【私の出産体験記】産院いしがせの森で産みました。

愛知県にある産院いしがせの森で出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

私は妊婦健診で4D撮影をしていただいていました。

いつも先生はエコーをじっくり見せてくれました。

「顔がなるべくみたいよね」と言って、顔が見えるように一生懸命エコーをしてくれました。

性別が知りたいと言った時も、わかるまで、赤ちゃんのおまた付近をじっくりエコーを見せてくれました。

そして、「男の子だね。立派なのがついていますよ」と、笑って伝えてくれました。

妊娠後半は赤ちゃんの顔が後ろ側を向いてしまっていて、なかなか顔を見ることができなかったのですが、それでも先生は長い時間エコーをして一生懸命見せてくれようとしてくれました。

2.お産の体験

帝王切開のため朝早くに入院しました。

入院してからは、しばらく部屋で休んでいました。

その間、飲食は禁止でした。

出産間近の妊婦さんの声も聞こえてきていました。

私は普通分娩ではなかったので、陣痛の痛みは味合わない為、陣痛を耐える妊婦さんは大変なんだろうなと思いながら過ごしました。

自分の出産の番が来ると、手術をする部屋の隣の部屋に移り、浣腸をして、腸の中が綺麗になってから手術室に移りました。

背中に麻酔を打ち、尿管を入れました。

前回違う病院で尿管挿入した時は痛かったのでドキドキしていましたが、産院いしがせの森は痛くありませんでした。

麻酔がきいているかを確認してから、手術が始まりました。

先生は2人でした。

院長先生と、もう一人先生がいました。

リラックスした雰囲気のなか手術をしていました。

赤ちゃんを取り出す際にお腹をぐいっと押すのですが、その際には吐きそうになりました。

かなり気持ち悪くなりました。

特に痛みはありませんでした。

そして、無事5分ほどで我が息子が生まれてきました。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

私の赤ちゃんにやっと会えた喜びでいっぱいでした。

そして、感動して涙が止まりませんでした。

でも、なぜか冷静に、頭の形が悪いなあとかも考えていました。

4.入院中の体験

私は、帝王切開だった為、体を起こすことがとても大変でした。

入院してから2日後、夜中に起きあがる為、少しずつ体を起こしていると、なんと肩がつってしまいました。

切開したお腹を動かすと激痛な上に、肩がつってしまったので、一巻の終わりだと思いました。

ナースコールをして看護師さんを来てもらいましたが、私は肩がつったままでした。

看護師さんに肩のマッサージをしてもらい、モーラステープを貼ってもらいました。

その看護師さんは天使にみえました。

5.産院いしがせの森で産んで「よかったな!」と思う体験

家から近かったため、通院が楽でした。

また毎回、院長先生に健診をしてもらえたため安心感がありました。

体重の増加に関してもあまりうるさく言われず気が楽でした。

出産は帝王切開でしたが、院長先生が手術してくれたので安心でした。

入院中は、毎日美味しい豪華な食事を食べれて幸せでした。

たまに、入院中の食事を思いだします。

退院の際にも、看護師さんに外まで見送りしていただき、写真撮影をしていただきました。

満足のいく出産となりました。

6.通院・入院中の「残念」な体験

私は、実家が遠い為、実家から両親が赤ちゃんを見に来てくれました。

入院中の部屋への入室は、両親も禁止だったのですが、院長先生に相談したら入ってもいいよと言っていただきました。

両親が病室に見に来てくれましたが、看護師さんはかなり冷たい態度で、早く帰ってもらいたいと言われました。

確かに、院内感染等を防ぐ意味で、ピリピリするのはわかりますが、両親に対してあまりに冷たい態度をとられてしまったのが残念でした。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

産院いしがせの森について

2016年2月に第2子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

次の理由で選びました。

・院長先生が優しい事

・入院食が豪華な事

・病院内が綺麗な事

・自宅から近い事

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

私はいつも平日の午前中に通っていましたが、待ち時間は大体1時間くらいでした。

3.費用はどれくらい?

妊婦健診は特別な検査費用以外は、受給券の範囲内でした。

入院、分娩費用は25万円くらいでした。

帝王切開の為、費用は高めでした。

4.主治医の先生はどんな人?

主治医は院長先生でした。

毎回、何か気になっていることはありますか?と優しい言葉をかけてくれました。

また、不安になるような言葉は言わず、いつも優しい言葉で元気づけてくれました。

体重制限なども厳しく言われることはなかったです。

安心して出産をむかえられました。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

手術の前は不安な気持ちでいっぱいになるのですが、看護師さんは手を握ってくれて、勇気づけてくれました。

また、手術中に吐きそうになっている私に優しく声をかけてくれ励ましてくれました。

主人が出産のビデオ撮影していましたが、「手早くビデオ撮影して、早く出て行ってくださいね」といった感じでした。

それに関しては少し冷たかったです。

6.入院中の食事はどうだった?

豪華な食事で、毎日、数えきれない程の種類のおかずが出てきました。

めちゃくちゃ美味しかったです。

おやつの時間はデザートがでました。

又、夜中にはお夜食まで出てきました。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(〇)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(〇)大部屋あり
(〇)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(〇)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(×)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな母乳指導された?

乳首を柔らかく揉んでから、片方5分から10分ずつあげるように言われました。

また、あげた後はトントンしてゲップをさせることを教わりました。

10.退院後に助産師さんに相談したこと

いつ頃から一緒に浴槽に入って入浴してよいかを相談しました。

すると「1か月くらいしてからなら大丈夫ですよ」と優しく教えてくれました。

11.新生児健診のタイミング

生後2週間と生後1か月健診

出産体験記が読める病院一覧
名古屋市 ・ 愛知県の市町村
スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する