目次
埼玉県にある行田中央総合病院で出産したママの体験記を紹介します。
※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。
出産体験記
1.妊婦健診中の印象に残った体験
助産師さんが何人もいらっしゃいますが、皆さん優しくて笑顔で対応してくださいました。
いい意味で近い距離感を持ってくださっている方ばかりだったので、はじめての出産で不安に思うことが沢山ありましたが、気軽に相談することができました。
里帰り出産だったので、紹介状が必要だったのですが、初回の時にうっかり持っていくのを忘れてしまいましたが、笑顔で対応してくださり、ここの病院に決めて良かったなと、安心した覚えがあります。
2.お産の体験
夜中の2時に前駆陣痛のような弱い痛みがありました。
そして、お腹に痛みを感じて朝5時頃に目が覚めました。
陣痛の間隔を計測しましたがまだまだらだったため、しばらく寝たり起きたりを繰り返していました。
朝の9時過ぎにようやく7~10分間隔になったので病院に電話で確認して向かいました。
診察をしてもらうと、子宮口の開きがあまりなく、お腹の張りも弱いということで、「今日は生まれないかも」との判断で帰宅しました。
自宅に到着すると痛みが強くなり、我慢しながらすごしていました。
午後3時半過ぎになってようやく5分前後の間隔になり、さすがに痛みに耐えられなくなってきたため、もう一度電話をしました。
「すぐにきてください」と言われて、再び病院に向いました。
すでに立っていても横になっていても息ができないほどの痛みで、車の中でも横になるほどでした。
そして、病院についてすぐ分娩室へ行き45分ほどで出産となりました。
3.赤ちゃんが生まれた瞬間!
病院についてあっという間の出産だったので、変に冷静すぎて涙は出てきませんでした。
まだ自分が産んだとは思えず、現実味が全くなかったです。
入院して2日目の夜に、今まで赤ちゃんと過ごしてきたことを思い返して号泣しました。
やっと現実味がきたのはそこでです。
4.入院中の体験
産んだ日は尋常ではないくらい痛みがあり、疲れもひどかったので夜は眠れるかなと思っていましたが、頭がハイになっていたせいなのか、朝の4時過ぎまでまったく眠れませんでした。
2日目の夜も眠いから眠れるかと思っていたら、今までお腹の中で赤ちゃんと過ごしてきたこと、辛かったつわりのこと、お産のことを思い出して、やっと現実味があり感動して泣けてきました。
お産の日と次の日は主人が泊まってくれていたので、1人で不安な気持ちにならなくてすんで良かったです。
5.行田中央総合病院で産んで「よかったな!」と思う体験
助産師さんがよい方ばかりでした。
優しくてハキハキした方ばかりなのでとても相談しやすく、不安なことは入院中にたくさん聞いてもらいました。
1人の助産師さんと仲良くなり、退院後も母乳外来でマンツーマンで丁寧に教えてくださったので心から感謝しています。
入院のお部屋は和室で、主人や母が泊まれたのも、すごく良いポイントでした。
6.通院・入院中の「残念」な体験
主治医の先生がその日には生まれないとおっしゃってたので、1回目に病院に行った後に自宅へ帰ったことです。
そこでそのまま入院していれば、主人も立ち会うことができました。
立ち会い出産を希望していたので、それが叶わなかったのが唯一の心残りです。
行田中央総合病院について
2019年2月に第1子を出産した当時の体験に基づく情報です。
1.選んだ理由は?
実家から近くて、口コミが良かったためです。
また、分娩費用等が他と比べても高すぎないため選びました。
2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?
平日にしか行ったことはありませんが、毎回1時間くらいは待っていました。
3.費用はどれくらいだった?
妊婦健診は1500円~3000円程度でした。
入院・分娩費用は部屋は個室を選び自然分娩で約10万円でした。
※一般的に費用は診療内容などによって一人一人異なります。
4.主治医の先生はどんな人?
主治医の先生は50~60代くらいの男性の先生で、見た目は少し強面でしたが、話してみると穏やかな優しい先生という印象でした。
ただ少し話しかけづらいかなといった感じです。
内診等は丁寧にやってくれるので、恐怖感はなく観てもらうことができました。
臨月に入ってから貧血があったので、そこで造血剤を出してくださいました。
5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?
50代くらいのベテランの方お二人でした。
始終声がけをしてくださり、呼吸法もずっとやってくれていたので、自分は余計なことを一切考えずに、お産に集中することができました。
呼吸法、力の入れ方、足の開き方など細かく教えてくれながら励ましてくれたので、やりやすかったです。
6.入院中の食事はどうだった?
あまり美味しいとは思えず、食欲が湧きませんでした。
朝食にはウインナーやベーコンが毎日のようにたくさん出ていて、正直添加物が気になりました。
お祝い膳もあまり豪華な食材が使われていなくてとても残念でした。
7.設備やサービス
〇・・・あった
×・・・なかった
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(×)母親学級あり
(〇)両親学級あり
(×)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(〇)大部屋あり
(×)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(〇)食事用のラウンジあり
(〇)売店あり
(〇)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり
8.入院中に助産師さんから教わったこと
〇・・・あった
×・・・なかった
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)
※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。
9.どんな育児指導された?
授乳指導では、少しおっぱいをマッサージして柔らかくしてから飲ましてあげると、赤ちゃんも飲みやすいと教えてくれました。
10.退院後に助産師さんに相談したこと
授乳がうまくいかなかったので相談すると、おっぱいの上手なくわえさせ方を丁寧に教えてくださいました。
11.新生児健診のタイミング
我が子の場合は、退院3日後、1週間後、生後1ヶ月でした。