1歳半におすすめのおもちゃはコレ!~男の子・女の子別~

1歳6ヶ月~1歳8ヶ月頃の子どもが喜ぶおもちゃを男の子・女の子別に紹介します。

この時期の発達段階を理解したうえで、1歳半の子どもにあったおもちゃをプレゼントしてあげましょう。

1歳半が楽しんで遊べるおもちゃとは?

1歳半(1歳6ヶ月~1歳8ヶ月頃)の発達段階で遊ぶことができるおもちゃは以下の通りです。

1歳半の子どもが遊べる主なおもちゃ
引き車、手押し車、乗用玩具、ジム、ぬいぐるみ(人形・パペット)、ボール、ミニカー、ままごと(キッチン)、手遊びボックス、ルーピング、玉落とし、楽器玩具(シロフォン、ドラム、ラッパ)、積み木、コップ重ね

1歳半は発達の個人差が大きい時期であるため、子どもの体と心の発達状況に合わせたおもちゃを選ぶのがとても重要です。

1.歩ける?歩けない?

1歳半頃は、上手に一人で歩くことができるようになって赤ちゃんというよりも幼児に近い運動能力を備えています。

しかし、慎重な性格の赤ちゃんの場合は、つたい歩きの段階でいることもあり、移動はもっぱらハイハイという子供も少なくありません。

上手に歩ける子供にはお散歩を楽しめる「引き車」、つたい歩きの子供には「手押し車」がおすすめです。

また足で蹴って進む4輪の乗用玩具であれば、歩けるかどうかに関わらず楽しむことができます。

2.しゃべれる?しゃべれない?

赤ちゃんは1歳前後から「ママ」「まんま」などの言葉を2~3語話せるようになり、1歳半になると、それ以外に「わんわん」「ぶーぶー」などの言葉が3~4語話せるようになってきます。

言葉の発達状況は特に個人差が大きく、1語も話さない子供もいれば、簡単な歌も歌えるほど発達している子供もいます。

男の子よりも女の子のほうが早く言葉が上達する傾向にあり、1歳半だと男の子は3~4語、女の子は10語以上話せることが多いでしょう。

たくさん話せる子供であれば、「おままごとセット」などで簡単なやりとりを楽しむ遊びもできるようになってきます。

まだ、お話が苦手な子供で、一人遊びを好むタイプであれば「手遊びボックス」や「ルーピング」などをプレゼントすると楽しむことができ、指先の発達も促します。

できるだけ一緒に遊んで声をかけることで言葉の発達も促していきましょう。

3.男の子も女の子もアンパンマンとワンワンが好き

1歳半になって言葉が発達してくると、テレビ番組にも興味を持つようになってきます。

まだ、1歳半だと特定のキャラクターに強い愛着を持っている子供はそう多くはありませんが、この時期によく見ているテレビのキャラクターと言えば、『アンパンマン』か、Eテレの『いないいないばあ』に出てくる「ワンワン」・「うーたん」が大半です。

3歳を過ぎると、女の子はお姫様、男の子はヒーローにあこがれるようになるため、まさに1歳半から3歳になるまでの期間は、男女関係なく『アンパンマン』か『いないいないばあっ!』が好きになります。

1歳半の男の子におすすめおもちゃ

1歳半の子供が楽しめるおもちゃの中で、特に男の子におすすめのおもちゃを紹介します。

1.手押しも足蹴りも楽しめる乗用玩具

体が重かったり、慎重派の男の子は、1歳半でもまだ歩けない子もいます。

そんな子供には伝い歩きでどんどん前に進める「手押し車」がおすすめです。

実は、すでに歩ける子供にとっても「手押し車」を使えばいつもより早く歩くことができるので意外と楽しめます。

さらに、足蹴りの乗用玩具でドライブを楽しめることができると本当に喜びます。

【アガツマ】くまのプーさん ウォーカーライダー

amazon-link2 rakuten-link

こちらの商品は、手押し車にも足蹴り乗用玩具にもなる2WAYタイプのおもちゃです。

子供は飽きっぽいので、遊んでいてもすぐにやめてしまいますが、これなら両方楽しめるので交互に何度でも使いたくなります。

ボンネットと椅子の部分は蓋が開いて、小さなおもちゃなどを入れられるため、お気に入りのアイテムを入れて、楽しくお散歩できます。

指先遊びもできる仕掛けも満載で、2WAYタイプの手押し車としてはとても評価の高いおもちゃです。

2.何年も遊べる知育玩具

一人遊びが好きな男の子には、色んないたずらができる「手遊びボックス」や指先でくるくる回す「ルーピング」であれば夢中になって遊ぶでしょう。

しかし、どちらも仕掛けが全部わかってしまうと飽きて遊ばなくなります。

そこで、おすすめなのがコースを作ることができる「玉落とし」のおもちゃです。

【ローヤル】コロコロコースター

amazon-link2 rakuten-link

こちらは、大きなボールで誤飲する心配がないので、1歳半の子供でも安心して遊ぶことができます。

最初はパパやママがコースを作ってあげて、子供はボールを転がすだけです。

ボールの不思議な動きに魅了されて何度も何度も転がしたくなります。

いろいろなコースが作れるので飽きずに楽しめます。

さらに3歳近くになれば自分でコースも作れるようになってきます。

パーツを買い足して大人と同じような複雑なコースを組めるようになるのは、それこそ小学生になってからなので、本当に長く楽しむことができます。

1歳半の女の子におすすめおもちゃ

1歳半の子供が楽しめるおもちゃの中で、特に女の子におすすめのおもちゃを紹介します。

1.おしゃべりしたくなるアンパンマンのおもちゃ

1歳半の女の子と男の子の一番の違いは、女の子はおしゃべり好きという点です。

そこでおもちゃを選ぶ際にもおしゃべりがさらにしたくなる要素のあるものを選ぶのがポイントです。

まずは、女の子が大好きなアンパンマンのおもちゃの中で足蹴り乗用玩具を紹介します。

【アガツマ】アンパンマン じゃかじゃか消防車

amazon-link2 rakuten-link

この商品は足蹴りだけでなく、手押し車にもなるので、あんよを始めたばかりの赤ちゃんにもおすすめです。

女の子うけする一番のポイントはメロディと効果音が豊富な点です。

アンパンマンマーチなどのメロディが流れ、アンパンマンがお話してくれるので、子供も一緒に口ずさみたくなります。

消防士さん気分でぶつぶつとお話ししながら家の中の火事を消して回ってくれることでしょう。

もう一つ、おすすめしたいアンパンマンのおもちゃはこちらです。

【アガツマ】ねぇアンパンマン! はじめてのおしゃべりDX

amazon-link2 rakuten-link

とにかく大好きなアンパンマンと一杯おしゃべりができるおもちゃです。

アンパンマンに触れるとなんと140通りの声が流れます。

1歳半だとまだ会話は成立しませんので、お互いに好きな言葉を言い合うだけですが、大きなぬいぐるみとしてずっと抱っこしていることでしょう。

女の子の場合は、2歳前後にニ語文を話せるようになると本格的なお人形ごっこができるようになります。

2.指先の知育玩具

1歳後半の女の子はママの真似っこをするようになってきて、おままごとなどで指先を使った遊びをする機会が増えます。

特に料理を作って、食べるという料理ごっこはとても身近でわかりやすいため好んで行うようになります。

1歳半だとまだ料理から食事までの一連の流れを再現することはできませんが、材料を切る、お皿に置く、料理を食べるなどの断片的な真似はできるようになっています。

お料理のおもちゃを1歳半にプレゼントするのであれば音がでるタイプがおすすめです。

お話が上手にできなくても、コンロで焼く音や、水で洗う音などがあると臨場感が出て気分が盛り上がります。

【ジョイパレット】スマートアンパンマンキッチン

amazon-link2 rakuten-link

こちらのアンパンマンのキッチンセットは、メロディや効果音でお料理気分を盛り上げてくれます。

対象年齢は3歳以上ですが、フライパンで調理をしたり、食材を洗ったりする真似であれば1歳半でも十分楽しめます。

今の時期であれば、1人で遊ぶよりもママ・パパも一緒に遊んであげるとより楽しめます。

スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する