【私の出産体験記】セントローズクリニックで産みました。

三重県にあるセントローズクリニックで出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

エコーでお腹の中の様子を録画してもらえるのですが、赤ちゃんの顔が両手でおおわれていたり、反対を向いてしまっていたりしてお顔がはっきり分からず、先生が何度も何度もいい角度を探そうとモニターを見ながら格闘して下さったことが印象に残っています。

また、毎回エコー画像をUSBに入れてくれるのですが、モニターを見ながら「ここが背骨ですか?」「そうそう」などの会話も一緒に入っていたため出産後もよく見ました。

2.お産の体験

なかなかお産が進まず、苦しんだのを覚えています。

自宅でおしるしがあり、早朝に病院へ向かい、内診して頂いた結果そのまま入院しました。

予定日を10日ほど過ぎていたため、やっと来たか…という思いがありました。

内診をして「夕方まではかかるでしょう」と言われましたが、結局その日は子宮口が十分に開かず、1日中ベッドの上で陣痛の痛みに苦しんでいました。

翌日、陣痛室に移り、陣痛の波を見る機械のモニターを見つめながら、助産師さんに腰をさすって頂いたり、主人に励まして貰いました。

ようやく昼過ぎに、助産師さんが破水させてくれて、分娩室に移動となりました。

分娩台に上がってからは、割りとすぐに産まれてきてくれました。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

「やっと会えた」という思いと、「やっと終わった…」という思いで、気分が高揚していました。

感動よりも興奮した気分でした。

4.入院中の体験

出産後は割りと体調がよく、何度も新生児室の赤ちゃんを窓ガラス越しに見にいきました。

新しく赤ちゃんが産まれると、先に産まれた赤ちゃんのベッドは新生児室の奥の位置にどんどん移動していきました。

どんどん奥の位置に移動していく我が子を主人と見ながら、生まれてきてくれた喜びを噛み締めていました。

また、初めて母子同室になった夜は、自分と赤ちゃんだけの空間に緊張し、ちゃんと息をしているだろうかと心配になり、全然眠れませんでした。

5.セントローズクリニックで産んで「よかったな!」と思う体験

看護師さんや助産師さんがたくさんいて、先生も含め毎回親身に対応して頂けたので、心強かったです。

入院中も至れり尽くせりで、快適に過ごせました。

何より、毎回授乳ごとに授乳指導があったため、とても助かりました。

6.通院・入院中の「残念」な体験

特に残念に思ったことはありません。

強いて言うならば、診察の待ち時間が長く、予約時間から大きくオーバーしてしまっていたことくらいですが、産婦人科ということを考えると、それも致し方ないように思います。

一人一人を丁寧に診察して下さっていたからだろうと思います。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

セントローズクリニックについて

2017年5月に第1子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

実家から近く、車、徒歩、バスなど、どんな交通機関でも通院できたからです。

また、急行の止まる駅のすぐ裏で、市外に住む義両親も駆けつけやすかったからです。

友人や姉妹もこちらで出産しており、評判がよかったので選びました。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

曜日や時間帯によっては30分もかからず呼ばれることもありますが、予約時間から1時間~2時間かかることもありました。

3.費用はどれくらい?

妊婦健診は自費での負担はありませんでした。

受給券を使いきった後の2回分は、1回5000円ほどの健診費用がかかりました。

入院、分娩費用の自費は10万円ほどでした。

4.主治医の先生はどんな人?

曜日によって当直の先生が代わるため、私は毎回院長先生の曜日に診察に行っていました。

不安なことがある度に、「~は大丈夫ですか?」としつこく聞いていたのですが、「それは大丈夫だから」とこちらが安心できるように落ち着いて理論的に話して下さいました。

割りと楽観的になれるように話をして下さるので、気負わずに済みました。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

何人もの助産師さんが様々な形でサポートしてくれました。

どの助産師さんも優しくて頼り甲斐のある人ばかりでした。

赤ちゃんが産まれそうなとき、疲れて消耗していた私に、「よかったよ、赤ちゃん髪の毛生えているよ!」と笑わせて気分をほぐしてくれたのが印象に残っています。

6.入院中の食事はどうだった?

部屋まで温かい食事を運んで貰えました。

まるでレストランで食べているかのような豪華で美味しいお食事でした。

3時には日替わりで美味しいケーキが出ました。ケーキに添えられたお茶もローズヒップティーなど毎回違って楽しめました。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(〇)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(×)大部屋あり
(〇)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(〇)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(×)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな母乳指導された?

毎回、授乳室で助産師さんの指導してもらいながら授乳できるため、困ったことには全て対応して頂けました。

赤ちゃんのフットボール抱きにつると飲ませやすいことや、赤ちゃんの飲む様子を見ながら乳首を咥える深さなどを指導して頂きました。

10.退院後に助産師さんに相談したこと

赤ちゃんの吐き戻しについて相談しました。

よくあることだと言ってもらい、どういう状態になったら病院で診察を受けるべきか丁寧に教えてくれたので安心できました。

11.新生児健診のタイミング

退院後1週間と生後1ヶ月です。
https://cawaiku.com/child/pregnancy/mie-10090

スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する