【私の出産体験記】丸山記念総合病院で産みました。

埼玉県にある丸山記念総合病院で出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

赤ちゃんの様子をエコーで見た事です。

ドキドキしながら赤ちゃんの様子を見ていました。

赤ちゃんはよく動いていて心臓の音が大きいなと思いました。

心臓の音を聴いたときは新しい命がこれから生まれてくると実感しました。

赤ちゃんの様子を診るときは仰向けになるので一気にお腹が重くなり腰が痛かったです。

2.お産の体験

私の場合は陣痛の前に破水が先に来ました。

破水に気づき産婦人科に電話しました。

すぐに、たまごタクシーという妊婦専用のタクシーに乗って病院に向かいました。

病院に到着すると今度はお腹が痛くなってきました。

助産師さんに内診のため分娩台に上がるように言われて、診てもらうと子宮口が3cm開いてると言われました。

どんどんお腹が痛くなり、バースチェアにも座れず、地面にしゃがみこんでしまいました。

夫から分娩台に上がるように促され、なんとかあがりました。

分娩台に上がると、痛みが少し楽になったと思ったのですが、途端に痛みが強くなり深呼吸しながら横になりました。

そして、子宮口が全開になり、しばらくいきむと無事出産しました。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

私の赤ちゃんはかわいい顔しているんだと思いました。

4.入院中の体験

後陣痛がきつい上に、育児に慣れていないこともあり、赤ちゃんにミルクや母乳をあげたり、オムツを交換することが大変でした。

母子同室でうれしかった半面、赤ちゃんが夜もよく泣くのでお世話もしんどかったです。。

看護師さんからは、「帰ったら、ずっと一緒にいるんだからちゃんとお世話しなきゃダメよ!」と言われました。

泣いた時は抱っこしてあげれば泣き止むよと指導されたので、実践したら赤ちゃんが寝てくれました。

5.丸山記念総合病院で産んで「よかったな!」と思う体験

足立区に住んでいるため病院までは遠くて通院が大変でしたが、施設はきれいで、主治医の先生は頼もしく、助産師さんも優しくて良かったです。

次にお産するときは、また利用したいです。

6.通院・入院中の「残念」な体験

残念に思うことは特にないです。強いていえば、看護師さんが厳しかったです。

お産の際に、お腹が痛いのにきつい言葉を掛けられて、しんどかったです。

もう少し優しければ私も気持ちが楽になったと思います。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

丸山記念総合病院について

2016年7月に第1子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

助産師さんが優しく、総合病院であるため医療設備等が優れてると思ったからです。

何かあれば相談しやすい雰囲気だったので決めました。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

予約制でしたが30分~40分ぐらい待ちました。

3.費用はどれくらい?

妊婦検診は1回につき3000円くらいでした。入院・分娩費用50万円くらいでした。

4.主治医の先生はどんな人?

冷静沈着な先生です。

とっつきにくい先生ですが、病院内では信頼おける先生です。

何故なら私が熱を出した時にすぐ対応してくださって赤ちゃんも無事に助けてくれました。

心配もしてくれていい先生でした。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

一所懸命、私がお産しやすいように指導してくれました。

赤ちゃんの様子や、赤ちゃんの髪の毛の色まで教えてくれて励まして頂きました。

痛みが辛いときは優しく声を掛けてくれました。

すごく優しい助産師さんでした。

6.入院中の食事はどうだった?

食事は豪華でした。

まるでレストランに出てくるような食事でした。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(×)3Dエコーあり
(×)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(×)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(×)大部屋あり
(〇)個室シャワーあり
(×)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(〇)食事用のラウンジあり
(〇)売店あり
(×)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな母乳指導された?

乳首が痛くならないように深くくわえさせるようにと指導受けました。

10.退院後に助産師さんに相談したこと

退院後に赤ちゃんのミルクの量の相談をしました。

11.新生児健診のタイミング

退院後2週間と生後1か月

先輩ママによる出産体験談が読める埼玉県の産科病院の紹介します。 産院選びや出産準備の参考にして下さい。 出産...
スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する