目次
鹿児島県にあるのぼり病院で出産したママの体験記を紹介します。
※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。
出産体験記
1.妊婦健診中の印象に残った体験
母と一緒にエコー映像をみれたことが印象に残っています。
お腹の中に子供のいるのだと実感できました。
それから、長男を連れて検診に行くことが多く、ちょっとしたおやつをくれることがありました。
長男はアレルギーがあり、食べられないものを告げると、私のカルテにすぐ記載してくださり、配慮してくださったのも印象に残っています。
2.お産の体験
二人目の出産だったため、陣痛がくるとすぐに産まれると思っていました。
まだまだ我慢できる痛みでしたが、陣痛の間隔が規則的で短くなってきたので、タクシーを呼び病院へ向かいました。
主人が休みだったので、私と長男と三人で向かいました。
しかし、診察してもらうとまだまだだということで、一旦自宅へ帰らされました。
「まだ今日は産まれない」とのことで、心配しすぎたかなと思い20分程の道のりを歩いて帰りました。
しかし、陣痛は続き約3時間後には、我慢できないほどの痛みになってきたのでタクシーで再度病院へ。
分娩室で横になっていると、トイレにいきたくなりナースコールをすると「ちょっとまってください!」と言われました。
猛烈な尿意と思ったら、それが破水の合図でした。
助産師さんが走ってきて、子宮口の確認をしようとしたところで「ぱしゃっ」と破水。
そこから一気にお産がすすみました。
30分程度で産まれてきてくれました。
3.赤ちゃんが生まれた瞬間!
長男に似ている!と思いました。
がんばって乗り越えたね!と一体感を感じました。
4.入院中の体験
お産後に、病室のトイレで倒れてしまいました。
明け方でしたが、立ち上がったとたんに意識が遠退きました。
原因はよくわかりませんでした。。。
たぶん低血圧が関係していたかもしれません。
自分でナースコールも押せなかったのですが、物音に気づいた同室の方が看護師さんをよんでくれて助かりました。
それからスタッフの中に、なんと高校時代の同級生がいたことがびっくりでした。
特に仲がよかったわけではありませんが、しっかりした素敵な女性で、好感をもっていたので安心感が高まりました。
5.のぼり病院で産んで「よかったな!」と思う体験
助産師さんによる検診が多くあることが、よかったと思います。
お産の時も一番に助けてもらうのは助産師さんだからです。
また、助産師が身近な存在だったおかげで、バースプランの具体化や、お産へのイメージがより高まりました。
他にも、ソフロロジー式分娩を行っていたり、食事が美味しいことも良かった点です。
6.通院・入院中の「残念」な体験
残念に思ったことは特にありません。
ただ、長男は違う病院で産んだのですが、そこより費用がかかったのが強いて言えば残念でした。
長男の時は一時金から少し返ってきましたから。
でも、お産後に私が貧血で倒れ、母子同室が遅れ新生児室であずかってもらったからだろうと納得はしています。
のぼり病院について
2016年5月に第2子を出産した当時の体験に基づく情報です。
1.選んだ理由は?
一番が、自宅から近いということでした。
次に、地元で知名度があり安心できると思ったことと、マタニティヨガなど各教室の充実していることが決め手でした。
2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?
あらかじめ時間を予約するので、何時間も待つと言うことはありませんでした。
初診の場合は待ちが長いかもしれません。
午後イチの診察だと待っている人が少ないように感じました。
3.費用はどれくらい?
妊婦検診は、受給券を使って多くの場合1000円以内だったかと思います。
検査などあるときは5000~6000円くらいかかりました。
分娩・入院時では7万円程度かかりました。
4.主治医の先生はどんな人?
おばさん先生、おじいさん先生、おじさん先生の三人がいます。
女の先生はさばさばしていて、診察自体もはやい印象でした。
ちょっとキツイ感じですが信頼できると思いました。
おじいさん先生はやさしく、おじさん先生は丁寧な感じでした。
5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?
若くて、きびきびとした方でした。
すごく安心したのを覚えています。
陣痛中はまだまだ産まれないと思われていたのか、あまり側にはいませんでしたが、ナースコール後は颯爽とあらわれ、すぐに人も集めてくれました。
お産後には別の助産師さんが、個室の案内等してくました。
独特な雰囲気の方で、手帳につけていた私の安産祈願のお守りをみて「ここ、地震で崩壊しちゃったとこですね、、、。あ、ごめんなさい(笑)」と言われ苦笑しました。
6.入院中の食事はどうだった?
とても美味しかったです!郷土料理膳やランチプレートなどちょっとした特別メニューもありうれしかったです。また食べたいです。
7.設備やサービス
〇・・・あった
×・・・なかった
(〇)3Dエコーあり
(×)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(〇)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(〇)大部屋あり
(〇)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(〇)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(〇)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり
8.入院中に助産師さんから教わったこと
〇・・・あった
×・・・なかった
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)
※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。
9.どんな母乳指導された?
鼻をふさぐことのないよう手を添えることを指導されました。
また、二人目なので添い乳をしてもいいが、ベッドからの転落や息をふさぐことのないよう注意するように言われました
10.退院後に助産師さんに相談したこと
母乳外来にお世話になりました。
赤ちゃんが片方の乳ばかり飲むことを話すと、詰まりがあることがわかり解消してくれました。
11.新生児健診のタイミング
退院後一週間と、生後一ヶ月。