしたあと、胎盤などをとりだしていたのかずっとお腹の中をぐりぐりかきまわされている感覚が気持ち悪くて吐きました。

手術時間は1時間45分ほどで、予定より長かったようです。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

産まれてすぐに赤ちゃんと対面したときは、痛さと気持ち悪さが強すぎて感動よりと早く終わってくれという気持ちのほうが強かったです。

4.入院中の体験

母子同室だったため、帝王切開後のお腹の痛さと戦いながら赤ちゃんに授乳したり、抱っこしたりしていたのをよく覚えたいます。

お腹は本当に痛かったけど、赤ちゃんの可愛さに毎日癒されていました。

たまに目を開けて起きてくれた瞬間が可愛くてたまりません。

赤ちゃんと2人の時間は、たくさん写真をとって主人に写真を送りつけていました。

痛さや大変さもありましたが、朝から晩まで何もせずゆっくり2人で過ごせた貴重な時間です。

5.四国こどもとおとなの医療センターで産んで「よかったな!」と思う体験

通院中はここの病院で良かったとさほど感じませんでしたが、出産、入院中には本当に助産師さんたちが優しくてこの病院を選んで良かったと思いました。

赤ちゃんについてたくさんの色々な情報もくれたのですごく勉強にもなりました。

6.通院・入院中の「残念」な体験

予約の方がたくさんいるので仕方ないのかもしれませんが、通院中の検診時間は本当に短くてもう少し丁寧に検診してほしいなと思うことがありました。

こちらから要求したり質問するとちゃんと答えてくれますが、それ以外は必要最低限って感じでした。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

四国こどもとおとなの医療センターについて

2018年1月に第2子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

1人目出産で帝王切開だったため、今回は予定帝王切開のための設備が整った病院が良かったからです。

母子同室というのが魅力的だと思い、また、新しく綺麗で入院生活を快適にすごせると思ったからです。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

予約制だったため、30分以上待つことはそんなにありませんでした。

3.費用はどれくらい?

ほとんど自費で支払うことはなかったのですが、貧血のため鉄剤の点滴に通うのに合計5千円ほど払いました。

4.主治医の先生はどんな人?

優しくて、詳しい説明してくださる男性の先生でした。

淡々と診察をしており、時間も短く必要最低限って感じだったので、もう少し色々とアドバイスをしてほしかったです。

そこが少し残念でした。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

助産師さんは本当に優しくて、私が恐怖を感じていると手をにぎってくれたり、声をかけてくれたり、気持ち悪いと伝えると背中をさすってくれたり、一緒にいてくれて本当に心強かったです。

恐怖と痛さでいっぱいの出産でしたが、助産師さんのおかげで乗り越えられました。

6.入院中の食事はどうだった?

食事は朝昼晩と自分でメニューを選べられて、パンもご飯もあったし、和洋中あり、種類が豊富でおいしくて食事の時間が1番楽しみでした。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(〇)3Dエコーあり
(×)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(〇)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(〇)大部屋あり
(〇)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(〇)食事用のラウンジあり
(〇)売店あり
(〇)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(×)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな母乳指導された?

赤ちゃんが口を大きくあけたときに乳首をぱくっとくわえさせる、奥まで深くくわえさせる、右左両方あげる、などの指導をされました。

10.退院後に助産師さんに相談したこと

どうして泣いてるかわからない時に「どうしたらいいのでしょうか?」という質問をしたら、「赤ちゃんはかまってほしくても泣くからたくさんだっこしてあげてください」とのことでした。

やっぱり助産師の話は参考になります。

11.新生児健診のタイミング

生後2週間と1ヶ月

スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する