授乳中できる「しこり」のことがわかる4つの記事(まとめ)

授乳中のママの大敵「しこり」

そもそも何故しこりができるのか?

どうすれば「しこり」の予防ができるのか?

こうした悩みにこたえる母乳育児中の「しこり」について解説した記事を紹介します。

1.しこりの「原因」と「予防」について

授乳をしていると、胸の外側の一部が張って、他の場所に比べて固くなることがあります。

こうした状態について、「しこり」「しこっている」と表現します。

授乳性の「しこり」ができてしまう、主な4つの原因と、それぞれの予防方法を下記の記事で紹介しています。
https://cawaiku.com/child/0-old/breast-milk-lump-cause-1726

2.家庭で対処できる「しこり」と病気が原因の「しこり」

どんなに「しこり」ならないように予防をしていても、ママの体調の変化や、赤ちゃんの生活環境の変化などで、「しこり」ができてしまうことがあります。

初期の痛みの伴わない「しこり」であれば、家庭でも対処する方法があります。

ただし、痛みを伴うなど、乳腺炎をはじめとした病気である可能性がある場合には、医療機関への受診しましょう。

「しこり」の家庭での対処法と、病気と思われる「しこり」について解説しています。
https://cawaiku.com/child/0-old/breast-milk-lump-care-1734

3.「痛いしこり」と「痛くないしこり」は何が違うのか?

ひとくくりに「しこり」と言っても、できる大きさも場所も異なります。

特に「痛い」しこりができた場合、病気ではないかと心配するママも多いでしょう。

こうした痛みの「ある」、「なし」で、しこりの原因は違うのでしょうか?

しこりの「痛み」について解説しています。
https://cawaiku.com/child/0-old/breast-milk-lump-pain-1742

4.授乳中に「しこり」ができやすい人のチェックリスト

同じように授乳していても、しこりが全くできず、いつでも乳房が柔らかい人もいれば、頻繁に「しこり」ができて、時には乳腺炎に発展する人もいます。

どんな人に「しこり」ができやすいのか、わかりやすい12個のチェック項目を紹介します。

できやすい「生活習慣」「体質」を知ることができれば、しこりの予防にもつながります。
https://cawaiku.com/child/0-old/breast-milk-lump-check-1744

スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する