【私の出産体験記】穂高病院で産みました。

長野県にある穂高病院で出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

里帰りしてからしか健診に行ってないのですが、初めから健診に通っていたような感じで優しく接してくださいました。

1番印象に残っているのは、看護婦さんがたくさんいて、毎回同じ看護婦さんが対応してくださったということです。

以前通っていた産院ではそんなことはなかったので、驚きとともに嬉しく思いました。

こどもの成長を一緒に感じてくださり、喜んでくれているのがとても感じられました。

相談があるというと、個室に入れて話を聞いてくださったりしました。

2.お産の体験

朝起きたときに軽い便秘痛のような痛みが8分おきくらいにありました。

予定日より5日早かったので、どうかなと思いながらトイレに行くと少し血が混じったようなおりものがありました。

おしるしかもと嬉しく思いました。

その日はもともと健診の日だったので、そのまま健診を受けに行き内診を受けると、子宮口が3センチ開いていました。

先生には「午後また会うかもね」と言われました。

健診から3時間後、ご飯を食べてシャワーを浴びていると便秘のような痛みがどんどん強くなりました。

そこからすぐに立っていられない痛みになり間隔も計れないほど早くなって鮮血がドバッと出るようになりました。

すぐに病院に行くと即入院即分娩台でした。

四時頃に入院になり5時半には産まれるという初産らしくない超スピード安産でした。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

産まれてすぐお腹に乗せてもらったときに、おちんちんを確認し、男の子だ~と思った瞬間におしっこをされて笑ったことが印象に残っています。

4.入院中の体験

赤ちゃんを新生児室に見にいくことが毎日楽しみでした。

私は産後すぐに普通に歩けたので、新生児室にちょくちょく遊びに行っていました。

すると看護師さんが部屋に連れて行く方法を教えてくださり、部屋で赤ちゃんとほのぼのした時間を過ごすことができました。

母子同室ではなかったので、無理をしない程度の時間で赤ちゃんに慣れることができて、看護婦さんの心遣いにとっても感謝しました。

また、ほかのお母さんと授乳室でお話する時間がとても楽しかったです。

5.穂高病院で産んで「よかったな!」と思う体験

施設がとても充実していたことです。

お見舞いに来てくれた家族がご飯などを食べたりするラウンジが同じ階にあり、授乳の時間やご飯の時間などを気にしなくても大丈夫だったので、お客さんへの気遣いというストレスがなかったです。

6.通院・入院中の「残念」な体験

大きい問題点はなかったのですが、強いて言うなら待ち時間が長いと言うことかもしれません。

つわりなどでしんどい時期だと待ち時間が大変に感じると思いました。

ですが、予約をしてつわりなどの相談をしておけばしっかり対応してくださる病院だと思います。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

穂高病院について

2017年2月に第1子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

次の3つの理由で選びました。

・産婦人科が新しくなり設備が綺麗だから

・母も利用していた産院で安心だったから

・実家から最寄りで里帰り出産に最適だったから

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

予約をしていれば長くても30分ほどで案内してもらえました。

予約をできない初診は3時間近く待ちました。

曜日や時間帯関係なく混んでいました。

3.費用はどれくらい?

里帰り出産だったので妊婦健診は自費でした。NSTをやった日は自費で3000円くらいでした。

入院・分娩費用は個室5泊で10万円ほどでした。

4.主治医の先生はどんな人?

2人の先生に診ていただきました。

1人の先生はとても優しい雰囲気の若い先生でした。

話し方が優しく、こちらまでにこやかになる先生でした。

もう1人の先生は関西弁ではっきりと話す先生でした。

でも、全く嫌味な感じはなくズバズバと話してくれるので頼りになるといった感じでした。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

とりあえず若さのことを言われました。

「若いから早いな。」「若いから力強い」「若いのに上手」「若さって素晴らしい」と3人ほどいた助産師さんが笑っていたのを覚えています。

スピードお産だったのであまり話せませんでしたがとても優しかったです。

6.入院中の食事はどうだった?

とても豪華でした。

お祝い膳もあり、それがとても美味しく幸せな時間でした。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(〇)両親学級あり
(×)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(〇)大部屋あり
(〇)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(〇)食事用のラウンジあり
(〇)売店あり
(〇)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな母乳指導された?

片手でおっぱいを潰して赤ちゃんの顔に正面から食いつかせるようにと習いました。

10.新生児健診のタイミング

退院後1ヶ月後でした。

スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する