【私の出産体験記】阿蘇温泉病院で産みました。

熊本県にある阿蘇温泉病院で出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

妊娠後期に妊婦健診に行きました。

その日の妊婦健診は若い女性医師でした。

まだその病院に来たばかりのようで、機械の使い方も慣れていない様子でした。

エコー検査をしていたところ、何度も何度も同じ場所を繰り返し見ていました。

モニターをしきりに確認していたので「何かあったのかな?」と心配になるほど長い時間見ていました。

すると「ちょっと待っててください」と言うと、ベテラン男性医師を呼びに行き、エコーを見ながら何か確認しているようでした。

結局男性医師の見解で問題なしとのことでしたが、不安な時間でした。

2.お産の体験

予定日の日におしるしがありましたが、その日は何もありませんでした。

予定日を1日超過した日の夜中に、寝ていると「なんかお腹が痛い気がする」と思い、実母に相談しました。

陣痛の間隔を測ってみてと言われて測ると、だんだん短くなっていきました。

病院に連絡すると、10分間隔になったら入院の準備をして来て下さいと言われたので、母と病院に行きました。

病院に着いてモニターをつけると、陣痛間隔が6分になっており、そのまま入院しました。

しかし、次の日には間隔が10分になったり12分になったりと、微弱陣痛になってしまいました。

その日一日は間隔が狭まることはなく、次の日に朝から促進剤を打ってお産を進めることにしました。

促進剤を打って5時間後に破水をしました。

だんだんと陣痛が強くなっていき、その日の夜、普通分娩で出産しました。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

長かった陣痛を乗り越えてやっと会えたので、とても嬉しかったです。

4.入院中の体験

入院中、一度だけアロママッサージを受けることができました。

2日間の陣痛に耐えて体はクタクタ、夜間も授乳があるし、体もあちこち痛かった中で、久々のマッサージで癒されました。

もともとマッサージが好きで妊娠前によく行っていたので、久しぶりのマッサージでウトウトしてしまいました。

アロマの匂いもいい匂いで、マッサージ師さんも出産後の体を気遣いながらゆっくりマッサージしてくれたので、とてもいい体験でした。

5.阿蘇温泉病院で産んで「よかったな!」と思う体験

先生や助産師さんたちはみんな優しく、親身になってアドバイスをくれました。

どんなに新しくて綺麗な病院でもそこでお世話してくれる人が嫌な人だったら不安になるだけなので、人に恵まれたこの産院でよかったと思いました。

6.通院・入院中の「残念」な体験

建物が古く、個室が狭かったことが残念でした。

ベビーベットを置くと、部屋に2人座るのがやっとで、お見舞いに来てくれる人も時間をずらしてきてもらわなければならず、気軽にお見舞いにきて!といえなかったことが残念でした。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

阿蘇温泉病院について

2018年5月に第1子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

以下の理由でこちらの病院を選びました。

・知り合いがその病院で出産し、評判が良かったから
・自宅から近かったから
・周辺では大きめの病院だったから

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

妊婦健診は毎回予約制で、先生も2人いらっしゃったので、待ち時間はいつも10分ほどでした。

3.費用はどれくらい?

妊婦健診は補助券を使って毎回支払いはありませんでした。

予定日を超過したので、補助券が足りなかった分は3000円ほど払いました。

入院・分娩費用の自費支払いはありませんでした。

4.主治医の先生はどんな人?

1人は昔からいらっしゃる大ベテランの男性の医師でした。もう1人は若い女性医師でした。

妊婦健診は2人が交互に行い、出産は男性医師でした。

とても優しく、いつもよく話を聞いてくれました。

エコーも時間をかけて見せてくれました。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

助産師さんは気さくで話しやすい人でした。

お産がなかなか進まなかったので、助産師さんと一緒に病院の階段をひたすら歩きました。

助産師さんは腕を持ってくれ、痛みを紛らわせるためにたわいもない話をしてくれました。

また、陣痛が始まると立ち止まって背中をさすって励ましてくれました。

6.入院中の食事はどうだった?

野菜中心でした。

私は好き嫌いが多いのであまり食べられる物がありませんでした。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(×)両親学級あり
(×)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(×)大部屋あり
(〇)個室シャワーあり
(×)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(〇)売店あり
(〇)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな育児指導された?

授乳の仕方を教えてもらいました。

赤ちゃんのおへそと自分のおへそをくっつけて、口が大きく開いたときに奥まで咥えさせるよう言われました。

10.退院後に助産師さんに相談したこと

授乳がうまくできなかったので、授乳について質問しました。

いきなり行ったにもかかわらず、丁寧に2人がかりでおっぱいマッサージをしてくれ、その後はよく出るようになったので安心できました。

11.新生児健診のタイミング

生後2週間と1ヶ月
https://cawaiku.com/child/pregnancy/kumamoto-10086

スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する