【私の出産体験記】岐阜県医療総合センターで産みました。

岐阜県にある岐阜県医療総合センターで出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

注射がすごく嫌いで、採血の度にすごい顔をしていたそうです。

一度だけ、採血前の2時間は飲食なしの時があったのですが、忘れていてご飯を沢山食べてしまい、採血ができなかった時がありました。

誤魔化そうとしたのですが看護さんに「食べたら採血でわかるよー!本当に食べてない?」と言われて素直に言いましたが、採血は次回になって看護師さんに苦笑いされていたのを今でも覚えています。

貧血気味もあったのでその後も何度か採血があったのですが、私の顔を見て「この世の終わりみたいな顔してるね!」と初めて言われ、どんな顔なのか自分で見てみたいと思ってしまいました。

2.お産の体験

朝起きたらおしるしがあって、病院に行って内診してもらっている時に破水をしたのでそのまま入院することになりました。

早期破水だったので24時間以内に陣痛がこなければ、陣痛促進剤を使うと言われました。

1日様子をみましたが陣痛はきませんでした。

次の日の朝から陣痛促進剤を使い、30分ごとに薬を強めていってお昼近くには鈍い痛みから激しい痛みになっていきました。

お腹の痛みは増すのに子宮口が全然開かず、何度も内診してもらって痛みに耐えるのを繰り返していました。

14時過ぎには痛みに耐えられず看護師さんを呼んで内診してもらうと子宮口が全開になったのですぐに分娩室に移動しました。

いきむのを何度も我慢して、看護師さん達の「いいよ」の声でやっとの思いで出産しました。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

元気な声で泣いてくれていて4人目の出産でしたが、顔を見た瞬間に感動と喜びでいっぱいでした。

4.入院中の体験

後陣痛が初産よりひどいのは何回も経験したのですが、今回は特にひどくて痛み止めを飲んでも治りませんでした。

骨盤も痛くて何かに捕まらないと歩けないほどで、それを見た旦那に笑われてしまいました。

自分でもおかしくなってしまい、初めての経験でしたので印象に残ってしまっています。

大部屋だったので人にあまり見られないように我慢して歩いたり、痛みに耐えたりの苦労もありましたので、早く家に帰りたいと何度も言っていました。

5.岐阜県医療総合センターで産んで「よかったな!」と思う体験

妊婦健診では丁寧な対応で、細かく色々なことを教えていただきました。

出産の時も看護師さんたちが一緒に頑張れと言ってくれるなどしてくれたため、無事に赤ちゃんを産むことができました。

退院後の説明もわかりやすかったし、とにかく出産に関わっていただいた全ての方が優しくてリラックスもできたので、この病院にしてよかったなと思いました。

6.通院・入院中の「残念」な体験

病院だから混むのは仕方がないことですが、妊婦さんが何時間も硬い椅子で待つのはすごくしんどいことだと思いました。

予約をしている人を早めに診ていただけたら尚、いいかと思いました。

入院中の部屋も個室があったらいいなと思いました。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

岐阜県医療総合センターについて

2018年2月に第4子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

以下の理由で選びました。

・家から近かったため。
・大きな病院で設備も整っていたため。
・普段からこの病院に通っているため。
・先生方の対応が丁寧であるため。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

予約をしていても健診に行く度に混んでおり、長いと3時間近くは待っていました。

3.費用はどれくらい?

妊婦健診は券を使ってほとんどお金はかからず、払う時は約3千円くらいでした。

入院、分娩費用は合わせて4万5千円でした。

4.主治医の先生はどんな人?

毎回違う先生でしたが、女性の先生が担当することが多くて安心でした。

説明などの対応もとても丁寧で感じが良かったです。

エコーを見る時は、自分の子供のように優しい顔で見て下さいました。

体重に関しては厳しかったですが、どのように管理するかを細かく説明してくださいました。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

内診してくれた方がそのまま分娩に対応してくださったんですが、赤ちゃんがでてきているのに最後の最後で戻そうとしていて、「いきまないで!」と言われながら赤ちゃんを出さないようにしていたのを見て、痛さと初めて見る光景に唖然としたのを覚えています。

初めての体験でした。

※母子の安全確保のため分娩の最終段階で胎児の娩出を止めることがあります。

6.入院中の食事はどうだった?

普通の病院食でした。味は薄くも濃くもなく美味しかったです。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(〇)3Dエコーあり
(×)4Dエコーあり
(×)母親学級あり
(×)両親学級あり
(×)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(×)個室あり
(〇)大部屋あり
(×)個室シャワーあり
(×)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(〇)売店あり
(〇)小児科併設あり
(×)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(×)おむつ替え指導
(×)沐浴指導
(×)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな母乳指導された?

赤ちゃんが乳首を深く咥えるにはどのようにすればいいのか、母乳後のミルクの量はどのくらいかなどの指導をうけました。

赤ちゃんが疲れないようなあげ方や授乳時間などの指導もありました。

10.退院後に助産師さんに相談したこと

母乳を飲むと疲れて寝てしまい、ミルクを全然飲まないので体重があまり増えずどうしたらいいのか相談をしました。

寝ると全然起きない子だったので母乳をやめてみるというアドバイスをいただきました。

11.新生児健診のタイミング

退院後1週間

スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する