【私の出産体験記】醍醐渡辺クリニックで産みました。

京都府にある醍醐渡辺クリニックで出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

前半はつわりで仕事のことを相談すると母性健康管理指導事項連絡カードをこちらの意思に沿って書いてくださり職場でも配慮して頂くことが出来ました。

後半は切迫流産の診断書を仕事を気にかけて書いてくださり助かりました。

看護師さんたちもみなさん優しく、特におなかの上からのエコーの時は時間を取って説明してくださり毎回楽しみでした。

診察が進まない時に待合室に「今、出産が重なって申し訳ない」と説明しに来られたことも印象的でした。

綺麗で雑誌もたくさんあり、上の子が遊べるスペースもあるので多少の待ち時間は苦ではありませんでした。

2.お産の体験

家で破水してから2時間のスピード出産でした。

一人目も3時間くらいで産まれていたので早くなることを想定していましたが、その日は予定日より1か月早く家で一人の時に破水したので焦りました。

近所の人が病院に連れて行って下さると「破水で今日産まれます。」と言われました。

その後、主人がすぐに駆けつけてくれましたが、その瞬間に本陣痛がきて子宮口も全開に。

二度目でしたが本当に痛く叫んでいました。

やはり一人は心細かったので主人が来てくれて安心しましたが、汗をうちわで仰いでくれるのですが、それはいらなかったです。

陣痛の波が来るのが怖くて、来る前に波が分かりそ、の時に握れる主人の手がありよかったです。

主人が到着して30分ほど。私も苦しんだのは1時間ほどで、すぐに産まれました。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

一番最初に思ったのは「一緒に頑張ろうね」「ありがとう」でした。

一か月早く生まれた割には体重3キロ弱と大きく、泣いてくれてよかったです。

4.入院中の体験

上の子が来ても楽しめるくらいの広さで、個室シャワー付きで快適でした。

お産後、私の体調が悪くなり総合病院に運ばれました。

その時はたまたま代診の先生だったので焦っていて私も焦りました。

控えの先生が来て下さり手際よく手配してくださり感心しました。

一緒に救急車にも乗ってくださり安心出来ました。

搬送先の総合病院に比べると、醍醐渡辺クリニックはとても綺麗でご飯が美味しかったので戻りたくなりましたが、搬送先の病院は母乳指導が熱心だったので一長一短だなと感じました。

5.醍醐渡辺クリニックで産んで「よかったな!」と思う体験

まず家が近いことと、夜も朝も診察健診をして下さることです。

仕事をしながらでも通えてよかったです。

駅近で家族も出入りしやすく、一緒に泊まることも出来ます。

綺麗で個室でご飯が美味しく快適な入院生活で良かったと感じています。

6.通院・入院中の「残念」な体験

母乳指導がないことです。

ミルクを1日10ccづつ増やしてねと言われるくらいで、こちらから聞かないと指導がないです。

また母乳外来の先生が木曜日しか来られていないので入院期間が木曜日に被らないと診て頂けず逆に木曜日には診て頂けます。

私も含め退院後に母乳のことで苦労することが多いという意見を周りからもよく聞くのでその点は残念です。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

醍醐渡辺クリニックについて

2019年1月に第2子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

一番は家から近くて徒歩圏内だったからです。

また、不妊治療からお世話になっていて、一人目も同じ病院で産んで安心感があったからです。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

平日土日にかかわらず平均で2時間でした。

一時間以内で終わった日はとても早く感じました。

先生を選べるので先生にもよりますが院長先生は不妊治療で人気なので診察までに2~3時間待ちです。

3.費用はどれくらいだった?

妊婦健診はエコーで2600円、写真で1300円で毎回3000円くらいでした。

他病院より高いです。

出産は事前に10万円の前払い金を払います。

出産一時金の42万円+10万円以内で収まります。

一人目の時は更に+2万円退院時に払いました。

今回はシャワー付きの部屋を選びましたが、産後3日で他病院に搬送されたので5万円返って来ました。

※一般的に費用は診療内容などによって一人一人異なります。

4.主治医の先生はどんな人?

不妊治療の時からお世話になった先生です。

出産時もたまたまその先生でした。

説明は完結ですが聞けば図も書いてくださったり丁寧に診て頂けます。

卵管造影も上手で、産後に他病院に搬送されましたが下の縫い方がとてもきれいで上手と褒められていました。

とくに嫌な思いをすることも一度もありませんでした。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

ベテラン風の方で安心出来ました。

一人目の時に新人の方で嫌な思いをしたので今回は出来る人をつけてほしいとお願いをしていました。

おかげでタイミングやいきみ方、声掛けにも安心出来て、とても良かったです。

「あと何回くらい」「次の次、次で行くよー」といつ出るのか分からない私にとって具体的な声掛けが有難かったです。

6.入院中の食事はどうだった?

ファミレスよりもおいしいです。

手づくりでおやつもあり、お祝いコースディナーもありとても満足できます。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(×)3Dエコーあり
(×)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(×)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(×)大部屋あり
(〇)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(〇)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(×)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(×)授乳指導(母乳のあげ方)
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(×)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(×)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(×)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな育児指導された?

レクチャーがないこと印象的でした。

設備やお料理など環境はいいのですが母乳指導はほぼなく、基本ミルクです。

一人目を経験していたから今回は大丈夫でしたが、一人目の時は母乳で悩み大変な思いをしました。

10.新生児健診のタイミング

生後一か月後です。

先輩ママによる出産体験談が読める京都府の産科病院の紹介します。 産院選びや出産準備の参考にして下さい。 出産...
スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する