【私の出産体験記】淀川キリスト教病院で産みました。

大阪府にある淀川キリスト教病院で出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

初めて淀川キリスト教病院に妊婦健診に行った際、受け付けがどこかわからず右往左往しているとたまたま通りかかった看護師さんに声をかけていただき、産婦人科の受付まで案内していただきました。

後でわかった事なのですがその看護師さんは産婦人科の看護師さんでした。

私と年齢も近く、次の妊婦健診の予定などを組む時によく話していたのですが、とっても気さくで優しくて、初めての出産でナイーブになっていた私を元気づけてくださいました。

2.お産の体験

出産予定日の1週間前の朝にトイレに行き、歯磨きを済ませ、さてもうひと眠りようかなと思いベッドに入ると何だか下着が濡れていて不快に思いもう一度トイレに行きました。

トイレに行き下着を下ろすとぼとぼとっとピンク色の液体が出ていてすぐに破水した、とわかりました。

それから病院に電話をかけたところすぐに来てください、と言われ仕事の準備をしていた夫に伝えて車で病院に向かいました。

病院に着いてからは車椅子で移動でした。

そして子宮口の開きや陣痛の間隔などを見て陣痛室に連れていかれました。

夫も仕事を休み、そのまま一緒に陣痛室で過ごしていたのですが待てど暮らせど陣痛がきませんでした。

23時になり夫は一時帰宅し、そのまま朝になり先生がやってきてお昼から促進剤を打ちますと言われ覚悟を決めました。

促進剤を打ってからはご飯も食べれないほどの痛さとなかなか開かない子宮口と戦い、18時にやっとの思いで分娩室に入れました。

分娩室に入ってからは10分も立たないうちに出産しました。

立ち会っていた夫ももっと長くなると思っていたと話していました。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

6時間の陣痛に耐えてやっと会えた我が子。

ドラマや漫画の世界では嬉しくて涙が止まらなかったりしていますが、半日ご飯も食べれず、寝れずだった私は眠さがピークでした。

夫は号泣していました。

4.入院中の体験

母子同室で赤ちゃんとずっと一緒にいました。

おっぱいを上手く飲めなかったので、吸っている間に疲れて寝てしますのですが、お腹一杯でないため数分後に起きることを繰り返していたため、私も寝れませんでした。

出産1日目から私も泣きたいよ、と思っていました。

その様子に気づいてくれた看護師さんが1度ゆっくり寝てくださいと言って赤ちゃんを預かってくれました。

ぐっすり寝て元気になったので赤ちゃんを迎えに行ったところ、体重の増えがあまり良くないのでミルクも少し足しましょうと提案してもらいました。

夜はミルクを飲むとぐっすり寝てくれたので、あの時看護師が気づいてくれて本当に助かったなと思いました。

5.淀川キリスト教病院で産んで「よかったな!」と思う体験

母子同室で大部屋だったので入院中にママ友が出来きました。

今でも話せる相手がいてお互い頼りにしています。

授乳室でもみんな眠い目をこすりながらおっぱいをあげている姿を見て、私だけじゃないんだと思えました。

6.通院・入院中の「残念」な体験

妊婦健診の時に先生によって対応がだいぶ違ったのが残念でした。

初めての妊娠、出産だったので私自身ももっと自分から話を聞けばよかったと後悔しています。

出産後に院内の説明がなく、保育器から赤ちゃんを出す時に機械のスイッチを切らないと音が鳴るということも説明がなかったので急に音が鳴って驚きました。

SIDS(乳幼児突然死症候群)の対応のためのようですが、教えておいて欲しかったです。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

淀川キリスト教病院について

2017年9月に第1子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

妊婦健診は産科のない近くの個人病院に行っていました。こちらの病院はそこと提携している大きな病院だったので出産することにしました。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

妊婦健診は8ヶ月頃まで個人病院で済ませていましたが出産が近づいたので淀川キリスト教病院にうつりました。

検尿を提出するために毎回1時間以上早く病院には着いていましたが、午後診だと時間のズレが結構ありました。

朝早い診察だとスムーズに診察してもらえました。

一番待った時間は2時間半でした。

3.費用はどれくらい?

個人病院で血液検査はしてもらっていたのですが、淀川キリスト教病院でも血液検査をされた時は高額でした。

それ以外はだいたい3000円から5000円の間でした。

出産の時、私は予定日の1週間前に破水してしまい急遽入院することになりました。

丸一日陣痛が来ず、陣痛促進剤を打っての分娩でした。

なので普通の入院日数+2日とその食事と促進剤などのお金が上乗せされ108,000円ほど支払いました。

4.主治医の先生はどんな人?

個人病院に通っていた時は体重にとっても厳しい先生でしたが、淀川キリスト教病院の先生方には1度も体重のことで注意をされたことはありませんでした。

主治医の先生という先生はおらず、毎回違う先生でした。

女の先生は比較的わかりやすくたくさん説明して下さりましたが、男の先生は機材を入れる際に無言でいれられて驚きました。

エコーも何が写ってるのか説明もなしでその先生の時はハズレの日だな、と思っていました。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

陣痛中は痛みに耐えられずずっと暴言を吐いていたと思うのですが、なだめながらも応援して下さいました。

いきむタイミングもばっちりで、いきんでから10分もかからずに出産できたのは助産師のおかげです。

なんだか一緒に戦った戦友のように心を許せました。

6.入院中の食事はどうだった?

元々偏食気味だったのですがだいたい完食していました。

中でもプルーンが美味しくてプルーンが出た時は最初に食べていました。

お祝い膳もとても豪華でした。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(〇)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(〇)大部屋あり
(〇)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(〇)食事用のラウンジあり
(〇)売店あり
(〇)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな母乳指導された?

私の乳首が小さく、上手く吸えないようだったのでニップルシールドを貸し出してもらいました。

そしておっぱいがよく出るように母乳マッサージも教えてもらいました。

10.退院後に助産師さんに相談したこと

退院してからウンチをしなくなってしまい、2日出ない時に病院に電話をかけたところ、ベビー綿棒に白色ワセリンを塗り肛門を刺激してみて、と教えてもらいました。

不安になっていましたが電話をして安心しました。

11.新生児健診のタイミング

退院後2週間に電話で様子を聞かれました。

また、生後1ヶ月に1ヶ月検診がありました。

出産体験記が読める病院一覧
大阪市 ・ 大阪府の市町村
スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する