目次 [非表示]
お宮参りに着ていく赤ちゃんの服装を解説します。
伝統的な祝着(着物)はもちろん洋装についても紹介します。
社会の一員になる最初の儀式ですので、可愛らしくもマナーをおさえた服装を着せてあげましょう。
お宮参りの服装【赤ちゃん編】
お宮参りは生後1カ月頃に氏神様を参拝する日本の伝統的な通過儀礼のひとつです。
そのため赤ちゃんについては着物(祝い着・晴れ着)で参拝することが一般的ですが、実は洋装で参拝しても構いません。
和装であれ洋装であれ「正装」で神様の前に参るのが大原則です。
1.内着には無地のベビードレス
参拝の際は、男の子・女の子、和装・洋装に関わらず、内着(インナー)としてベビードレスと呼ばれる白い無地のカバーオールを着用します。
肌寒い季節であれば、ベビードレスの下に白い無地の短肌着や靴下を履かせ、さらに冬であればベビードレスの上に白い無地のおくるみで包んであげてます。
なお、着物の場合はベビードレスの代わりに長襦袢でも構いません。
長襦袢を着せる場合には、その下に必ず肌着を着せます。
2.男の子は熨斗目模様の着物
内着を着たら、その上に着物を掛けてあげます。
男の子の赤ちゃんであれば、羽二重(はぶたえ)と呼ばれる高級な絹で織られた紋付きの祝い着を掛けます。
家紋は両胸と両袖、背中の5か所に縫い付けられた「五つ紋」で正装となります。
三つ紋や一つ紋では準礼装になるので注意が必要です。
また、羽織は友禅染や刺繍で描かれた熨斗目模様と呼ばれる縁起のよい絵柄を選びましょう。
主な熨斗目模様は次の通りです。
祝い着は、抱っこする人(父方の祖母)が着物の紐を背中で結んで、赤ちゃんに掛けるようにします。
3.女の子は花柄の友禅の着物
女の子の赤ちゃんは絹の着物をベビードレスの上に掛けます。
着物は一般的に「祝い着」と呼ばれる友禅染や刺繍で描かれた花柄を選びます。
人気のある絵柄としては、桜、牡丹、毬、鈴などです。
掛け方は男の子と同じです。
4.洋装にはケープかおくるみ
洋装でお宮参りに行く場合には、ベビードレスだけでも構いませんが、女の子の場合には花柄の刺繍が施された白いケープかおくるみ、男の子の場合には同じく白い無地のおくるみをして参拝してもよいでしょう。
5.小物の種類
小物として、白いフード(帽子)とよだれかけを身に付けます。
正装なので、本体は絹で作られたものが望ましいのですが、高価になってしまうため綿でも構いません。
最後に縁起担ぎや魔除けのために以下の小物を紐で着物に結びつけます。
お守り、ご祝儀袋、末広(扇子)、犬の張子、でんでん太鼓
男の子におすすめの産着
1.熨斗目模様の着物




着物と長襦袢がセットになった京友禅の産着です。
熨斗目模様として人気の高い鷹と兜の絵柄がたいへん勇壮です。
フードやよだれかけもついて非常にお手頃な値段です。


こちらも鷹と兜、さらに富士の絵柄が美しい祝い着です。
子供らしい紺色の地で、鷹の頭が刺繍になっているため、物心がつけば必ず男の子が自慢したくなるような着物です。
長襦袢もセットになっているので、成長したら七五三でも使うことができます。
2.ベビードレス




着物の内着としてはもちろん、洋装であればこのままお宮参りに行くことできるタキシードスタイルのベビードレスです。
綿100%で日本で作られているので新生児の安心して着せることができます。
3.おくるみ




刺繍入りで高級感のある綿100%のおくるみです。
春・秋の肌寒い季節にお宮参りがある場合には必須のアイテムです。
真冬の場合には中綿の入ったより暖かいものを選びましょう。
4.帽子・よだれかけセット




フード、よだれかけに加えて、お守り袋、末広、でんでん太鼓などお宮参りに嬉しい小物が全てセットになっています。
フードとよだれかけの表地は絹になっているので、着物との相性も抜群です。
女の子におすすめの産着
1.花柄の祝い着




友禅の花柄と刺繍の毬が本当に美しい正絹の初着です。
幼い女の子にぴったりの可愛らしい色遣いなのでお宮参りだけでなく、3歳の七五三で着る姿も楽しみになります。
何枚も写真を撮ってしまうでしょう。


伝統的な赤地で落ち着きのある祝い着です。
何といっても目を引くのが高級感のある鹿の子地紋です。
そのため、子供らしい絵柄であっても格式高い重厚な雰囲気があります。
2.ベビードレス




刺繍入りのレースがとても可愛らしい女の子にぴったりのベビードレスです。
綿100%で国内で丁寧に作られています。
清楚で上品なので、お宮参り以外のイベントでも使いまわしができます。
3.ケープ




長さが90cmもあるロングタイプのケープです。
美しいバラの刺繍が入っていて、女の子の赤ちゃんがますます可愛く着飾ることができます。
一生に一度のお宮参りなので洋装でも完璧にコーディネートしたいというご家庭におすすめです。
4.帽子・よだれかけセット




表地は絹素材でできた品質の確かな小物セットです。
女の子らしい淡いピンクで、華やかな祝い着にやさしい彩りを添えてくれます。
犬の張子はでんでん太鼓などの縁起物がしっかり揃っているので、娘の健やかな成長を祈るお宮参りにぴったりです。