【私の出産体験記】聖ローザクリニックタワーズで産みました。

神奈川県にある聖ローザクリニックタワーズで出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

1人目の子供ははまだ3歳前後だったため抱っこする事が多かったため、お腹の子は潰されないように思ったのか、いっぱい動いていたような気がしました。

出産する1週間前もすごく動いていて、お腹に巻いて測る心拍もなかなか測れない状態でした。

上の子が3425gと大きかったので、「これだけ動いているし、もう少し大きくなってから出てくるかもね」と言われていたので、予定日は過ぎると覚悟していたのですが、あっさり予定日の1日前に出産しました。

臨月になると動かなくなると言いますが、下の子はそうでもなかったです。

2.お産の体験

朝5時頃に微弱陣痛がきました。

感覚も12、3分だったので間違いないと思ったのですが、一人目の時の経験から本陣痛ではないのが分かり、8時頃に念のため病院に電話だけは入れました。

病院側ももう少し様子を見てと言ってきたので、自宅で過ごしました。

出産後は実家に2週間いる予定だったので、実家に戻ってくることを考えて、洗濯、掃除、ベッドカバー交換などを陣痛を流しながらやっていました。

一人目ではありえないが、二人目となると自分ながら「母は強い」と思いました。

上の子を出産の時、陣痛の間は吐いてたので、食べれる時に食べておこうと思い、簡単な昼食を主人と上の子と食べました。

午後に入ると陣痛が少しずつ強くなり、受け流すのも大変になりましたが、15時頃にピタッと陣痛が止まり、この日は産まれないと思いました。

その間、疲れて1時間半程寝ていたら爆発的に痛い陣痛がきたのです。

お風呂にだけは絶対入りたいと思い、痛い中お風呂にも浸かり、17時頃病院へ電話をし、歩くのもきつい状態で車に乗り込み病院へ向かいました。

病院に着いて1時間程で出産しました。

上の子が2日半もかかったので超安産で出産できて安心しました。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

「あー妊婦が終わった。嬉しい!」という気持ちと、「赤ちゃん出てきたし、子供二人の子育てが始まったな」と気持ちが切り替わりました。

4.入院中の体験

出産後すぐに服用する薬の量を間違えて多く飲んでしまい、出産した日は目がギンギンに覚めて眠れませんでした。

朝方やっと眠れたかと思ったら赤ちゃんが来てしまい、入院中だけはゆっくり過ごしたいと思っていたのですが全然眠れない日を過ごしました。

私は母親がいないので、主人と父が交代で上の子の面倒を見ていてくたのですが、二人とも仕事があるため、仕事の時間は私が上の子と病院で過ごしていました。

個室でシャワーもトイレも冷蔵庫もあるので、ホテルでの生活をしている様でした。

この病院でよかったと思いました。

5.聖ローザクリニックタワーズで産んで「よかったな!」と思う体験

上の子を連れての通院だったので、自宅近くの分院で診察できるのは大変ありがたかったです。

出産は最新設備が整っていたので安心してお産できました。

出産後の通院の時に、母親学級でお話した助産師さんが私のことを覚えていてくれたのが嬉しかったです。

6.通院・入院中の「残念」な体験

設備が整っているので仕方ないのですが、お金は相当かかりました。

それから予約制にもかかわらず本院は特に待ち時間が長いです。

本院駐車場の無料時間内に健診が終わらず、駐車場代を払う事が多くて残念でした。

通院の付き添いの人が怒っている場面をよく見ました。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

聖ローザクリニックタワーズについて

2015年3月に第2子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

完全個室で、最新の設備が整っており、検診は自宅近くの分院でできたため選びました。

分娩は本院のみです。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

3.費用はどれくらい?

検診費は平均2000円は払っていました。

入院分娩費が高く休日と重なったため28万円も支払いました。

4.主治医の先生はどんな人?

先生はたくさんいて、普通分娩だった為、特定の主治医はいませんでした。

どの先生も悪い印象はありません。

女性の先生が一人いて、その先生は同性なのもあってか厳しい気がしました。

妊婦はデリケートになっている人が多いので、一人目の妊娠さんは構えてしまうかもしれません。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

キビキビと動いてくれました。

様子を見て背中をさすり、吐き気が出た時にも、吐いても大丈夫な状態にすぐにしてくれ、アロマを焚いてくれたりもしました。

取り出す時もすごく上手にやってくれた気がします。

胎盤が勢い余って爆発したように出てきたので、私の胎盤をかぶって血まみれになっていました。

6.入院中の食事はどうだった?

ホテルの食事の様に綺麗に盛り付けされて出てきました。

味も良かったです。

量は少なめかなと思いました。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(〇)3Dエコーあり
(×)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(×)両親学級あり
(×)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(×)大部屋あり
(×)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(〇)売店あり
(〇)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな母乳指導された?

久々の授乳だったので、乳首の先をくわえさせてたものを根元まで口に入れる様に指導がありました。

母乳育児推進だったので、交互に欲しがるだけあげる様に言われました。

10.退院後に助産師さんに相談したこと

おっぱいがなかなか飲めず、体重が増えなかったので、2日おきに病院で授乳指導を受けて、体重を測りました。

ウンチも1週間に1回位しか出ないので、お尻にこよりを入れることを何度もしていました。

11.新生児健診のタイミング

退院後1週間と1ヶ月検診

出産体験記が読める病院一覧
横浜市 ・ 神奈川県の市町村
スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する