「出産報告」文例集―はがき用・メール(LINE)用―

出産後はたくさんの友人・知人に出産報告をするため、文章を考えるのが思いのほか大変です。

そこで、ハガキやメールで出産報告をするときに便利な文例集(テンプレート)を紹介します。

葉書・メールでの出産報告について

goods66
まずは、ハガキやメールを使った出産報告の仕方を簡単に紹介します。

1.葉書を使った出産報告の方法

本来、ハガキでの出産報告は一般的ではないので必要ありません。

特に家族や親戚や会社関係、親しい友人へは、ハガキではなく電話などで直接、報告するのが儀礼です。

詳しい出産報告の仕方についてはこちらの記事をご覧ください。

赤ちゃんが産まれ母子ともに無事であれば出産の報告をしましょう。 出産報告は、「誰」に対して「いつ」まですればよいの...
とは言え、年賀状だけでやりとりする旧友・知人であればハガキで出産報告をして構いません。

ハガキで出産報告をする場合には、年賀状や暑中見舞いなどの季節の挨拶状の中で報告をします。

ただし、季節の挨拶状は、あくまで相手への感謝や心遣いを伝えることが主目的です。

そのため、出産の報告については、控えめに触れる程度にしましょう。

もし、挨拶状がない季節であれば、出産報告だけのハガキを書いて送ります。

2.メール・LINEを使った出産報告の方法

たくさんの友人・知人に出産報告をする際には、やはりメールやLINEが便利です。

学校時代の友人、地域のママ友などグループで交流していて、LINEのグループを作っているのであれば、そこで報告するとよいでしょう。

ただし、妊娠や出産に際して、実際にお世話になった友人・知人に対しては、個別にメールなどで「取り急ぎ」報告し、落ち着いたら直接会う、電話をかけるなどしてお礼を述べるようにしましょう。

出産報告ハガキの文例集

goods67

1.季節の挨拶状での出産報告

季節の挨拶が主目的であるため、出産報告はさりげなく控えめに書きましょう。

例文はあくまで一例です。それぞれの文言を組み合わせて思いのこもった文章を書いてください。

年賀状

年賀状の時期は、1月1日~1月7日までです。

明けましておめでとうございます。

素晴らしい一年になりますよう心からお祈り申し上げます。

本年も新しい家族共々よろしくお願いいたします。

寒中見舞い

寒中見舞いの時期は、1月6日頃(寒の入り)~2月4日頃(立春)

寒中お見舞い申し上げます。

底冷えする日々が続いておりますが、皆様お変わりはありませんか。

寒さ厳しい折柄、どうぞご自愛ください。

追伸 私事ですが、おかげさまで新しい家族を迎えることができました。

余寒見舞い

余寒見舞いの時期は、2月4日頃(立春)~2月28日

余寒お見舞い申し上げます。

立春とは名ばかりの寒さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

おかげさまで、私ども家族一同元気に過ごしており、先月は長男が誕生しました。

また、お会いできる日を楽しみにお待ちしております。

それでは、時節柄くれぐれもお体を大切にお過ごしください。

暑中見舞い

暑中見舞いの時期は、7月16日頃(梅雨明け)~8月8日頃(立秋)

暑中お見舞い申し上げます。

今年は一段と厳しい暑さが続いておりますが、皆様にはお変わりなくお過ごしのことと存じます。

時節柄ご自愛のほどお祈り申し上げます。

追伸 私ごとですが、この度、長男が生まれました。今後ともよろしくお願いいたします。

残暑見舞い

残暑見舞いの時期は、8月9日頃(立秋)~8月31日

残暑お見舞い申し上げます。

立秋とは言え猛暑が続いておりますが、皆様お元気にお過ごしでしょうか。

新しい家族が増え賑やかな毎日を送っております。

当分、暑さ続きますのでくれぐれもご自愛ください。

2.出産報告のみ

季節の挨拶が適当でない時期については出産報告のハガキを出します。

お宮参りの際の赤ちゃんの写真を入れるなどして裏書のデザインを作りましょう。

例文1

皆様におかれまして、いかがお過ごしでしょうか?

お陰様で5月5日に赤ちゃんを授かることができました。

名前は翔太です。

今後とも親子共々よろしくお願いいたします。

例文2

5月5日に新しい家族を迎え、賑やかな日々を過ごしております。

お近くにお越しの際には、ぜひ一度、会いに来て下さい。

出産報告メールのテンプレート集

メールやLINEでの報告はかしこまった文章でなくて構いません。

誕生日や名前など相手に聞かれそうなことは予め書いておくと、その後の返信の手間が少なくなります。

テンプレート1

ご無沙汰しております。

5月5日に長男・翔太(しょうた)が誕生しました。

母子ともに元気です。

今後も親子共々よろしくお願いします。

テンプレート2

こんにちは。お元気ですか?

5月5日に、無事に赤ちゃんを出産することができました。

慣れない育児で四苦八苦しています。

また、皆さんにお会いできる日を楽しみにしています。

テンプレート3

5月5日に第1子を授かることができました。

名前は翔太です。

体重は2500gですこし小さめの赤ちゃんですが母子ともに健康です。

テンプレート4(お世話になった方へ)

出産前には色々ご相談にのっていただきありがとうございました。

おかげさまで、元気な赤ちゃんが産まれました。

本来は、直接お会いしてお礼を申し上げるべきところですが、取り急ぎ報告だけさせていただきました。

落ち着きましたら改めてご連絡差し上げます。

スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する