【私の出産体験記】吉野産婦人科医院で産みました。

島根県にある吉野産婦人科医院で出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

子ども連れでも受診しやすいようキッズスペースが設けてあったり、エコーを当てる時も一緒に子供をベッドの上に乗せていただくなどの配慮をしてくださいました。

また、産後の検診でも上の子と一緒に受診したのですが、その際に、上の子が「トイレに行きたい」と言いだしました。

私は赤ちゃんを抱っこしていたし、上の子はオムツを履いてるので行かなくてもいいやと思っていましたが、会話を聞いていた受付の方が「赤ちゃん見ているので連れていかれていいですよ」と言ってくださり助かりました。

2.お産の体験

陣痛が来て病院に連絡をすると、「入院ができるよう荷物を持ってきてください」と指示が出たので私の兄に病院に送ってもらいました。

分娩室に通されて、すぐに布団の上に横になりました。

「分娩前に水分や食事が取れるならとったほうがいい」と教えてくださったり、「自分の楽な姿勢で本陣痛が来るまで待っていい」と言ってくださったので好きな体勢で待ちました。

楽な姿勢を取っていましたが体を起こすと一気に陣痛の間隔が短くなりました。

いよいよ分娩という時に主治医の先生が来られ、分娩の体制に変わりました。

旦那や兄や上の子が立会いのもとお産が始まり、2人目だったためか40分程度の出産時間でした。

力んだ時に変に力が入ってしまい股が少し裂けてしまいましたが、すぐに縫ってくださり、胎盤も出していただきました。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

2度目の出産ではありましたが、とても痛かったです。

生まれてきた時にはとても嬉しくて、母子接触もさせてもらえて大満足でした。

4.入院中の体験

授乳は1回1回きちんと隣で看護師さんが見てくれました。

授乳方法や授乳時間などを、その場ですぐにアドバイスをもらうことができました。

授乳の度に何度も部屋に来てくださるので看護師さんと仲良くなり、何でも相談しやすかったです。

また、食事ではほかのお母さんたちと一緒に食べるので、たわいもない会話をしました。

その中に、言われてた性別と別の子が生まれてきたというお母さんに遭遇し、その時の話を聞くなどして情報交換していました。

5.吉野産婦人科医院で産んで「よかったな!」と思う体験

分娩台がなく、昔ながらの布団の上での出産だったため、初めはすごく心配でした。

しかし、母親学級などで説明を聞き、母子のために考えられた病院であることがとても伝わってきました。

看護師の方も気さくに話してくださり、産後のアンケート用紙にきちんと目を通して、不安に思っていることなどについて相談に乗ってくれました。

退院前に二児の子育てに不安を感じていましたが、お陰で不安も解消されたので、次もまたこちらの病院でお産したいと思いました。

6.通院・入院中の「残念」な体験

強いて言うならば、夜勤の看護師さんによって対応が変わることがありました。

その人その人で思いが違う部分があるのか、例えば昨日の人は頻回に起こして授乳するように言われたのですが、今日の人は少し時間を開けるように言ってくるなどです。

ですが、どの方でも相談したらきちんと話をしてくださり解決しました。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

吉野産婦人科医院について

2019年1月に第2子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

以下の理由でこちらの病院を選びました。

・母子に優しい病院に認定されているからです。
・家から近かったからです。
・口コミの評判が良かったからです。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

完全予約制だったので待ち時間も少なく、緊急の分娩等がなければ10~30分程度でした。

3.費用はどれくらいだった?

妊婦健診は1回につき平均5千円くらいでした。

入院・分娩費用は10万円くらいでした。

※一般的に費用は診療内容などによって一人一人異なります。

4.主治医の先生はどんな人?

初対面とは思えないほど、話しやすい先生でした。

切迫早産から退院して里帰りをした私に退院後の様子やいつから運動を始めたら良いかなど丁寧に教えていただきました。

服用していた薬が変わる時も細かく説明していただき安心して服用できました。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

布団で楽な姿勢をとっているときに、「性別はどちらですか?」と聞かれ「女の子です。でも、前の病院では男の子と言われました。」と言うと、「過去に生まれたお子さんも初めは男の子って言われてたけど生まれたら女の子で先生もびっくりしてたからね!生まれるまではわからんね」と気さくに話してくださり、旦那が駆けつけてくれるまで不安にならないように場を和ませてくださいました。

6.入院中の食事はどうだった?

栄養バランスも考えられており、とても美味しいかったです。

食事はほかのお母さんたちとも交流ができ、情報交換もできました。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(〇)3Dエコーあり
(×)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(〇)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(×)大部屋あり
(×)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(〇)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(×)小児科併設あり
(×)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(×)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(×)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな育児指導された?

入院2日目で乳が張り始め、乳腺炎にならないよう冷やしました。

「冷やしキャベツがいい」とのことで、消毒して冷やしたキャベツを乳に貼るよう言われました。

10.新生児健診のタイミング

退院時に黄疸の数値が少しかになると言われたため、退院日の次の日と生後1ヶ月に受診しました

スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する