【私の出産体験記】新中野女性クリニックで産みました。

東京都にある新中野女性クリニックで出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

妊娠初期に食べづわりで、初回検診から2回目の検診で一気に2kg体重が増加してしまいました。

先生からは、太り過ぎを注意され「このままいくと20kg太るよ」「甘いもの食べてるでしょ。甘いものは禁止。果物もダメだからね。」と怒られました。

その後も体重の変化には先生がかなり目を光らせており、増え方が大きいと「前も言ったよね?」などと注意されるため、次の検診に向けて少しでも体重の増加を抑えようと、毎回必死になりました。

最終的に11kg増加しましたが、先生の厳しい指導のおかげでこの程度に抑えられたと思っています。

2.お産の体験

妊娠期間中ずっと切迫流産・切迫早産の状態が続いていたため、絶対安静と薬の処方で正産期までもたせました。

そして薬をやめると直後に出産となりました。

朝、目が覚めたら陣痛ではなく、骨盤に重みがかかっているような今までに感じたことのない痛みがあり、トイレに行ったところ多めの出血をしていたため、慌てて病院に連絡をしました。

すぐに診察してもらうことになり、病院に着いた時点で既に子宮口が4.5cmに開いていました。

先生からも「陣痛なかったの?」と驚かれ、急遽そのまま分娩となりました。

無痛分娩を希望していたため、すぐに麻酔を入れてもらうと、その後に陣痛がきました。

陣痛の間隔が短くなるまでの間に昼食も食べるなどして、まだ数時間はかかるだろうと呑気に思っていたのですが、いきむ練習をしていたところ、あっという間が進みました。

先生の指示で何度かいきんだところ、かなり短時間で赤ちゃんが産まれました。

朝出血に気付いてから産まれるまで7時間ほどでした。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

感動なのか、自分でもよくわからない感情になり、誕生した瞬間、なぜか泣けてきて、声を出して大泣きしてしまいました。

4.入院中の体験

分娩翌日から母子同室の病院だったのですが、毎日ほとんど眠れませんでした。

会陰切開の傷の痛みも酷く、母乳育児もなかなかうまくいかず、わからないことだらけで、入院3日目に気持ちが参ってしまいました。

個室だったため、入院中の他のママ達と会うことがなかったのですが、週に一度の院長先生が作った朝食をママ達と一緒に食べる会がありました。

最初は、気持ちも沈んでいたので気が向かなかったのですが、ほかのママ達と話してみると、みんな同じように悩んで四苦八苦していることを知り、一気に気持ちが晴れ、とても良い機会だったなと思いました。

5.新中野女性クリニックで産んで「よかったな!」と思う体験

切迫流産・早産だったため、自宅から病院が近かったことが幸いでした。

また、先生は体重管理に厳しく、体重の増加をある程度抑えることができました。腕も良く、分娩時に不安がありませんでした。

入院中は、夫の面会が24時間可能だったため、仕事の前や後にいつでも来てもらうことができました。

個室だったため、周りに気を遣わずに入院できたことも良かったです。

6.通院・入院中の「残念」な体験

土曜日や平日の遅めの時間などの混雑する時間帯に通院すると、待ち時間がかなり長くなりました。

入院中は、助産師さんによって母乳育児の指導がまちまちで、どれがいいのかと戸惑ってしまったことがありました。

もう少し母乳育児について丁寧な指導があれば良かったと思います。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

新中野女性クリニックについて

2018年4月に第1子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

自宅から近く、無痛分娩ができて、入院時に個室に入れるからです。

また、先生の腕の評判が良く、体重指導が厳しいと聞いていたので選びました。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

平日の夕方早めの時間なら基本的に30分かからず診察してもらえましたが、土曜日は混んでいて2時間以上待ちました。

3.費用はどれくらい?

妊婦健診は何か検査があると7,000~10,000円ほどでした。

その他の回だと2,000~3,000円ほどで、総額10万円弱になりました。

入院・分娩費用は無痛分娩で、入院時の部屋をトイレ付きにしたため30万円を少し超えるほどでした。

4.主治医の先生はどんな人?

無愛想で口調も厳しい先生でしたが、お産というものに対する大変熱心な気持ちが伝わってくる、腕のいい先生でした。

特に体重管理には厳しく、「それはバカ」「異常」といった言葉遣いもする方ですが、怖いというよりは、はっきり注意されるという感じです。

分娩時と分娩後は穏やかで優しく、また分娩時はテキパキとしていて落ち着いていて、この先生に任せれば安心と思えました。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

恰幅のよい朗らかなベテランの助産師さんで、安心感のある方でした。

無痛分娩の麻酔で出産後に嘔吐してしまい、自分自身や周辺も汚してしまったのですが、「よくあること」と言いながら嫌な顔せず対応してくれたため、とても有り難かったです。

6.入院中の食事はどうだった?

体に良さそうな健康的なメニューで、味付けがかなり美味しく、「退院したら、このご飯が食べられなくなるのか」と思えるくらい、毎回楽しみでした。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(×)母親学級あり
(×)両親学級あり
(×)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(×)大部屋あり
(×)個室シャワーあり
(×)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(〇)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(×)小児科併設あり
(×)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(×)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(×)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(×)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな育児指導された?

母乳育児希望だったのですが、母乳は欲しがったらどんどんあげていいと指導されました。

10.新生児健診のタイミング

退院後1週間と生後1か月

出産体験記が読める病院一覧
東京都23区 ・ 東京都市町村
スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する