目次
年末年始はもちろん、海や山でも楽しめる「凧(カイト)」を厳選してご紹介します。
寒い冬は公園で凧揚げをすれば、あっという間に体はポカポカ!
真冬に子供の外遊びに付き添うのが辛いというパパやママにもおすすめです。
おすすめの凧(カイト)とは?
1.形選び
凧(カイト)には様々な形があります。
長方形、三角形、ひし形、立体形、連形など。
お子様が自分で揚げるならば、一番ポピュラーな三角形やひし形から挑戦し、慣れてきたら他の形を楽しんでみるのもよいでしょう。
2.帆の生地選び
一般的な安価な凧はビニール製でできています。
気軽に揚げることができますが耐久性がいまいちです。
少々お値段が高くてもよいのなら、ナイロン生地で作られたスポーツカイト風の凧がおすすめです。
軽量で丈夫なので、上手に揚げられず地面や壁に激突してしまっても、破けにくいので子供でも安心して遊ぶことができます。
また、伝統的な作りの凧には和紙が使われていて、昔ながらの遊びを今も体感する事ができます。お正月には和紙で作られた奴凧などを揚げたいものです。
男の子向けの凧
1.【池田工業社】新幹線カイト
鉄道好きの男の子が大喜びすること間違いなしの新幹線の凧です。
疾走感のあるデザインがかっこいいですね!
高く揚げたら右へ左へ高速で旋回させたくなりそうです。
ヒーローもののデザインと違って流行り廃りがないので、長く愛用できるでしょう。
2.【オンダ】キャラクターカイト きかんしゃトーマス
子供たちに人気のキャラクターから選べる定番の「キャラクター カイト」です。
こちらは3歳前後の男の子に人気の「きかんしゃトーマス」ですが、他にも、仮面ライダーやヒーロー戦隊の最新シリーズに、ドラえもんやドラゴンボールまであります。
オーソドックスな形で、一生懸命に走りさえすれば幼児でも簡単に揚げることができます。
女の子向けの凧
3.【池田工業社】アナと雪の女王カイト
冬になると女の子がどうしても見たくなる映画と言えば、名作「アナと雪の女王」ですよね。
人気のエルサがセンターにデザインされているのがうれしいポイント。
魔法のように凧を高く揚げて、お馴染みのあの曲を歌いましょう!
4.【オンダ】キャラクターカイト ディズニープリンセス
子供たちに大人気のキャラクターから選べる「キャラクターカイト」です。
女の子向けのデザインとしてはディズニープリンセスとプリキュアの最新シリーズがあります。
揚げているうちに糸が長くなりすぎないように、短い長さでしっかり固定しておくと、風のない日でも簡単に揚がります。
子供から大人まで楽しめる凧(カイト)
5.【池田工業社】アンパンマン3連凧
パパもママも子供の頃に憧れた連凧です。
子供も喜ぶアンパンマンデザインで、本格的な3連凧が楽しめます。
連凧は難しそうに見えますが、安定した設計になっているので3歳の幼児でも揚げることができます。
6.【TAKU STORE】カラフルカイト
色とりどりのカラフルなデザインで、空の上でも目立つこと間違いなしです!
微風でも簡単に揚がるので、小さなお子様でも凧あげが楽しめます。
凧糸は付属していないので、お好みの長さの糸を取り付けて凧あげが楽しめるでしょう。
7.【あおぞら】ポケットカイト グリーン
なんとポケットサイズの容器にコンパクトに収納できる、ナイロン製のカイトです。
骨なしなので組み立てる手間もなく、風を感じたらさっとカイトを広げれば準備OK!
いつもカバンやバックパックの中に忍ばせておけるのも、子供にとってみたらワクワクしますね。
ハイキングなど旅行にも持って行きたくなるおもちゃです。
8.【池田工業社】日本製 奴凧
高級和紙を使用して作られた、日本製の和凧です。
サイズは縦51cm×横60cmと、大きすぎず小さすぎずのちょうどよい大きさです。
日本伝統の奴凧デザインで本格的ですが、揚げるのは少し難しいです。
三角カイトで凧揚げに慣れてきたら、ぜひ親子で一緒に挑戦してみましょう。
難しい分、揚がった時の喜びは一層大きなものになります。
9.【コンビマート】4メートルタコ凧
「凧」だけに、空を舞う「タコ」です。
タコの頭から空気が入るようなデザインで、空に揚がると体中に空気が行きわたって膨らみ、本物のタコのような動きで空を舞います。
ナイロン生地で作られた本体は、軟体凧のため骨がないので、畳みやすく収納や持ち運びにも便利です。
ユニーク過ぎて子供たちが大勢集まってくるかもしれませんね。
10.【SweetPea】アーチダイヤモンドカイト
カラフルでオシャレなダイアモンド型の凧です。
このダイヤモンド型はバランスがとりやすい形の為、初心者やお子様向けの凧です。
バランスを崩し凧が壁や地面に激突してしまっても大丈夫!
丈夫な「リップストップナイロン」という生地でできているので、簡単に破れることもありません。
凧揚げだけではなく、組み立てもお子様が簡単にできるようになっています。
分かりやすい説明書を参考に、いちから組み立てて完成させれば、凧あげの楽しさも倍増するでしょう!