【私の出産体験記】スズキ記念病院で産みました。

宮城県にあるスズキ記念病院で出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

臨月に入って初めての検診では子宮口が2センチ開いていました。

二人目の出産だったため、一人目の妊娠時よりも随分無理もしていたので、きっと早めに生まれるんだろうなと、毎日ドキドキして過ごしました。

次の検診でも、子宮口が開いてるし、いつお産になるかわからないと言われました。

その時の先生にどんな体制でお産したいかと聞かれました。

オススメはしゃがんで排便する姿勢で、力が入りやすいと教えていただきました。

二人目だと早めに産まれると思い1ヶ月以上も「もうすぐ生まれる」と、ドキドキして過ごしました。

しかし、予定日より4日過ぎてのお産となりました。

お産の時にはしゃがんでトライしましたが、あの腹痛と腰痛の中、しゃがむ体勢は非常に辛く、次回あればもうこの体勢はやめようと思いました。

2.お産の体験

予定日を超えていたので、いつお産になってもいいように夕方早めに長男とお風呂に入っていました。

すると夕立がはじまり雷も鳴り始めました。

「天気が変わるとお産が始まる事あるんだよな」と思っていました。

お風呂から上がると、やっぱり予想が的中してお腹が張ってきました。

痛みはさほどありませんでした。

夕飯を食べていると、10分~15分の間隔で規則的に張りがあり、陣痛というには程遠い痛みでしたが、二人目の出産だったので、急いで長男を寝かせて病院に電話をしました。

すると「念のため病院に来てください」とのことで、入院の準備を持参し病院に向かいました。

やはり規則的な張りもあり、時間も遅かったので入院することになりました。

予定日も過ぎていたのでシャワーを浴びたりスクワットをしたり、陣痛を促進できるような運動をしましたが、陣痛は弱いまま日付が変わりました。

見かねた助産師さんが「ウトウトするとお産が進む事もある」と教えてくれました。

疲れもありウトウトすると途端に陣痛が強くなったのです。

それから部屋を移動して、あれよあれよと言う間に1時間ほどで出産に至りました。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

予定日を超過し、待ちに待った赤ちゃんでしたので、生まれて、胸に抱かせてもらったとき「あーいらっしゃい!よく出てきたね。」と声をかけてしまいました。

4.入院中の体験

長男のお産では別の病院で出産しました。

そこは個室でありながらもほとんど合宿のように他のお母さん達と食事を取り、授乳指導を受けましたが、こちらの病院では個室内で食事を食べて授乳指導も受けられました。

私は二人目の出産だったので、沐浴の指導などは免除していただき、退院後のバタバタした生活に備え、ひたすらベットで横になっていました。

私の場合は長男を両親に託し、入院中もママを思い出さないように面会もしない予定でした。

ほとんど誰も面会に来ず、ひたすら体力の回復に努めていました。

5.スズキ記念病院で産んで「よかったな!」と思う体験

実家から車で5分程だったのは助かりました。

スタッフの方々も、先生を始め助産師さん看護師さんたちも、お忙しいにもかかわらず、いつも丁寧で親切で不快な思いをしませんでした。

併設の看護学校もあるので、意識が高い人が多いのかもしれません。

6.通院・入院中の「残念」な体験

これと言って残念な事はありませんでしたが、あえて言うなら、すべてが個室内で完結してしまうので、孤独過ぎる事でしょうか。

ナースセンターからも病室が遠い位置にあります。

もう少し、他の入院してるママさん達と会話できるような環境があっても良いかなと思います。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

スズキ記念病院について

2016年6月に第2子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

上の子(第1子)がいたため、自宅から一番近いこちらの病院を選びました。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

予約制ですが30分程度待つこともあります。

初診は1時間位待ちました

3.費用はどれくらい?

妊婦検診は検診票を使用して実費はあまりありませんでした。

入院分娩費用は13万円程度でした。

4.主治医の先生はどんな人?

主治医制ではなく、何人かの先生がいて毎回違う先生に見てもらいました。

厳しい先生は特におらず、皆さんしっかりと診察していただきました。

女性の先生もいらっしゃって、感じも良く、話しやすかった記憶があります。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

私とほぼ同じタイミングで出産されてる方もいて、しかも私は分娩台に上がってからの進みが早かったので、相当バタバタされたと思います。

しかし、そんな素振りも見せず、冷静に落ち着いて息子を取り上げていただきました。

6.入院中の食事はどうだった?

毎日美味しい食事がでました。

お祝い膳(二人分)もでて、主人と美味しくゆっくりいただきました。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(〇)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(〇)大部屋あり
(〇)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(〇)食事用のラウンジあり
(〇)売店あり
(〇)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな母乳指導された?

ものすごく順調に母乳がでたので、これといった指導はありませんでした。

しかし、順調にも関わらずしっかりと見て確認されていました。

11.新生児健診のタイミング

生後1ヶ月後

スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する