【私の出産体験記】三浦産婦人科で産みました。

長崎県にある三浦産婦人科で出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

妊婦健診では4Dエコーで赤ちゃんをみることができました。

1つ1つ臓器などの説明もしてくれて、安心して検診を受けることができました。

お腹の赤ちゃんが腕で顔を隠していたのですが、「お母さんがお顔みたいと思うから、お顔見せてね」と言って、時間をかけて顔が1番見えるエコー写真をだしてくれました。

妊婦健診にくる妊婦さんが多いので、待ち時間が長いです。

しかし、その分一人一人の赤ちゃんの様子をしっかり診察してくれるし、思い出になるエコー写真も撮ってくれました。

2.お産の体験

早朝に陣痛がきたので電話をして病院に行くと子宮口はまだ1センチでした。

しかし、陣痛がきていたのでとりあえず入院しましたが、数時間後に陣痛も止まってしまいました。

予定日を9日も過ぎていたこともあり、陣痛促進剤を使って出産することになりました。

陣痛促進剤を使ってから4時間後には子宮口が全開大になって破水をしました。

そのあと、陣痛の波がきたときに赤ちゃんの頭が出て、その次の陣痛の波で体もでてきました。

アプガースコア9点で、しっかり産声を聞くことができたので、安心した記憶が強いです。

会陰のところを切開していたので、縫ってもらいました。

しかし、痛みが強かったので、麻酔で眠ることになりました。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

赤ちゃんの顔を見て、顔が白かったので「大丈夫かなあ」という印象でした。

4.入院中の体験

上の子は弟が生まれたということをまだ理解できていないようでしたが、赤ちゃんを触りたいという気持ちになったようで嬉しかったです。

赤ちゃんの口に指を突っ込んでみたり、赤ちゃんにお菓子をあげようとしたりしていたのが微笑ましかったです。

また、1人目で何度も乳腺炎になったので、2人目は完全ミルクにするつもりでした。

しかし、赤ちゃんがおっぱいを飲む姿をみて、完全ミルクにすることにすごく罪悪感を感じました。

助産師がそんな私の気持ちをわかってくれたのですごく嬉しかったです。

5.三浦産婦人科で産んで「よかったな!」と思う体験

夜中の授乳では病院からコーンスープやお菓子をたくさんもらいました。

授乳するとお腹がすくからと配慮してくださったのです。

そして退院の時に職員全員で玄関でお見送りをしてくれて嬉しかったです。

6.通院・入院中の「残念」な体験

通院では妊婦さんが多い割に座る椅子の数が少ないので座れないなという時がありました。

妊婦健診で待つ時間も長かったです。

出産の時は、子宮口が全開大になるまでに数分しかかからなかったので、先生がくるまでの間は不安になりました。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

三浦産婦人科について

2019年3月に第2子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

他の病院に比べて入院費用が安いことです。

また、出産した時にグッズがもらえたり、料理もホテルに泊まっているような豪華な食事だからです。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

曜日や時間帯に関わらず、いつも混んでいました。

予約をネットでもできるのですが、予約をしていても、終わるまでに1時間はかかります。

3.費用はどれくらいだった?

県外に住んでいるため妊婦健診は1回8000円でした。

入院、分娩費用は陣痛促進剤と会陰切開をして、公費負担を引いて5万円ほどでした。

※一般的に費用は診療内容などによって一人一人異なります。

4.主治医の先生はどんな人?

主治医の先生は、患者さんに対しても、看護師や助産師に対しても言葉遣いが変わりませんでした。

怒鳴ったりはありませんが、冷たい感じの言い方でした。

切迫早産の時には、「早く決めないと赤ちゃん死んじゃうよ。」というような言い方で、正直辛かったです。

もう1人の先生も時々診察してくれましたが、その先生は優しい口調でした。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

陣痛がとまって、陣痛促進剤を使うか使わないかを悩んでいたときに、すごく親身になって相談に乗ってくれました。

助産師さんが出産した時の経験談を話してくれたので、リラックスできました。

その助産師さんを信頼することができたので、ソフロロジー法も上手にすることができました。

6.入院中の食事はどうだった?

とても豪華でした。

ホテルに泊まったのかと思うほどの料理でした。

家族も食べる事ができるようですが、1食1500円くらいです。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(〇)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(×)大部屋あり
(〇)個室シャワーあり
(×)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(×)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな育児指導された?

始めうまく授乳できなかった時に、「おっぱいが大きいから、吸いにくいのかもしれない。だから、焦らなくてもいい」と言ってくださいました。

10.退院後に助産師さんに相談したこと

しゃっくりが頻繁にでることを相談しました。

「よくあることだから安心していいよ」と優しく教えていただきました。

11.新生児健診のタイミング

退院後2週間、1ヶ月、2ヶ月

スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する