【私の出産体験記】さとうウィメンズクリニックで産みました。

山形県にあるさとうウィメンズクリニックで出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

赤ちゃんが小さめだったため、出産前の最後の検診で、先生が「しっかりエコーをする」と言って、大きさや心音をよく診ていただきました。

赤ちゃんはやはり小さかったのですが「すごく元気なのでこのまま陣痛きたら産みましょうね」と言っていただき安心できました。

無事に産んだ後も、「小さいけどたくさんおっぱい飲むしお母さんも赤ちゃんも頑張りました」と褒めていただきました。

また、出産前に予備入院をした際も「頑張ってるね」と言ってくれる優しい院長先生に励まされました。

2.お産の体験

私は娘を産む3日前から血圧が高くなり安静入院をすることになりました。

2人目ということもあり少し子宮口が開いてた為、定期的にモニターをつけてお腹の中の赤ちゃんの状況も確認しながら入院していました。

入院3日目の朝モニターをつけると定期的な張りがありましたが、内診をすると子宮口は変わらず少し開いているといわれました。

その時は大部屋にいましたが2人目ということで進めば早いだろうということで、動ける時に早めに個室に移動しました。

お昼過ぎから少しずつ痛みが出てきましたがまだまだ耐えられました。

夕方ぐらいから痛みが増していき部屋を歩いている時に破水、その後分娩室に行き分娩台に上がった頃には頭が出てきておりそのまま産まれました。

破水から15分ほどで産まれました。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

娘は小さく産まれましたがすごく元気に泣いてくれて、不安が全て吹き飛びました。

すごく小さい体で力強く泣いていて私も安心し笑顔になりました。

すぐに検査してもらい異常がないことがわかりそのまま自分の胸元にきた娘はすごくすごく可愛くて10ヶ月間お腹にいてくれたことに感謝し大切に育てたいと思いました。

4.入院中の体験

娘が小さくて2300gを超えないと退院出来ないと言われ、退院予定日の1日遅れで2300gになりました。

しかし、ギリギリ2300gという事と私のメンタルが心配という事で「助産師さんみんなでサポートするからもう1日入院してそれでも娘の体重が減らなかったら胸を張って退院しよう」と言われました。

体重が2300gになったので家に帰れると張り切っていた私にこの提案はすごくショックでした。

しかし、今思えば高血圧の私に無理をさせない、少しでも心配事を減らす為だったんだと知りました。

本当にたくさんの助産師さんに支えてもらいました。

5.さとうウィメンズクリニックで産んで「よかったな!」と思う体験

主治医の先生、助産師さんがすごく親身になってくれて、心配事を取り除いてくれたことです。

本当に心の支えになってくれてメンタルのサポートから産後のケアまでしっかりしているこちらの産院で産めてよかったなと思います。

6.通院・入院中の「残念」な体験

特にこれといって残念な点はないですが、人気の産院で先生が少ないので急な外来、検診等は混みあっています。

そのため待ち時間が長くなります。それだけ人気なんだなと思います。

通常の妊婦健診では予約制なので特に問題はありません。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

さとうウィメンズクリニックについて

2018年11月に第2子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

院長先生が丁寧な診察をしてくれると人気で、エコーの動画もケータイで見ることができるからです。

また、院内がすごくきれいで、入院食が豪華で、産後のケアが充実しているため選びました。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

人気の産院のため常に混んでいます。

平日の午前中は土曜に比べたら空いてはいます。

妊婦健診等は予約制なので特別な検査がなければ1時間程度で終わります。

急な体調不良等で予約なしでいくと2時間近く待っていました。

3.費用はどれくらいだった?

妊婦健診では受給券がある場合は無料でした。

特別な検査がある場合は平均3000円前後くらいでした。

入院、分娩費用は個室で4万円くらいでした。

2人目だったので1人目の時より1日入院が短かったので約1万円程安くなりました。

※一般的に費用は診療内容などによって一人一人異なります。

4.主治医の先生はどんな人?

院長先生は毎回エコーで丁寧に診てくれて、心配事もしっかり解決してくれます。

私は1人目の時に産後高血圧になり、2人目も後期に高血圧になりました。

赤ちゃんもも小さめだったので、少し早めに入院し様子を見るように提案していただきました。

安静入院を提案していただいたおかげで私は無事に娘を産むことができました。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

元気でパワフルな助産師さんでした。そしてすごく親身になってくれました。

破水をしたあと体に力が入って動けなくなっていた私に呼吸の仕方を指示してくれました。

産まれた時は「すごく元気だよ。かわいいよ。」と声をかけてくださり、「お母さんもよく頑張った。えらいえらい」と褒めてくれました。

本当に不安だった私を心から支えてくれました。

退院するまでの間会うたびに「大きくなってるね」「授乳頑張ってるね」と話しかけてくれました。

6.入院中の食事はどうだった?

毎日豪華な食事でした。

1人目の時もそうでしたが季節の野菜等をバランスよく入れて、彩りのよい食事を提供してくださりました。

毎日がご褒美のような感じでした。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(〇)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(〇)大部屋あり
(〇)個室シャワーあり
(×)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(〇)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(×)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな育児指導された?

私は1人目の時に乳腺炎になっていたのでおっぱいのケアの仕方を教わりました。

1人目も母乳育児だったので母乳をあげることは慣れていましたが、小さく産まれた事もあり飲ませにくかったので飲ませる体勢を相談したり口を大きく開けてから咥えさせる方法などを教わりました。

10.退院後に助産師さんに相談したこと

私が再び高血圧になり、甲状腺も心配ということで検査、薬の処方をしていただきました。

その時も助産師さんに「育児はどう?無理しないでね。」と声をかけたいただきました。

11.新生児健診のタイミング

生後二週間後と1ヶ月

スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する