【私の出産体験記】村岡産婦人科医院で産みました。

福島県にある村岡産婦人科医院で出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

診察前に体重と血圧のチェックがあるのですが、体重管理が難しく増えすぎてしまうことが多々ありました。

その時、看護師さんが「増やしすぎなので次までキープしてください。」と少し冷たい感じで注意されました。

私が悪いのですが、もうちょっと優しく「少し食べると増えちゃうんですよね。難しいと思うけど頑張ってください。」みたいな言い方だと良かったのになと思いました。

自分では頑張っているつもりだったのでショックでした。

2.お産の体験

予定日より3週間前に自宅で破水しました。

体力をつけるためと体重管理のためにウォーキングをしたからかもしれません。

夜中にトイレに起きた後、布団で横になっていたら少し漏れた感じがして起き上がったらしっかりと水が出てきました。

すぐに病院へ連絡して、旦那に送ってもらいました。

陣痛室に入って12時間ほど陣痛がきませんでした。

足湯やマッサージをしてもらいましたが効果がなく、破水をしていたため運動も出来ませんでした。

その後、夜勤の看護師さんが乳首をつねってくれたのですが、その途端に陣痛が始まり4時間ほどで出産しました。

分娩室には30分程しかいなかったそうです。

胎盤も何事もなく順調に出てきたので処置をしてもらい点滴をして自室へ戻りました。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

本当に痛くて大変な思いをしましたが、赤ちゃんが泣いてくれた瞬間に全ての苦労が吹き飛びました。

4.入院中の体験

後陣痛が痛いと聞いていましたが全くなく、胸の痛みが想像以上に辛かったです。

母乳が出るか心配していましたが、多く出る方だったため乳腺が開通する前は熱を持ってしまい夜寝ることが出来ませんでした。

看護師さんに相談して絞ってもらおうと思ったのですが痛すぎて断念し、自動の搾乳機を借り、定期的に自分で搾乳していました。

足のむくみも酷かったため、マッサージ機を借りてむくみ取りをしました。

自分の準備不足を恨みました。

5.村岡産婦人科医院で産んで「よかったな!」と思う体験

分娩まで可能な病院だったので、通院中の様子をよく知ってもらえているという安心感がありました。

退院した後も、入院中の状況を含めてアドバイスをしてもらえてありがたかったです。

特に看護師さんがとても親身に話を聞いてくれました。

6.通院・入院中の「残念」な体験

妊娠中に妊娠性湿疹になったのですが出された薬があまり効きませんでした。

子供の乳児湿疹の薬も効かず、皮膚科に行った「らこの薬じゃダメだ」と言われ違う薬を出された時はがっかりしました。

たまたま効かなかったのか、もしかすると産婦人科なのであまり強い薬は出さないようにしているのかもしれません。

皮膚科の薬では良くなったので良かったです。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

村岡産婦人科医院について

2018年9月に第1子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

以下の理由でこちらの病院を選びました。

・こちらの病院で出産した知り合いが多かったから。
・転院なしでそのまま出産出来る病院だったから。
・口コミが良かったからです。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

午前中は混んでることが多く1時間以上待ちました。

午後1番で行くときはそれ程待ちませんでした。

3.費用はどれくらい?

妊婦健診は助成があったので費用はかかりませんでしたが、薬を出してもらう時だけ500円以内でかかりました。

入院・分娩費用は自然分娩で10万円程でした。

4.主治医の先生はどんな人?

主治医の先生は決まっていませんでしたが、一番年配の先生が親身になってくださる方でした。

エコーでも詳しく説明してくれて、「とっても元気な子だね。」「お母さん思いだね。」などと説明以外の話もしてくれました。

「心配なことはないかい?」と聞いてくれたことが話しやすくありがたかったです。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

他のナースさんより年上のベテランそうな助産師さんでした。

陣痛が始まってから「食べて体力をつけないと」と言って夜ご飯を出してくれたり、「陣痛で痛みがきているうちの方が赤ちゃんが出やすいから」と言って分娩室まで歩かされたりしました。

その時は「鬼か!」と思っていましたが、お陰で安産だったと感謝しています。

6.入院中の食事はどうだった?

とても豪華で1人では食べきれない量でした。

付き添ってくれていた旦那と2人で食べました。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(〇)3Dエコーあり
(×)4Dエコーあり
(×)母親学級あり
(〇)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(〇)大部屋あり
(×)個室シャワーあり
(×)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(×)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(×)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(×)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな育児指導された?

添い乳の方法を教えてもらいました。

腕枕をするように赤ちゃんの頭を支えると指導されました。

10.退院後に助産師さんに相談したこと

黄疸が後から出てきたので電話で相談しました。

受診するよう言われて、検査後に光線治療を受けました。

11.新生児健診のタイミング

退院後1週間と2週間と1ヶ月

スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する