目次
千葉県にある共立習志野台病院で出産したママの体験記を紹介します。
※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。
出産体験記
1.妊婦健診中の印象に残った体験
1番印象に残っているのは4Dのエコーです。別途5000円かかりましたがやって良かったです。
いつもは2Dの写真を持ち帰り家族に見せても真っ暗でよく分かってもらえませんでしたが、4DはデータをUSB(別途2000円)に入れてもらえるので、自宅で家族と一緒に見ました。
指を加えたり体をよじったりと、色々な動作を家族みんなで見ることができ、ちゃんとお腹の中で元気に成長しているんだ……と実感出来てとても良かったです。
2.お産の体験
今回が2人目の出産だったのですが、1人目が逆子で予定帝王切開だったため今回も帝王切開でした。
手術予定日の前日に入院し、モニターをつけ胎児の状態を見ます。
手術当日は朝から絶食、点滴をうけます。
前日同様にモニターをつけ胎児の状態を見ながら予定の時間を待ちます。
家族と病室にいる間、「あと少しでここにいるんだね…」話しながら、ゆったりとした気持ちで待てるのは予定帝王切開の良いところだと思います。
剃毛をし、点滴を付けたままその時を待ち、呼ばれたら助産師さんと共に手術室に向かいます。
麻酔は背中に大きな針を刺すため少しドキドキしますが、下半身の感覚がだんだん無くなってきます。
部分麻酔のため状況がわかるので「いつ出てくるかなー」とソワソワしますが、手術開始から15分ほどで出産です。
3.赤ちゃんが生まれた瞬間!
淡々と処置されるのであまり感動という感じではないですが、やっと会えたという気持ちでホッとしました。
4.入院中の体験
帝王切開だったため手術後に病室に戻ってきてからじわじわと痛くなってきました。とにかく2~3日は痛みとの戦いでした。
痛くて痛くて痛み止めを何度も使用しました。
何日間もお風呂にも入れず、痛みで赤ちゃんのお世話も満足に出来ず、とにかくボロボロでした。
しかし、やはり赤ちゃんを見ると元気が出て頑張ろうという気持ちになり、また他の赤ちゃんの声も可愛く、痛みは忘れられませんがとても幸せな時間でした。
5.共立習志野台病院で産んで「よかったな!」と思う体験
主治医の先生や助産師さん、薬剤師さんがとても親切なことです。
特に私は持病があり、薬剤師さんにとてもお世話になったのですが、私の病気のことや薬のことをとてもよく調べてくれ、それを先生と共有してくれたことで心から安心してお産に望むことができました。
6.通院・入院中の「残念」な体験
入院中は主治医ではなく当番の先生による早朝の回診がありました。その方と助産師さんとの申し送りがうまく出来ていないことがあり残念でした。
前日に伝えたことが全く伝わっておらず、その際に改めて伝えたのですが、また次の日の先生にも伝わっていませんでした。
共立習志野台病院について
2018年4月に第2子を出産した当時の体験に基づく情報です。
1.選んだ理由は?
以下の理由でこちらの病院を選びました。
・この病院で出産する友達が多かったこと。
・産婦人科以外にも小児科や内科があり、産後も継続して通えること。
・アクセスが良かったこと。
2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?
先生によってまちまちでしたが、人気の先生だと予約をしていても1時間くらいは待ちました。
3.費用はどれくらい?
妊婦健診は3000~4000円でした。
出産費用は帝王切開だったため保険適用となり8万円程でした。
4.主治医の先生はどんな人?
1番人気のある先生だったのですが、とにかく丁寧に診察してくれました。
他の先生は流れ作業という感じであまり親身になってくれませんでしたが、この先生は私自身の持病のことや体調の変化についてもしっかりと覚えていてくれていて、毎回毎回すごく気にかけてくれました。
5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?
当日手術を待っている間も病室に来てくれて、「あと少しだねー」などと優しく声掛けをしてくれました。
手術中も手術の進捗状況を教えてくれたり、「気持ち悪かったりしない?」など声掛けをしてくれたので、安心してお産に挑むことが出来ました。
6.入院中の食事はどうだった?
産褥食の中でもお祝い膳がとても美味しかったです。
しかし、おやつや夜食があったりと少し量が多かったです。
7.設備やサービス
〇・・・あった
×・・・なかった
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(×)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(〇)大部屋あり
(〇)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(〇)売店あり
(〇)小児科併設あり
(×)助産師外来(母乳外来)併設あり
8.入院中に助産師さんから教わったこと
〇・・・あった
×・・・なかった
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(×)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)
※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。
9.どんな育児指導された?
授乳時間について「最初はあげる目安が分からなくても、5分で2往復すれば大丈夫だよ」と言われました。
10.新生児健診のタイミング
退院後1週間と生後1ヶ月