【私の出産体験記】わんや産婦人科で産みました。

宮城県にあるわんや産婦人科で出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

4ヶ月で血液検査をして結果が出たとき、家に電話がきてすぐに再検査で来て欲しいと言われました。

HIVが陽性で再検査することに…。

それまで看護師さんは素手で採血をしていたのですが、再検査の採血では手袋をはめていたため、当然の事だとは思うのですが、やはりショックでした。

1人目の看護師さんは採ろうともしないで二人目にバトンタッチしてました。さらにキツかったです(笑)

私は、陽性だった事が不安で不安で仕方ありませんでした。

結果が出るまでの1週間は、生きた心地がしませんでした。

お互い再婚同士だったので尚更です。結果、陰性だったため心から安心したことは一生忘れられません!

2.お産の体験

今回2人目のお産でしたが、10年のブランクがあったので気持ちは初産と同じでした。

予定日の翌朝4時頃、出血が少しあり前屈陣痛が不定期にきました。

午前10時位に約10分間隔で陣痛。病院に電話して到着したのが11時位でした。

すぐに内診があり、子宮口が4~5㎝開いてるので即入院となりました。

その後、陣痛はくるものの間隔が遠退いてしまい、我慢出来る程度の陣痛になってしまいました。

助産師さんに1度家に戻った方がいいか聞くと、子宮は4~5開いてるので駄目と言われ、気分転換にシャワーを勧められました。

旦那は仕事があるので1度帰ってもらいました。

シャワーを浴びたあとに夕食が出て、一口食べた瞬間に本陣痛がきましました。

2口目を食べた時には既に間隔が7分になっていました。

食べる所ではなくなって助産師さんに内診してもらい、「子宮口は変わらなかったけど経験上すぐお産になるから」と言われ分娩室に移動しました。

その後、直ぐに7㎝まで開き破水。本陣痛が来てから1時間15分でのお産になりました。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

やっと会えた感動は勿論ありましたが、二人目のお産のせいか、やっと陣痛が終わったとも思いました。

4.入院中の体験

お産した次の日、子宮が収縮する前に卵官結束の手術をしたことです。

前日の夜ご飯は2口しか食べていませんでしたが、すぐに絶食に入りました。

手術を簡単に考えていた私と旦那は、立ち会いすることも考えていませんでした。

ところが実際には、術後は歩けない上に、機械もたくさんついている状態にななり、そんな私を見て旦那は驚いてました。

私が絶食で飲み物も我慢しているにも関わらず、旦那は普通の顔して冷蔵庫からジュースを飲み、パンを食べ始めました。

病室から出ていくように旦那に言いましたが、ちゃっかり完食してました(笑)

5.わんや産婦人科で産んで「よかったな!」と思う体験

ほとんどの助産師さん、看護師さんが優しくしてくれた事です。

入院中も、些細な事でもナースコールは何度でも押していいよと言ってくれました。

おかげで安心して入院生活を過ごすことができました。

6.通院・入院中の「残念」な体験

残念と思った事は特にありません。

強いて言えば、新生児の足に泣くと音がなる機械が常に取り付けられていた事です。

突然死を防ぐ役割を果たしてるのはわかるのですが、接触が悪くても音が鳴っていたので気になりました。

でも、その機械は地震が起きる前に「地震です」って教えてくました。震度3の地震が本当にきました。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

わんや産婦人科について

2017年10月に第2子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

家から近く、ネットのレビューや食事の評判が良い病院だったからです。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

完全予約制でした。

だいたい午後の予約でしたが、予約が取れない分、待ち時間が30分もなかった気がします。

3.費用はどれくらい?

妊婦検診は助成を使って無料で、血液検査の時は約3000円位の実費でした。

入院、分娩費用は、出産した翌日に卵閑結束の手術も行ったため入院が1日延びて34万円位でした。

4.主治医の先生はどんな人?

院長先生がメインでした。妊婦検診だけでなく、夜に分娩も処置してくれました。

分娩後の翌日はお昼休みに手術してくれて、いつ休んでるのか不思議なくらいでした。

忙しい印象ですが、院長先生は優しく親身にしてくれたので嬉しかったです。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

あまりの陣痛の痛さで、私が「もう無理」と叫んだ事に対して、「何言ってるの!」と言われたのが印象に残ってます。

旦那がお産に間に合わず、産んで直ぐに私が電話をかけ「今どこ?」って聞いてるのを見て助産師さんは笑ってました。

「第一声が今どこ?って聞いた人は滅多にいないんだよ」と教えてくれました。

6.入院中の食事はどうだった?

食事の評判がいいだけあって、とても美味しく頂きました。

しっかり温かくて、量も大満足でした。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(〇)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(〇)大部屋あり
(〇)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(〇)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(×)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(×)授乳指導(母乳のあげ方)
(×)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(×)おむつ替え指導
(×)沐浴指導
(×)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(×)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな育児指導された?

二人目だったので特に指導は受けていません。逆に見ていて安心出来ると言われました。

10.新生児健診のタイミング

生後1ヶ月

スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する