子供が風邪などで熱が出た場合の入浴について解説します。
病気中の入浴はあり?なし?
「風邪をひいたらお風呂に入ってはいけない」と、子供のころに言われて育ったパパ・ママも多いのではないでしょうか?
しかし、実際、自分の子供が風邪を引いて小児科に連れて行くと、「お風呂に入れても大丈夫ですよ」と医師から言われることも多いと思います。
基本的に「入浴」自体が風邪などの感染症を悪化させるという考え方をしない医師が多いようです。
「入浴」そのものには、以下のような効果がありますし、熱があっても子供が元気であれば場合は、医師の判断で入浴をしても良いと言われることがあるのです。
とは言え、入浴には以下のような問題点もありますので、不用意な方法でお風呂に入れないように気を付けたいものです。
特に赤ちゃんの場合は、体の容積が小さいうえに、体温の調整機能が未熟なため、周りの環境によって、体温が変動しやすいという問題点があります。
また、親の意図通りに、入浴後の水分補給をしてくれないこともよくあります。
入浴する場合の注意点
まずは医療機関で診てもらった時にお風呂に入っても良いか聞くようにしましょう。
病気の症状に合せた入浴方法についても、しっかりと教えてもらいましょう。
以下では、病気中に入浴をする場合の代表的な注意点を紹介します。
1.短時間で入浴する
長時間の入浴は、脱水を助長させます。
病気で熱があるときは、それだけでも体力を使っており、水分も不足しがちです。
そのため熱過ぎない温度(41度以下)で、さっと入浴するようにしましょう。
シャワーでさっと体を清潔にするだけでもいいでしょう。
2.体を冷やさない
脱衣所と浴室を暖めてから入浴しましょう。
脱衣所であれば電気ヒーターなどで暖めることができます。
また、浴室は、浴室暖房を使って暖めましょう。
なければ、熱いシャワーを浴室全体にかけることで暖めることができます。
そして、お風呂から出た後は、素早く水気を拭いて、服を着せましょう。
服を着た後に、たくさん発汗した場合、そのままにしておくと濡れた衣類で体が冷えるので、着替えさせましょう。
3.水分を補給する
お風呂に入れば、少なからず水分が失われます。
経口補水液などで水分を補給するようにしましょう。
(参考出典)
坂ノ市こどもクリニック
むかわクリニック
医学書院「新看護学・母子看護」
金原出版「小児看護学」
小学館「家庭の医学大辞典」
学研「赤ちゃんの病気全百科」
ベネッセ「赤ちゃんの病気新百科」