【私の出産体験記】矢野産婦人科で産みました。

愛媛県にある矢野産婦人科で出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

いつものようにエコーを見ながら診察をしてくれたのですが、この日は赤ちゃんがなかなか顔を見せてくれませんでした。

先生がいろんな角度からエコーをあててくれたのですがそれでも赤ちゃんが手や足で顔を隠し続けていました。

今日はもう見えないねと諦めかけた時、赤ちゃんがぐいっと動いたので先生がもう一度エコーを当ててみると赤ちゃんがニヤリとしたような表情をしてお顔を見せてくれました。

「良かった、赤ちゃん見えたね!」と、私よりも先生が嬉しそうだったのが印象的でした。

2.お産の体験

夜中になんとなく腰やお尻がズキズキするような気がして時間を測ってみると15分ほどの間隔で軽い陣痛が始まっているのがわかりました。

それから4時間ほどは状況が変わらなかったので入院準備の最終確認をしたり、お産が軽くなると言われているハーブティを飲んでお腹を温めたり部屋中を歩き回ったりしていました。

それから少しずつ痛みが強くなり間隔も10分前後になってきたのでタクシーで病院へ向かい、入院手続きをしながら様子見をしていました。

2人目のお産ということもあり早めに分娩室に入った所、それからはあっという間に痛みが強くなり陣痛間隔も短くなりました。

呼吸をしっかり意識し、痛みが治まった時には水分を飲み、主人と談笑していたおかげで産まれるギリギリまでとてもリラックスした状態でいられました。

あっという間に頭が見えて、スルスルっと音が聞こえるかのように産まれてきてくれました。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

1人目の時より精神的にも体力的にも元気だったので、赤ちゃんが産まれる瞬間もしっかり見ることができ心から嬉しく幸せな気持ちでいっぱいでした。

4.入院中の体験

お産した翌日に肩や腰のアロママッサージがありました。

好きな香りのアロマを選ばせてくれたり、凝っているところを念入りにマッサージしてくれました。

お産したお母さんたちで食事会をする日があり、その日は豪華なランチが出てきました。

お酒ではないけれどノンアルコールのシャンパン風ジュースで乾杯したり、とてもオシャレなフルーツ盛りが出てきたりしました。

退院する日には美容師さんによるヘアブロー会があり、髪の毛サラサラの状態で退院できました。

5.矢野産婦人科で産んで「よかったな!」と思う体験

上の子がいたので健診時に無料の託児サービスがあるのが助かりました。

出産時には気持ちが落ち着くようにリラックスミュージックを流してくれたことも嬉しかったです。

退院時にお祝いとしてふわふわのおくるみをプレゼントして頂きました。

6.通院・入院中の「残念」な体験

健診時にお産が入ると予約時間より大幅に診察が遅れることがあったので、その時は困りました。

仕方がないことですがその後の予定があったりすると困る人もいるだろうなという印象を受けました。

その他は残念な思うところはありませんでした。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

矢野産婦人科について

2016年4月に第2子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

1人目が総合病院だったので2人目は面会のしやすい個人病院を希望していたからです。

それと口コミでご飯が美味しいと聞いていたからです。

もう1つは個人病院の中では費用も安かったからです。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

予約制だったので待つことなくほぼ時間通りに健診してくれました。

ただお産が入った時は先生がお産の処置に向かうので診察が中断されるので、その時は予約時間より待たされることもありました。

3.費用はどれくらい?

妊婦健診は受給券だけで済む時と、自費で500円から1000円ほど払う時がありました。

出産にかかる費用は自費で2万円ほどでした。

4.主治医の先生はどんな人?

男性医師と女性医師のどちらかが見てくれていましたが、2人ともとても丁寧にエコーを見せてくれました。

エコーを見ながら赤ちゃんの表情や手足など、見たいところを聞いてくれながら映してくれていました。

毎回最後に何か心配なことや困ってることはありませんかと質問してくれていつも寄り添った診察をしてくれました。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

その日はお産が立て続いており忙しそうだったのですが、ちょくちょく様子を見にきてくれ、冷静にそして優しく対応してくれていました。

お産に入る時も1つ1つ手順を教えてくれてこちらも冷静でいられました。

とにかく穏やかで冷静にいてくれたおかげでこちらも安心していられました。

6.入院中の食事はどうだった?

見た目が豪華なのはもちろん、薄味なはずなのにとても美味しかったです。

量も多めかなと思えるほどボリュームがありました。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(〇)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(×)大部屋あり
(〇)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(〇)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(×)小児科併設あり
(×)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな母乳指導された?

2人目ということもあり母乳指導らしいことは教えてもらわず様子を見てくれました。

「慣れていて上手だけど、もう少ししっかり抱っこしてあげてね」と言われたくらいでした。

10.退院後に助産師さんに相談したこと

退院して1週間後くらいから赤ちゃんが頻繁に唸るようになり心配で相談しました。

時々唸る赤ちゃんもいるようで、小さく産まれる子は母乳やミルクで急激に大きくなることで胃が苦しくなり唸ったりすると教えてくれました。

11.新生児健診のタイミング

退院後1週間後と生後1ヶ月

スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する