目次
東京都にある石原レディースクリニックで出産したママの体験記を紹介します。
※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。
出産体験記
1.妊婦健診中の印象に残った体験
3Dエコーが毎回とても綺麗に見えたので楽しみでした。
「今日は指をしゃぶってるね」とか、「丸まっていて顔が見えないね」とお話しながら見せてくださいました。
顔がハッキリと写った画像も一度もらえたのですが、その写真が主人の寝顔にそっくりで笑ってしまいました。
3Dエコーのおかげで性別もあっという間にわかりました。
先生も「おっ、立派なのが見えたねー」と笑って言っていたし、毎回、「うん間違いないね」と言っていただいたので、5ヶ月頃から100%男の子だと確定していました。
2.お産の体験
初めての出産だったので、陣痛に気づけるか心配でしたが、おしるしがありこれから陣痛がくるというのがわかりました。
夜中だったので、一睡もできずに陣痛の間隔をはかり、朝方いよいよ10分間隔になった時に病院に電話して車で向かいました。
病院に着いた時には子宮口が4センチで「初産だから夕方くらいになるかなー」と言われました。
その後、助産師さんが来た時には子宮口8センチになっていて「これは早いから午前中には産まれちゃうね!」と言われ、あっという間に進みました。
陣痛は想像と違った痛みでしたが、悶絶して声も出ませんでした。
分娩間際になって、いきんでもなかなか産まれず、お腹の上に助産師さんが乗っかって押されたのはしんどかったです。
病院に着いてから3時間半と超スピードでの出産となりました。
3.赤ちゃんが生まれた瞬間!
感動とか喜びより、やっと終わったという安心感と脱力感でした。
主人は横で号泣していました。
4.入院中の体験
夜中からの陣痛で一睡もできていなかったので、お産後はゆっくり寝ようと思っていたのですが、アドレナリンが出ていたのか全く眠れませんでした。
入院中は眠いわけでもなくテンションが上がっているような状態でした。
病院には食堂があったので、同じ時期に出産をしたママさんたちとお産のことやこれからの育児のことなどをお話しすることできたので、楽しい入院生活を過ごすことができました。
看護師さんもみんないい人で、とても快適でした。
5.石原レディースクリニックで産んで「よかったな!」と思う体験
とにかく病院のスタッフの方々が皆さんいい人で、不満に思うことはひとつもなかったです。
施設も綺麗で、入院生活も手ぶらでできるくらいアメニティも充実していて、まるでホテルのようでした。
いたれりつくせりで贅沢をさせてもらいました。
6.通院・入院中の「残念」な体験
ほとんどなかったのですが、強いて言うなら、他の病院より費用が高いということです。
それに見合ったサービスや対応であったと思っていますが、金銭面を気にする方にはオススメできないかなと思います。
石原レディースクリニックについて
2018年7月に第1子を出産した当時の体験に基づく情報です。
1.選んだ理由は?
病院が綺麗で、完全個室になっており、周りの評判も良かったので選びました。
2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?
担当の先生によりますが、男性の先生なら30分程、女性の院長なら1~2時間は待ちました。
3.費用はどれくらい?
妊婦健診の費用はほぼかかりませんでした。貧血の薬を出してもらった時に500円くらいかかりました。
また入院分娩にかかった費用は約15万円でした。
4.主治医の先生はどんな人?
主治医は決まっていませんでしたが、大体いつも見てもらっていたのは男性の先生でした。
説明が簡潔で、必要最低限しか話さない感じの先生だったので、人によっては無愛想に感じるかもしれませんが、私には合っていました。
3Dエコーがとても上手で、毎回顔が見られるのが嬉しかったです。
5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?
テキパキしている人でしたが、優しい人でした。
初めてで何もわからない私にも、立会いした主人にも丁寧に説明してくれて、心配や不安になることは全くなく安心して身を任せられるような雰囲気の助産師さんでありがたかったです。
6.入院中の食事はどうだった?
評判通り美味しい食事でした。
おやつも出て毎回食事が楽しみでした。
最終日はお祝い膳でフルコースを食べました。
7.設備やサービス
〇・・・あった
×・・・なかった
(〇)3Dエコーあり
(×)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(×)両親学級あり
(×)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(×)大部屋あり
(〇)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(〇)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(×)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり
8.入院中に助産師さんから教わったこと
〇・・・あった
×・・・なかった
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(×)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(×)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(×)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)
※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。
9.どんな育児指導された?
沐浴指導で「赤ちゃんの顔を洗う時はばしゃっと水をかけて大丈夫」と言って見本を見せていただきました。
少しびっくりしましたが赤ちゃんは泣かないんだなぁと感心しました。
10.新生児健診のタイミング
退院後1週間と生後1ヶ月