目次
福島県にあるたなかレディースクリニックで出産したママの体験記を紹介します。
※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。
出産体験記
1.妊婦健診中の印象に残った体験
はじめて自分の子の心臓の音を聞いたときが一番印象に残っています。
その頃は毎日つわりが酷く、もう絶望的な気持ちになっていました。
ですが、大きくて元気のいい心臓の音をはじめて確認できたときは、つわりの辛さを忘れてしまうくらいのこの上ない嬉しさがこみ上げてきました。
「このお腹のなかに本当に生きているんだな」と実感できました。
その日からは、つわりの辛さを乗り切ることができたような気がします。
我が子に力をもらいました。
2.お産の体験
出産予定日3週間前の夜中に破水をして、急遽入院しました。
その時は子宮口もまだ三センチしか開いておらず、陣痛も弱かったのでまだまだ産まれる気配はありませんでした。
陣痛もまだまだ弱く、強い陣痛がくるのを待っていました。
次の日も産まれるかなとワクワクしていたのですが、陣痛もまだ弱く、助産師さんにも「まだだね」と言われていました。
結局その日は陣痛は強くならず、余裕な気持ちで1日を過ごしました。
そして次の日、午前中はまだ痛みが弱かったのですが午後からお腹の痛みがどんどん大きくなっていきました。
夜には陣痛間隔も10分から5分になり、ようやく分娩室に移動しました。
陣痛が2分間隔くらいなりましたが、弱かったためなかなか赤ちゃんがでてこなく、大変でした。
ようやくでてきたのは日をまたいで朝方でした。
3.赤ちゃんが生まれた瞬間!
痛くて痛くて、早く出産が終わってほしいという気持ちが大きく、赤ちゃんが誕生した瞬間もやっと終わったかと安堵の気持ちでした。
4.入院中の体験
赤ちゃんにおっぱいをあげたあとに、ゲップをさせることを習いました。
ですが授乳にてんやわんやでその日に限って、ゲップをさせるのをすっかり忘れてしまいました。
助産師さんが赤ちゃんを新生児室に連れて帰ったあと、とても不安な気持ちになりました。
ゲップをしなかったら、死ぬのではないかなど色々と考えてしまいました。
どうやら出産後のお母さんは神経質になってしまうそうです。
ゲップを忘れたことを思い出しては夜中眠れなくなり、わざわざ新生児室に向かい、助産師さんに報告にいったというエピソードがあります。
5.たなかレディースクリニックで産んで「よかったな!」と思う体験
個性豊かな助産師さんがたくさんいたことです。
入院中は1人寂しく不安と戦っていましたが、助産師さんがフレンドリーでたくさん話しかけてくれました。
趣味の話を聞いてくれたり、旦那の話をしたり、とても楽しかったです。
6.通院・入院中の「残念」な体験
予約制ではないので、待ち時間が長いことは少し残念です。
つわりが酷かったときは、病院の待合室で横になってしまいました。
さすがに二時間待ったときはしんどかったです。
予約制だと家でもう少し休めるのになと思いました。
たなかレディースクリニックについて
2018年7月に第1子を出産した当時の体験に基づく情報です。
1.選んだ理由は?
以下の理由でこちらの病院を選びました。
・家から産院が近いこと
・施設が綺麗なこと
・食事が豪華なこと
2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?
午前中に行くと二時間ほど、午後夕方は一時間ほど待っていました。
3.費用はどれくらいだった?
妊娠健診は補助がでたので無料でしたが、入院は個室だったのと破水して入院日数が長かったのでだいたい10万円くらいでした。
※一般的に費用は診療内容などによって一人一人異なります。
4.主治医の先生はどんな人?
丁寧で話しやすい雰囲気の先生でした。
ここの産院は夫婦で経営されていて、最初は女の先生でした。
妊娠中期になると男の先生メインになりました。
診療の最後にいつも、困っていることや質問がないか聞いてくださるのが良かったです。
5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?
経験豊富でベテランの雰囲気をもつ助産師さんでした。
的確なアドバイスをしてくれました。
なかなか強い陣痛がこないわたしに、お母さんがリラックスすることが一番大事ということを言ってくれました。
そのおかげで体の緊張がとけ、強い陣痛につながったと思います。
6.入院中の食事はどうだった?
毎回の食事が豪華で、とにかく楽しみでした。まるでレストランの食事のようでした。
7.設備やサービス
〇・・・あった
×・・・なかった
(〇)3Dエコーあり
(×)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(〇)両親学級あり
(×)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(〇)大部屋あり
(〇)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(×)小児科併設あり
(×)助産師外来(母乳外来)併設あり
8.入院中に助産師さんから教わったこと
〇・・・あった
×・・・なかった
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)
※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。
9.どんな育児指導された?
沐浴の指導では38度~39度のお湯にいれること、顔から洗い、あとは大人と同じように頭から体を洗うということを教わりました。
10.新生児健診のタイミング
生後1ヶ月です。