目次
生後7か月の赤ちゃんと楽しめる遊びを紹介します。
この時期の赤ちゃんとの遊びは「運動遊び」がおすすめです。
生後7か月の赤ちゃんはどんな遊びができる?
まずは、生後7か月の赤ちゃんの発達状況を理解しましょう。
発達を知ることで、我が子のためにオリジナルの遊びを考えることもできます。
1.おすわりで遊んでみよう
赤ちゃんは生後7~8か月頃に「一人座り(おすわり)」が完成します。
まだ、上手に座れない赤ちゃんもいるため、この時期はおすわりをして一人で遊ぶよりも、ママやパパのお膝に座らせて、今まで楽しんできたふれあい遊びをやってみましょう。
仰向けに寝ながら遊ぶ時とは違った反応が見られるかもしれません。
2.ずり這いでたくさん動こう
生後7か月になると寝返りがスムーズになり、ゆっくりとした「ずり這い」による移動が始まります。
これは体全体の運動機能が発達し手足を連動させて動かせるようになったためです。
「はいはい」に繋がるように、ずり這いを促す遊びを取り入れていきましょう。
また、ずり這いができるようになると、ふと目を離した間に思わぬ場所に移動していることも増えてきます。
高いところから落ちたり、危険なものに触れないようにを気をつけましょう。
3.探索遊びが大好き
生後6~7か月頃は未知のものに興味が強くなる時期です。
いつも見慣れたおもちゃよりも、初めて見る大人のものに強い関心を示します。
器用になってきた指先を使って、色々なものをつかんで、なめて、遊びます。
赤ちゃんが存分に探索活動を楽しめるように、おもちゃ以外の様々なものを渡してあげましょう。
生後7か月の遊び一覧
それでは生後7か月の赤ちゃんにできる基本的な遊びを紹介します。
1.キックですすめ
ママ・パパに手伝ってもらいながらずり這いで進む「運動遊び」です。
ずり這いがまだできない赤ちゃんでも楽しめます。
遊び方
「〇〇ちゃん、キック!」
【遊び方】
1.赤ちゃんを腹這いの姿勢にします。
2.赤ちゃんの足の裏にママの手のひらを押し付けます
3.自然に赤ちゃんがママの手をキックをして前に進みます。
4.「キック!」「じょーず!」「がんばれ!」など声を掛けながらしばらく続けます
2.ボールとって
ボールで遊ぶ「運動遊び」です。
ずり這いでの移動がはじまると、ついにボール遊びもできるようになります。
ただし、この時期はまだボールにあまり関心を示さない赤ちゃんもいます。
遊び方
複数のボール(おきあがりこぼしでもよい)
【遊び方】
様々な大きさのボールや起き上がりこぼしを赤ちゃんの側において遊ばせます。
掴みにくい大きさのボールであれば、遊んでいるうちにコロコロと離れてしまうため、ずり這いで動いて取りに行こうとします。
あまり遠くに転がると取りに行こうとしないため、ママやパパが赤ちゃんの手に届くか届かないかくらいの場所に置いて、「とって、とって」とずり這いを促しましょう。
3.ガラクタだいすき
赤ちゃんの探索意欲を満足させる「観察遊び」です。
一人遊びなので、ママが家事などで忙しい時などにやらせてみましょう。
遊び方
がらくた(おもちゃ、カード、ラップの芯、皿、ペットボトルなど)
割れるもの、小さなものは危険ですので与えないようにしましょう。
【遊び方】
用意したガラクタをケースなどに入れてプレゼントします。
赤ちゃんは喜んで探索を始めるでしょう。
使わない財布にポイントカードなどを入れて渡すのも喜びます。
また、部屋に散らばせて置いておくとずり這いの練習にもなります。
4.ふたりいる
鏡を使った「観察遊び」です。
鏡に写り込んだ物や自分を見て楽しみます。
ちなみに鏡の自分を「自分」と認識できるのは1歳頃と言われています。
遊び方
鏡、パペット人形
【遊び方(脚本)】
パペット人形を使った劇をします。
「〇〇ちゃん、こんにちは!ぼくはクマ君だよ!」
「ねぇねぇ、一緒にお散歩しよう」
「お散歩楽しいな。あ!あれはなんだ?」
鏡を登場させる
「んー?あれー?なにこれ?〇〇ちゃん知ってる?」
「なんか、クマみたいな子がうつってるなぁ。きみはだれ?」
「あれ、なんか僕の真似をしてない?」
右手をあげたり、おじぎをしたり、と動かす。
「あれ?〇〇ちゃんがこの中にいる!いつの間に!」
人形を赤ちゃんのほうに振り向かせて
「あれ、こっちにもいた!・・・ふたりいるー!」
「こっちの〇〇ちゃんにチュッ!こっちの〇〇ちゃんにもチュッ!」
5.生後7か月未満の遊び
生後7か月の赤ちゃんであれば、生後1~6か月頃にできる遊びも楽しめます。
以下に生後1~6か月のコラムで掲載している遊びを一覧にしました。
月齢 | 遊びの名前 | 遊びの種類 |
---|---|---|
1ヶ月 | いっぽんばし | ふれあい遊び |
あがりめさがりめ | ふれあい遊び | |
足の体操 | ふれあい遊び | |
おおきなくりのきのしたで | ふれあい遊び | |
動物の鳴き声 | ふれあい遊び | |
2ヶ月 | 風鈴あそび | 観察遊び |
こっちみて | ふれあい遊び | |
にぎにぎ遊び | 観察遊び | |
ごろんごろん | ふれあい遊び | |
あぶくたった | ふれあい遊び | |
3ヶ月 | これなあに? | 運動遊び |
なめなめ・ぶんぶん | 観察遊び | |
引き起こし体操 | ふれあい遊び | |
おふねゆらゆら | ふれあい遊び | |
4ヶ月 | こっちみて(はらばい) | 運動遊び |
クッションぐらぐら | 運動遊び | |
赤ちゃん気球 | ふれあい遊び | |
ポコ・ポコ・ボッコン | ふれあい遊び | |
5ヶ月 | たかいたかい・ひゅー | ふれあい遊び |
つかまえて | 運動遊び | |
寝返りできるかな? | 運動遊び | |
すべり台 | ふれあい遊び | |
6ヶ月 | いないいないばあ | 観察遊び |
パペットはここ | 観察遊び | |
みいつけた | 運動遊び | |
飛行機 | ふれあい遊び |
遊び方の詳細は各月齢のコラムをご覧ください。