【私の出産体験記】大野レディスクリニックで産みました。

愛知県にある大野レディスクリニックで出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

妊婦検診でのエコーが毎回楽しみでした。

性別は知らずに産みたいと思っていたので事前に先生には性別をが分かっても教えないで欲しいとお願いしていました。

しかし、5か月頃の妊婦検診でエコーを見ながら先生から女の子ですねと言われてしまいました。

ショックではありましたが、性別がどっちか分かったことで先生や助産師さんと「名前は何にするの?」「ママ似になるといいね」などの会話が弾むようになりその後の妊婦検診がさらに楽しみなりました。

2.お産の体験

出産予定日前日の夜に、おりものシートからはみ出る量の水のような液体がありました。

自分の判断ではおしるしなのか破水なのか分からず病院に電話をしました。

病院からは診察するから来るように言われ、分娩室で検査をしたところ子宮口が3㎝開いて、お腹の張りは5分間隔になっていました。

その日のうちに産まれることはないけれど入院できると言われ入院を希望しました。

深夜、再度診察をすると子宮口が7㎝開いていましたが陣痛の間隔が7分間隔に延びていたので一度病室に戻り、病室で陣痛に耐えていたところお尻の痛みがきました。

ナースコールを押して分娩室に行くと、赤ちゃんの頭が見えていると助産師さんに言われてそのまま分娩することになりました。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

赤ちゃんの顔を見せてもらった時、夫婦のどっちに似ているかが気になって赤ちゃんの鼻ばかり見ていました。

4.入院中の体験

入院2日目から母子同室になりましたが、完全母乳のため赤ちゃんが泣く度に起きては授乳の繰り返しで、さらに母乳を与えたあとも泣いてしまう赤ちゃんにどうしていいか分からず寝れない日が続きました。

ほとんど寝れていなかったので夜だけ助産師さんに預けて自分の睡眠を優先していましたが、夜中おっぱいの張りで目が覚め授乳するために預けた赤ちゃん会いに行っていました。

赤ちゃんと離れていても授乳の時間に自然と起きてしまう度に母親になったのだなと実感しました。

5.大野レディスクリニックで産んで「よかったな!」と思う体験

病院は診察室、分娩室、お手洗、病室など、どの部屋も清潔感があり、退院するまで安心して過ごすことができました。

産後、眠れない日が続くと助産師さんが「赤ちゃんを預かるよ」と声をかけてくれたり、授乳が上手にできない時なども指導してもらいました。

初産だったのでとても心強くこの病院にしてよかったと思いました。

6.通院・入院中の「残念」な体験

入院や出産についての冊子を病院からもらっていてました。

冊子には「分娩中の呼吸法は分娩の時に指導します」と書かれていましたが実際の分娩では呼吸法を全く教えてもらえなかったです。

同じ病院で出産した人でも呼吸法を教えてもらえたという人がいました。

助産師さんによって呼吸法を教えてくれる人と教えてくれない人がいるが残念です。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

大野レディスクリニックについて

2018年5月に第1子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

周りからの評判がよく、知人から勧められました。

自宅からも近くて、清潔感のある病院だったので選びました。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

通常は30分くらい待ちますが、急な分娩が入ると検診の先生が1人になるので2時間近く待つときもありました。

3.費用はどれくらい?

妊婦検診はNSTがある日は1回3000円くらい支払いました。

入院・分娩費用は普通分娩で12万円くらい支払いました。

4.主治医の先生はどんな人?

毎回、妊婦検診の最後には何か気になることはないですかと必ず声をかけてくれる先生でした。

分娩は別の先生が担当していましたが、出産が終わると主治医の先生が分娩室まで「出産おめでとう」を言いにきてくれました。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

陣痛中に助産師さんが「産まれてくる赤ちゃんの名前は?」「兄弟はいるの?」などの話題をふってくれましたが痛みに耐えるのに必死であまり話すことができませんでした。

分娩中は「いきみたい時にいきんで」という感じだったので私にとってはちょっと頼りない感じがしました。

6.入院中の食事はどうだった?

栄養面がしっかりしていてボリューム感のある食事でした。

退院前日は豪華なディナーもありました。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(〇)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(〇)大部屋あり
(×)個室シャワーあり
(×)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(×)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(×)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(×)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(×)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな育児指導された?

授乳指導で片方5分を2往復と教えてもらっていました。

おっぱいを飲み続ける赤ちゃんの口を上手く離すことができなかった時に、赤ちゃんの口角を上げると自然と離れるということを助産師さんに教えてもらいました。

10.新生児健診のタイミング

生後1カ月

出産体験記が読める病院一覧
名古屋市 ・ 愛知県の市町村
スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する