目次
東京都にある金子レディースクリニックで出産したママの体験記を紹介します。
※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。
出産体験記
1.妊婦健診中の印象に残った体験
急激に体重が増えてしまった周期があり、自分でも少しやばいなと思っていたのですが、先生は「このくらいはうーん大丈夫だよー。」と言うだけだったのが印象的でした。
注意を受けたり、体重制限などで気をつけていくのかなと思っていたのですが、あっさり検診が終わってしまったことが少し驚きました。
これは自分で体重管理していかないと、出産の時が大変になるなと感じました。
苦労するのは自分なので、この時から食生活に気を遣いながら過ごすようになりました。
2.お産の体験
35週目あたりで、切迫早産になりかけて自宅で安静にするようにと言われていました。
この一週間後に破水してしまい、急いで病院に向かいました。
病院に着いた頃には子宮口がマックスになっていて陣痛も始まっていました。
助産師さんに股をおさえられて、いきむのを我慢させられて先生待ちをしながら、分娩室で助産師さん達が大慌てで準備していたのを覚えています。
私はもう、痛くて我慢出来ずいきみたくてしかたがなかったのですが、早朝だったので中々先生が来てくれませんでした。
やっと先生が来てくれて、1回いきんだ瞬間に赤ちゃんがすぐに出てきました。
あまりにも早い展開に私はかなりびっくりしてしまい、先生や助産師さん達もこんなスピード出産も珍しいなと微笑んでいました。
3.赤ちゃんが生まれた瞬間!
一回いきんだら、すぐに出て来たので心の準備が出来ていないままのご対面でした。
感動するかと思っていたのですが、こんなもんかという感じでした。
4.入院中の体験
なかなか母乳が出なかったので、入院中は母乳を出すためにおっぱいマッサージをしていました。
夜も2時間おきに起こしにきて、助産師さんがマッサージをしてくれました。
入院中は助産師さんが勝手にマッサージをしてくるので、私はただ横に寝ていればよかったのですが、退院したらこれを自分だけでやると思うとかなり面倒だなと思いました。
なので、母乳が出て欲しくて心の中でずっと母乳出ろ出ろと叫んでいたのが印象に残っていもす。
5.金子レディースクリニックで産んで「よかったな!」と思う体験
自宅近くに有名で安心出来る病院があって良かったなと思っています。
小さな個人向けの病院なので、分娩予約の枠が少ないと言われていました。
この病院以外は口コミや噂などでイメージダウンな所ばかりだったので本当に金子レディースクリニックの分娩予約がとれてうれしかったです。
6.通院・入院中の「残念」な体験
万が一何かあった場合は個人病院なのですぐに転院になってしまうと聞きました。
なので何もなければいいなと少し不安に感じていましたが、私は無事に出産することができました。
金子レディースクリニックについて
2018年1月に第2子を出産した当時の体験に基づく情報です。
1.選んだ理由は?
無痛分娩で有名な医院で、先生が優しいので選びました。
また、ママ友が沢山通っていて口コミ評価が良かったので選びました。
2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?
完全予約制だったので、待っても5分くらいです。
分娩時間にあたってしまうと、先生待ちで15分程度待つときもありました。
3.費用はどれくらい?
検診費は1回約3000円くらいです。
入院費は普通分娩で5万円くらい自費で払いました。
4.主治医の先生はどんな人?
とても優しくて、真面目そうな先生というのが第一印象でした。
実際に検診で話すと厳しい感じもなくて色々と相談にのってくれて優しいなと思いました。
逆にこんな優しすぎて大丈夫なのかなとも感じたくらいでした。
5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?
出産は二度目で痛みも怖さも知っていたので、一度目よりも不安いっぱいでした。
実際、分娩室に入った時は、これから始まるという恐ろしさでビクビクしていたのですが、それを助産師さんが察してくれたのか、最初かろ最後までずっと手を握ってくれました。
本当に助かったし、かなり安心できました。
6.入院中の食事はどうだった?
肉料理か魚料理を選択できたりしました。
私は肉料理を選びました。
病院にいることを忘れてしまうくらい美味しい料理でした。
7.設備やサービス
〇・・・あった
×・・・なかった
(〇)3Dエコーあり
(×)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(〇)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(×)大部屋あり
(〇)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(×)小児科併設あり
(×)助産師外来(母乳外来)併設あり
8.入院中に助産師さんから教わったこと
〇・・・あった
×・・・なかった
(×)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(×)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(×)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(×)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)
※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。
9.どんな育児指導された?
すぐに母乳が出なかったので、おっぱいマッサージのやり方を教わりました。
夜も2時間おきに起こされておっぱいマッサージして、赤ちゃんにくわえてもらったり、搾乳器で母乳を絞ってみたりと、色々な方法を教わりました。
10.新生児健診のタイミング
生後1ヶ月後