【私の出産体験記】船橋二和病院で産みました。

千葉県にある船橋二和病院で出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

サービスで4Dエコーを見せていただきました。

妊婦健診のたびにお腹の中で動き回ってじっくり顔を見たりできなかった赤ちゃんが、なぜかそのときだけ静かに眠ってくれていて、顔をよく見ることができました。

それ以外のエコーのときは、動きすぎて顔に当てても足に当ててもすぐに別のところへ動かしてしまうため、主治医の先生や母と毎回毎回「今日はお顔見せてくれるかな?」と話していたことが印象に残っています。

動きながらも指しゃぶりをしているのが見えたのは嬉しかったです。

2.お産の体験

4000グラム越えと予想されていて、私の身長が小さかったので、予定日を5日過ぎた時点で陣痛促進剤を使いました。

「17時過ぎに陣痛がきたかな?」と思ったときには10分間隔で、急いで彼と母を呼んで来てもらった時にはすでに3分間隔になっていました。

今までにないほどの便意に襲われながら助産婦さんに「まだ子宮口3センチだよー。」と言われ、これから何時間続くんだろう…と不安に思っていました。

しかし、15分後には7センチ。

「そろそろ分娩台行きます?」と聞かれると同時に破水しました。

すぐに分娩台へ移動し、とにかく早く産むことだけを考えていました。

異様なまでの腰の痛みに耐えられず、彼にずっと腰を押してもらい、手を握ってもらっていました。

「頭見えたよ!もうちょっと!」と言われ、「もうちょっとって何分ですか!?」と聞くと「2時間くらいかな?」と言われたことが一番衝撃でした。

そんなにこの痛みを味わっていたら死んでしまうと思い、一生懸命いきんでいたら2時間ではなく15分で産まれました。

産まれたのは19時半。

陣痛を合わせて3時間半のお産でした。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

まだ実感はなかったけれど、泣き声が聞こえたときの彼の嬉しそうな顔を見て、「ああ、私の子どもなんだ」と思いました。

赤ちゃんを抱いたときは、初めて心からの愛しさを実感しました。

4.入院中の体験

貧血の値が通常の半分以下になってしまい、お産が終わって彼と母が帰宅後、意識を失ってしまいました。

本来ならばすぐに赤ちゃんと一緒の部屋で眠れるはずが、座ることすらできず、先延ばしになってしまいました。

生後すぐに母乳をあげたかったので、とても悔しかったです。

しばらくは泣いていても立って抱っこしたりすることもできず、ベットの上で座って抱っこしても泣き止まないときは焦ってばかりで、私が大泣きしてしまいました。

5.船橋二和病院で産んで「よかったな!」と思う体験

助産婦さんも先生も本当にいい方ばかりでした。

子育てについてのこと以外も相談したりしましたが、意見を押し付けたりせずに私の考えを聞いたうえで一緒に考えてくれたりしました。

患者さんのことを考えてくれる先生たちばかりで不安が少なかったです。

6.通院・入院中の「残念」な体験

残念だと思ったことは、自分の家族以外は面会ができなかったことです。

彼と私は年齢の問題で籍を入れることができず、本来であれば赤ちゃんの祖父に当たる彼の父も書類上では赤の他人のため、見せてあげることができませんでした。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

船橋二和病院について

2016年10月に第1子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

母がその産院に通っており、知っている先生が多かったです。

また、家から徒歩でも通える距離で電車で15分程度、車で5分程度だったため、何かあったときにすぐに行くことができます。

対応が丁寧で不安が少なかったことが一番の理由でした。

さらに、母がその病院で4人出産していたため、分娩の受け入れが休止しているにもかかわらず主治医の先生が私の予約を入れてくれたので安心して検診に通うことができました。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

予約をしても1時間ほどは待っていました。

3.費用はどれくらい?

妊婦健診は一回2500円前後で、7000円のときもありました。

入院費・分娩費は1万円の予定でしたが、入院が一日延びたため7万円払いました。

4.主治医の先生はどんな人?

すごく明るくて、診察室の外まで笑い声が聞こえるほど元気な先生でした。

サバサバしていて的確な答えをくれるため、相談しやすかったです。

もともとは母の主治医だったため、母の出産のときの様子やどんな処置をしたかなどをよく知っていて、母を例に出していろいろ教えてくれたため、具体的なイメージをもてました。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

心にストンと落ちるような話し方をする方で、声を聴いていると自然と安心できました。

その助産婦さんがお産のときに「じょうずじょうず」と言ってくれたのがとても嬉しくて、励みになりました。

「漢字」よりも「ひらがな」が多いような柔らかい話し方です。

6.入院中の食事はどうだった?

野菜が嫌いでしたが、味付けがおいしかったので食べることができました。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(〇)両親学級あり
(×)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(〇)大部屋あり
(×)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(〇)売店あり
(〇)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(×)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな母乳指導された?

乳首を浅く咥えさせるのではなく、深く咥えさせると教わりました。

片方しかあげないと張ってしまうから両方あげてねと言われました。

上手にできなかったので、何度も何度も教えてもらいました。

10.退院後に助産師さんに相談したこと

吐き戻しがひどく、そのことについて相談しました。

母乳の飲みすぎだと言われました。

泣いたらあげていいとは言われましたが、出る量が多かったようです。

11.新生児健診のタイミング

2週間後と1か月後

先輩ママによる出産体験談が読める千葉県の産科病院の紹介します。 産院選びや出産準備の参考にして下さい。 出産...
スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する