目次
愛知県にある平針北クリニックで出産したママの体験記を紹介します。
最新の体験記はこちら↓
【私の出産体験記】平針北クリニックで産みました。(2019年)
※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。
出産体験記
1.妊婦健診中の印象に残った体験
性別は7ヶ月頃から分かると案内に書いてあったので楽しみに待っていたのですが、全く教えてくれないのでエコー後に聞いてみたら、「次回のエコー前に言って」と言われたことです。
赤ちゃんが順調かが重要とは言え、そんなもんなんだなあと思いました。
同じく7ヶ月頃に転んでお腹を打ってしまい、出先だったので救急で見てもらって問題はなかったのですが、こちらでもう一度確認してもらった時、いつも冷静な先生がさすがに慌てていたことです。
2.お産の体験
予定日17日前に前駆陣痛で夜眠れず、その3日後にうっすらとおしるしが来ました。
その翌日と翌々日ともにおしるしが来て、次の日が妊婦健診でおしるしが来たことを伝えると触診になり、1cm開いてるから今週中には産まれると言われました。
その後、用事を済ませて帰宅し、産まれる一月前から眠気がすごかったのでその日も仮眠していました。
18時ごろ陣痛で目が覚め、大きい波と小さい波ですでに5分刻みでした。
30分ほど、タクシーを呼ぶべきか迷いましたが、これは陣痛だということになって、19時にタクシーを呼んで旦那さんへ連絡をしました。
病院で触診してもらうと6cm開いてるとのことで即入院でした。
20時にLDRに入り、旦那さんが到着しました。
20時45分に分娩開始して、21時31分に出産しました。
会陰切開はありました。
3.赤ちゃんが生まれた瞬間!
この子がお腹の中にいたのかあ…と不思議に思いました。
4.入院中の体験
産後にフットセラピーが無料でついていたので、生まれてフットマーサージを体験することができました。
また、妊娠中にこの病院のマタニティヨガに通っていたのですが、入院中に、ヨガの先生に赤ちゃんを見てもらうことができて良かったです。
沐浴指導があったのですが、やる気満々で腕まくりをしましたが、見本を見せてくれるだけで拍子抜けしました。
5.平針北クリニックで産んで「よかったな!」と思う体験
駅が近いので電車でも来れるし、車で来ても駐車場が広いので、運転が苦手な私でも停めやすかったです。
また、妊婦健診は待ち時間も長くないし、先生も口うるさくなくあっさりしていたので私に合っていました。
マタニティヨガも母親教室も、お産への準備として有り難かったです。
家から近いのでタクシー代も安く済んで早く着けましたし、LDRだったので何度も移動せずに済み、会陰切開の縫合も溶ける糸だったので抜糸が要らないので安心しました。
ご飯も美味しかったですし、リピーター割引もあるそうなので、次もお願いしたいです。
6.通院・入院中の「残念」な体験
ご飯が豪華すぎて、生まれて初めて足が象のようにむくんだことはびっくりしました。
部屋に天窓があるので早朝からかなり明るかったです。
また、天井も高いので、冬のお産だったこともあり寒くて残念でした。
アイスや氷入りの飲み物が出て来たのにもびっくりです。
お産用に準備されていたテニスボールの空気が抜けていたそうで、旦那さんが苦しんでいました。
(※妊娠後の浮腫は、食事が原因ではなく、授乳による疲労や足の血流の循環不全が原因です。妊娠間に浮腫がなくても産後の体や生活の変化で症状がでることがあります。)
平針北クリニックについて
2016年12月に第1子を出産した当時の体験に基づく情報です。
1.選んだ理由は?
自宅から近いこと、駅から近いこと、無痛分娩が可能なこと、駐車場があることです。
2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?
予約をしていないと土日で一時間程度です。
予約をしていれば土日でも30分くらいです。
ただお産があった場合は、先生が1人なので平日でも一時間待つこともあります。
3.費用はどれくらい?
妊婦健診は2,000円くらいでした。
入院・分娩費用は90,000円でした。
4.主治医の先生はどんな人?
無口な先生ですが、質問などはしやすい雰囲気で、語り口の優しい先生です。
一人でこなしていますが、冷静なのでこちらも慌てずに済みます。
産婦人科によっては食事など厳しく指導されることもあるようですが、ここは叱られたこともなくゆったり診察してもらえました。
5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?
お産の進みがあまりに早いため、信じてもらえず苦労しました。
いきみ逃しやいきみがうまいと褒めてくれたので頑張れました。
痛くて叫ぶと「赤ちゃんびっくりするよ」と言ってくれたのが印象的でした。
冷静で淡々とした感じでした。
6.入院中の食事はどうだった?
一人では食べきれないほどのボリュームで、毎日おやつもついていました。
最終日はコース料理が出ました。
7.設備やサービス
〇・・・あった
×・・・なかった
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(〇)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(○)個室あり
(×)大部屋あり
(×)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(×)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり
8.入院中に助産師さんから教わったこと
〇・・・あった
×・・・なかった
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)
※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。
9.どんな母乳指導された?
乳輪を咥えさせるイメージだと習いました。
クッションなどで高さなど調節してくれました。
10.新生児健診のタイミング
生後1ヶ月