親戚への妊娠報告~年賀状・手紙・メール等での文例集~

手紙・葉書・メールなどで親戚に妊娠の報告をするタイミングと文例集を紹介します。

親戚への妊娠報告する前に

maternity10
親戚への妊娠報告は義務ではありません。

出産の報告と違って妊娠についてはわざわざ伝えない家庭も多くあります。

家によって考え方が異なるため両親と相談したうえで親戚にも妊娠を報告するかどうか決めましょう。

親戚に報告する方法としては、両親から伝えるケースと、妊婦さん(および夫)から直接報告するケースが考えられます。

とくに決まりがない場合には、両親に依頼して、親戚と会ったり、連絡をとるタイミングで話してもらえばよいでしょう。

一方で、仲の良い親戚など、妊婦さん本人から直接報告をしたい人がいる場合には、それより以前に漏れ伝わらないように両親には口止めしておきましょう。

親戚への妊娠報告のタイミング

1.季節の挨拶に合わせる

親戚に妊娠を報告する時期は、安定期に入る妊娠5ヵ月以降で問題ありません。

報告の方法は親しければメールでも構いませんが、よくある方法としては季節の挨拶状に合わせて、ハガキで報告するという方法です。

季節の挨拶状には以下のものがあります。

年賀状1月1日~1月7日
寒中見舞い1月6日~2月3日
余寒見舞い2月4日~2月28日
暑中見舞い7月23日~8月8日
残暑見舞い8月9日~8月31日

これらの挨拶のタイミングに合わない場合には、通常の挨拶状として葉書や手紙で妊娠の報告をしましょう。

2.特に親しい親戚なら帯祝いの前に報告

妊娠5ヵ月は妊婦さんにとって重要なイベントがあります。

それは、戌の日の「帯祝い」です。

多産でお産が軽い犬にちなんで、神社などで安産祈願をする行事です。

例えば、仲良しのいとこが、妊婦さんのために戌の日に合わせて安産祈願のお守りなどをプレゼントしたいと考えるかもしれません。

もちろん、それを期待して報告するべきことではありませんが、安定期に入ってからの報告だと、親戚がそう思った時に間に合わない可能性もあるため、妊娠5か月に入る直前までには報告しておくのも一つの考え方です。

親戚への妊娠報告【文例集】

1.季節の挨拶状

まず、季節の挨拶状で妊娠報告をするときには、あくまでさりげなく触れる程度にします。

なぜなら、季節の挨拶状の本来の目的は、相手を気遣って健康や幸せを願うことだからです。

なお、文例は目上の親戚を想定した形式的なものとなっています。

親しい親戚であれば、より砕けた文体で構いません。

年賀状

年賀状の時期は、1月1日~1月7日までです。

明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

新年が〇○さんにとって良い年になることを心よりお祈り申し上げます。

追伸 私事ですが3月に待望の第一子を授かる予定です。

寒中見舞い

寒中見舞いの時期は、1月6日頃(寒の入り)~2月4日頃(立春)

寒中お見舞い申し上げます。

例年になく底冷えする寒さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

おかげさまで、第一子を身ごもることができ、5月の出産を心待ちにしてる次第です。

〇○様におけれましては、寒さ厳しい折柄、どうぞご自愛ください。

余寒見舞い

余寒見舞いの時期は、2月4日頃(立春)~2月28日

余寒お見舞い申し上げます。

立春が過ぎ、寒さの中にも春を感じる季節がめぐってまいりました。皆様に置かれましてはお変わりなくお過ごしのことと存じます。

おかげさまで、私ども家族一同は元気に過ごしております。

また、新しい命も宿すことができ、6月には待望の赤ちゃんを出産することとなりました。

当分は寒さが続く折柄、くれぐれもご自愛ください。

暑中見舞い

暑中見舞いの時期は、7月16日頃(梅雨明け)~8月8日頃(立秋)

暑中お見舞い申し上げます。

厳しい暑さが続いておりますが、お変わりなくお過ごしでしょうか。

おかげさまで、妊娠5ヵ月目となりました。日に日に大きくなるお腹を抱えて、暑さに負けぬよう過ごしております。

皆様に置かれましても、酷暑の時節柄、体調にはくれぐれもお気をつけ下さいませ。

残暑見舞い

残暑見舞いの時期は、8月9日頃(立秋)~8月31日

残暑お見舞い申し上げます。

初秋とは名ばかりの厳暑が続いておりますが、皆様お元気にお過ごしでしょうか。

当分、暑さ続きますのでくれぐれもご自愛ください。

追伸 私事ですが11月に赤ちゃんが産まれることとなりました。

2.その他の季節

季節の挨拶状のない時期に手紙(ハガキ)を送って、妊娠を報告する場合については、これといった定型はありません。

目上の人に対しては、「拝啓」「敬具」、時候の挨拶、日付などを入れて手紙で出すとよいでしょう。

拝啓 あざやかな春の花が美しい季節となりました。

皆様にはお健やかにお過ごしのこととお慶び申し上げます。

平素はご無沙汰をいたし、申し訳ありません。

この度、第一子を妊娠いたしまして、8月には赤ちゃんを出産する予定となりました。

結婚5年目にしての待望の赤ちゃんを授かり、夫婦ともども我が子に会える日を心から楽しみにしている次第です。

誕生した折には、是非、我が子の顔をご覧にお越しくださいませ。

今後は、人生の先輩として、子育てのことをはじめとして、いろいろと教えて頂ければ幸いです。

変わりやすい時節柄、くれぐれもご自愛ください。

敬具

4月5日

佐藤花子

鈴木花江様

3.メール

メールは親しい親戚への報告に使うと思いますので、思い思いの内容で構わないでしょう。

形式にとらわれず、一緒に喜びを分かち合ってもらいましょう。

○○さん

お久しぶりです。お変わりありませんか?

突然の報告なのですが、赤ちゃんができました。

いま妊娠5ヵ月に入ったところで、11月に産まれる予定です。

結婚して5年目になっていたので、予想外のことに私もびっくりしました。

本当にうれしいのですが、初めての出産ということもあり、色々と心配ばかりしています。

これから先輩ママとして色々と相談にのっていただけたら嬉しいです。

山田花子

スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する