【私の出産体験記】松山赤十字病院で産みました。

愛媛県にある松山赤十字病院で出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

健診のときはあまりエコーの様子を見せてくれず、数分程度で終わってしまい、もう少し赤ちゃん見せて欲しいなと思うことが多かったです。

はじめはあまり好印象の先生ではなかったですが、分娩のときの声のかけかたや、吸引のしかたや縫合がとても上手に感じました。

赤ちゃんにも吸引した割には傷跡がほとんどなく、私の縫合もほとんど痛みがなく安心できました。

次また出産する際もこの先生に診てもらいたいなと思えるくらいです。

2.お産の体験

予定日の2日前に主治医に刺激を与えてもらい、その日に出血しました。

その後日から微弱陣痛がずっと続いていて、日に日に強くなっていました。

予定日から3日すぎて更に強い痛みがきて、間隔も5分から7分になり病院へ行きました。

その後は、なかなか陣痛の間隔も短くならず、10時間たってやっと分娩台にあがり、寝不足で体力もほとんどない中で必死でいきみました。

意識は朦朧として「もう限界、もう無理だ」と何度も思いました。

たくさんの看護師と助産師が見守る中、あと少しで終わると思っていきみ、泣き叫ぶほどの痛みがしたと思った瞬間に赤ちゃんが出てきました。

大きな産声をあげていたようでしたが、私にはまったく聞こえませんでした。

でも赤ちゃんを抱いた瞬間から少しずつ実感がわいて涙が出てきました。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

陣痛が長かったため寝不足と体力の限界で意識が朦朧としていましたが、抱かせてもらって、うれしくて、やっと終わったというほっとした気持ちで涙が出ました。

4.入院中の体験

入院中は適度に助産師さんが様子を見に来てくださり、心配になっていることがあれば何でも相談にのってくれました。

産後のカンガルーケアから赤ちゃんと同室だったのですが、わからないことだらけで、身体もしんどかったです。

助産師さんが、体調をみて時々預かってくれたり、泣いているときにどうあやしてあげればいいかなど長い時間一緒にいて教えてくれることもありました。

助産師さんがみんな優しかったので、とてもいい入院生活になりました。

5.松山赤十字病院で産んで「よかったな!」と思う体験

健診も予約制だったこともあってか待ち時間がほとんどなかったですし、施設も改装されたばかりだったのでとてもきれいでした。

個室だったので快適に過ごせました。

助産師さんも主治医も優しい方ばかりだったので、心配なことは入院中に全て解消されて本当によかったと思いました。

6.通院・入院中の「残念」な体験

シャワー室が1つしかなく、時間が限られていたのでシャワーを浴びたいときに浴びれないことが時々ありました。

また食事が少量で薄味で美味しくなかったことが少し残念に感じました。

それ以外には全く残念に思ったことはありません。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

松山赤十字病院について

2018年3月に第1子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

以下の理由でこちらの病院を選びました。

・2018年3月に改装されたばかりできれいだったから

・親戚も出産していて安心できたから

・分娩・入院も個室で快適だと思ったから

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

基本的に予約制だったので、長くても30分ほどの待ち時間でした。

3.費用はどれくらい?

妊婦健診は1回につき平均3000円くらいでした。

入院・分娩費用の自己負担は0円でした。

4.主治医の先生はどんな人?

40代くらいの男性でした。

口数の少ない方で、手際がよく5分ほどでいつも診察が終わり、少々不安でしたが、分娩のときは優しい言葉をたくさんかけてくださり、処置も丁寧で安心できる先生でした。

この主治医は丁寧で早いので健診の待ち時間も少なくすみます。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

いろんな助産師さんが見に来ていて、分娩時には4,5人の助産師さんが来て私の足を押さえたり「後少しよ!」と意識がぼんやりしている私に大きな声で元気付けてくれたりしてくれました。

どの助産師さんもみんな優しく最後まで声をかけてくれたので限界まで私も頑張れました。

6.入院中の食事はどうだった?

通常職は少し質素に感じましたが、お祝いご膳はとても豪華でした。

ステーキにケーキが出ました。とても美味しかったです。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(×)3Dエコーあり
(×)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(〇)両親学級あり
(×)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(〇)大部屋あり
(×)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(〇)売店あり
(〇)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(×)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな育児指導された?

私は母乳がちゃんと出るか心配だったので、いつも授乳の方法について丁寧に教えてくれました。

10.退院後に助産師さんに相談したこと

退院後も三ヶ月までは24時間いつでも電話で相談できるようになっていました。

私は乳腺炎に2度もなってしまったので相談しました。

症状を詳しく聞いてくださり、どうすればいいか教えてくれました。

11.新生児健診のタイミング

退院後1週間と生後1ヶ月

スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する