目次
福島県にある明治病院で出産したママの体験記を紹介します。
※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。
出産体験記
1.妊婦健診中の印象に残った体験
早く性別が知りたかったのでエコーの時に毎回性別がわかるか聞いてました。
先生もじっくりエコーを見てくれるのですが、赤ちゃんの向きが悪くなかなか確認ができませんでした。
出産が近づくにつれ、先生も必死になって見てくれましたが結局最後まで判別できませんでした。
最先端の4Dエコーなどが無いので顔もはっきりはわかりません。
物足りなさも感じますが毎回一生懸命顔の部分を映し出して「これが目だよ~」等と説明してくれることが嬉しかったです。
2.お産の体験
今回は予定帝王切開での出産でした。
手術日前日の午前中に荷物を持って入院し、手術に必要な検査をして昼食を食べたらその後は絶飲食でした。
特にすることもないので部屋でゆっくりし、夕方シャワーに行く前に助産師さんに剃毛をしてもらいます。
手術日当日の朝は早く、まず起きたら浣腸をします。
しばらくトイレに籠っていたかったのですが点滴やら導尿などやることがいっぱいで時間が無いので早々にトイレから出されました。
ここで導尿されます。これは術後、歩行開始までカテーテルは付けたままになります。
手術には付き添いの人が必須なのでここで夫が病院に到着し、ベットで点滴をしながら始まるまで二人で待ってました。
手術室に入るとすぐに麻酔をします。大きなお腹を限界までエビのように丸めなきゃならないのが1番大変でした。
3.赤ちゃんが生まれた瞬間!
生まれるとすぐに顔の横に赤ちゃんを連れて来て顔を見せてくれますが、あっという間でした。
もっとみせてよ!というのが正直な感想です。
4.入院中の体験
もともと血管が細く、毎日何本も点滴をしなければならないので助産師さんたちは毎回ルート確保に苦労していました。
血管が見えるように一生懸命腕をさすったり、ホットタオルをあてたりとみんな必死でした。
うまく刺さらなかったり、成功しても逆流してきたりする度に「ごめんね」と落胆する姿を見ると申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
ですが、成功した時の助産師さんたちの嬉しそうな顔を見るとこっちも嬉しくなり、一緒に喜んだり笑ったりと思い出に残る入院生活でした。
5.明治病院で産んで「よかったな!」と思う体験
どの先生にあたってもちゃんと情報共有されているので適切な処置、診察を受けられたのが良かった。
豪華なオプションなどは無いですが、食事も美味しく退院時のお土産もいろいろ貰え、費用もほとんどかからなかったのでよかったです。
6.通院・入院中の「残念」な体験
入院中お菓子を食べたくて売店を覗いたのですが、お菓子が2種類ぐらいしかありませんでした。
売店は外来の待合室にあるので、日曜日以外は患者さんや付き添いの男性がたくさん居るので、パジャマ姿では買いに行けないと思いました。
内線で部屋に届けてもらうことも可能ですが、もっと品揃えを豊富にしてほしかったです。
明治病院について
2015年3月に第1子を出産した当時の体験に基づく情報です。
1.選んだ理由は?
自宅から近くて交通の便が良いことと、昔からある病院なので安心感があるからです。
また近くに大きな総合病院があるので、個人病院では対応できない緊急事態になった時すぐに搬送してもらえるかなと思いここに決めました。
2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?
妊婦検診は毎回予約制で、時間通りに受付しても20分くらいは待ちます。
ですがエコーなり、採血なりできることからどんどん進めてくれるのであまり待たされてる気はしませんでした。
3.費用はどれくらい?
妊婦検診中2回ほど貧血検査で約2000円程払う時があります。
入院・分娩費は帝王切開で9日間入院で2万円でした。
ですがその後高額医療を申請し戻ってきました。
4.主治医の先生はどんな人?
私は積極的に自分から話すタイプでは無いのですが、先生がいつも体調や気になることを聞いてくれたり、世間話をしてくれたりするので話しやすかったです。
頭痛に悩んでいることを伝えると、頭痛の原因や解消するためのストレッチの方法を教えてくれました。
5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?
手術台に上がり、緊張で手の震えが止まらない私の手を握り、「大丈夫だから!あっという間!」と笑顔で対応してくれました。
また、時計を見ながら何分にお腹を切って、何分に赤ちゃん出てきて、何時には終わるよ等と事細かに流れを教えてくれたので安心しました。
6.入院中の食事はどうだった?
術後3日間くらいはどろどろの重湯だったので味気なく、廊下に掲示されてる献立表を見ながら普通食になるのを楽しみにしていました。
普通食は三食程よいボリュームで、デザートも付いていて美味しかったです。
麺やパンなどバラエティに富んだメニューなので毎食楽しみでした。
7.設備やサービス
〇・・・あった
×・・・なかった
(×)3Dエコーあり
(×)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(〇)両親学級あり
(×)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(×)大部屋あり
(×)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(〇)売店あり
(×)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり
8.入院中に助産師さんから教わったこと
〇・・・あった
×・・・なかった
(×)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(×)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)
※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。
9.どんな母乳指導された?
初めから母乳が出たので、1日2回くらいは哺乳量を図るように言われました。
10.退院後に助産師さんに相談したこと
モロー反射ですぐに起きてしまうことを相談したら、お雛巻きの仕方を教えてくれました。
一通り巻き方を見せてくれ、その後は自分でできるまで何度もチェックしてくれました。
おかげでよく寝るようになりました。
11.新生児健診のタイミング
生後1か月の時に健診がありました。