目次
神奈川県にある堀病院で出産したママの体験記を紹介します。
※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。
出産体験記
1.妊婦健診中の印象に残った体験
妊娠5週から出産するまで悪阻で辛い状態にあり、妊婦健診の待ち時間というのが本当に苦痛で苦痛で仕方なかったです。
みなさん同じかとは思いますがその辺どうにかならないのかなとずっと自分の中で自問自答して、診察まちをしていた記憶があります。
小さな上の子たちはキッズスペースがあり退屈せずに居られました。
でも、食事をするスペースはなく、買い物にもなかなか行けないため、お腹が空いて這うように食事を求めていたなという記憶が残っています。
それ以外は悪阻辛すぎてあまり記憶がありません。
2.お産の体験
上の子の時と出産予定日が同じだったこともあり、そろそろかなと警戒はしていました。
何にも予兆はなかったけれど産まれる予感がしたので、当日に遠方の妹家族を呼んでいました。
妹家族はまだ陣痛なども来ていないと話していたので鎌倉まで足を伸ばして観光をしていて、夕方に最寄駅についたという連絡が入ったところで突然の陣痛がきました。
妹家族が自宅に来てくれた時には陣痛の波が襲ってきていて、バトンタッチするように子供たちを託して主人と車で病院に行きました。
陣痛が始まってから15分くらいかと思います。
病院についてからは陣痛が微弱とのことで「数時間はかかるよ」と言われていて、立ち合い予定の主人は外で待っていました。
私はこれまでの経験からすぐ産まれると思いますと言っているのに、看護師さんもお医者さんもあまり信じてくれていない印象はありました(笑)
病院に到着から5分で猛烈な痛みが!
「産まれる!」と言ってるのに聞いてもらえず困っていたらお腹に「どすん」という感触があり赤ちゃんの頭が出てしまいました。
そのまま分娩台にあがり、出産しそうだったので主人は外から手の洗浄などもする暇なく呼ばれ、すぐに出産しました。
到着から15分くらいかと思います。
3.赤ちゃんが生まれた瞬間!
上の子たちもそうでしたが、全員顔が違って、「あ!はじめてのたれ目ちゃんだ。誰に似たんだろう」と、純粋にかわいがれる余裕がありました。
4.入院中の体験
堀病院は、産後はほぼ完全看護なのでお母さんの回復に最適だと思います。
大泣きしていなければ、決まった時間に新生児室に行って授乳をすればいいので、それ以外の時間は、私はマッサージルームにいました。
雑誌完備、マッサージ機が多数あり、快適なのですがほとんど利用者がいなかったので穴場でした。
毎日のんびりと回復させていただきました。
また、無料で1回エステも受けられるので、気持ちも、お肌(私は美顔にしたので)もつやつやと楽しい入院生活でした。
5.堀病院で産んで「よかったな!」と思う体験
お産をしてからの新生児の完全看護は本当に助かりました。
子供が泣くと各自に電話連絡が入っていましたが、泣かなければ3時間ごとに新生児室に向かい、授乳をすればokです。
産後の診察はみんなで疲れ切った顔で早朝から並んで行うという光景もありましたが、総じて良かったです。
6.通院・入院中の「残念」な体験
駐車場も、駐車場までの路地も狭すぎるので自分で運転して通院に行けなかったため、必ず主人のいる土曜日に診察することになってしまったことです。
また、待ち時間は2時間以上かかるので本当につらく、インターネットなどでの順番お知らせにして頂けたら嬉しいです。(そのサービスはあるのですが、大枠過ぎて、その通りに行くと2時間待ちます)
堀病院について
2018年1月に第4子を出産した当時の体験に基づく情報です。
1.選んだ理由は?
自宅から近いことと、上の二人を同じ医院で出産していたからです。
産後ケアが私に合っていたため、今回も選びました。
2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?
主に土曜日に通院しておりました。
スマホで当日早朝5時に受付をしてから来院し、待合室でもさらに2時間半ほど待ちました。
3.費用はどれくらい?
妊婦健診は1回につき平均3,000円くらいでした。
入院・分娩費用は立ち合い出産費用込みで9万円くらいでした。
4.主治医の先生はどんな人?
先生は10人ほどおり、主治医のスタイルではありません。
女医さんは言い方が厳しかったので、産むまでつわりで苦しんでいた私は耐え切れず女医さん以外でお願いしていました。
それ以外の先生方は淡々と、事実を述べてくれて、スムーズに進んでいたかと思っています。
5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?
助産師さんはベテランさんのようでした。
ただ、医院についてから15分、はじめ10分はまだ産まれないと放置されていたのでほとんど印象がありません。
出産後に赤ちゃんの写真を撮らせてくれた方は、「沢山撮ってね♪かわいいね」とにこにこ声を掛けてくれたので、楽しい分娩室になりました。
6.入院中の食事はどうだった?
約9か月の悪阻がやっと終わり、食べたい気持ちが強かったです。
食事内容は2択で毎日選べるのでがっつりの方を選べてうれしかったです。
うな重やとんかつと食べました。
7.設備やサービス
〇・・・あった
×・・・なかった
(〇)3Dエコーあり
(×)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(〇)両親学級あり
(×)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(〇)大部屋あり
(〇)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(〇)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり
8.入院中に助産師さんから教わったこと
〇・・・あった
×・・・なかった
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(×)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)
※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。
9.どんな育児指導された?
赤ちゃんが口を大きくあけてから乳首を咥えさせるようにと指導がありました。
4人目なので問題ないねとあまり指導はありませんでした。
おっぱいのあげ方は、3分ずつで片方の合計が約10分間にするように言われました。
10.退院後に助産師さんに相談したこと
初めて乳腺炎になったので乳腺外来にお世話になりました。1年間は無料でしたので安心です。
11.新生児健診のタイミング
生後1か月